


タイヤ > グッドイヤー > EAGLE LS EXE 215/45R18 89W
エクシーガクロスオーバー7に乗っています
純正タイヤサイズは215/50r17 91vです
純正時の指定空気圧は前2.4 後2.3です
先日EAGLE LS EXEのタイヤサイズ215/45r18 89wにインチアップしました
タイヤを買ったショップで入れられた空気圧が前後共に2.7だったのですが空気入れすぎな気がして不安です
グッドイヤーのタイヤ負荷能力の表を見てみると前2.5後2.4位が妥当だと思うのですがどうなんでしょうか?
意見よろしくお願いします
書込番号:21082538 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ペルペルペルペルペルさん
先ずエクシーガクロスオーバー7のメーカー指定の空気圧及びタイヤの負荷能力は下記の通りです。
フロント:230kPa 600kg
リア:220kPa 585kg
次に215/45R18 89の空気圧に対するタイヤの負荷能力は下記の通りです。
・220kPa:550kg
・230kPa:565kg
・240kPa:580kg
つまり、ロードインデックス89のタイヤの最大負荷能力は580kgですから、ロードインデックス91のタイヤと同じ負荷能力に空気圧を調整する事は出来ないのです。
ただ、負荷能力は純正タイヤのように600kgにはならないけれど、ペルペルペルペルペルさんのお考えのように前後共にメーカー指定の空気圧+20kPaでフロント250kPa、リア240kPaに調整すれば良いと思います。
尚、インチアップした際には空気圧が減りやすくなる事やホイールの保護目的で高めに空気圧を調整する事もあります。
この事から270kPaという空気圧が間違いとは一概には言えません。
書込番号:21082694
3点

スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます
また分かりやすく丁寧な説明ありがとうございます
空気圧が高すぎるとタイヤの真ん中部分だけが摩耗しやすいと何処かで見たので心配だったのですが不安が解消されました
前2.5 後2.4に調整してこまめに空気圧確認したいと思います
書込番号:21082787 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グッドイヤー > EAGLE LS EXE 215/45R18 89W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2025/04/25 22:22:53 |
![]() ![]() |
6 | 2024/07/07 21:25:26 |
![]() ![]() |
6 | 2024/05/10 17:37:30 |
![]() ![]() |
5 | 2023/09/26 9:34:51 |
![]() ![]() |
13 | 2023/03/18 23:21:43 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/24 23:11:31 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/11 10:12:43 |
![]() ![]() |
9 | 2021/04/12 12:20:00 |
![]() ![]() |
7 | 2020/07/23 5:13:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/05/19 1:04:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





