


こんばんわ
姪の結婚式がありまして、D800を持って行きたいのですが、一応、礼服なんで、あまり目立たないカメラバックを探しています。
ニコンのカジュアルショルダーバッグII [ブラック]とかの感じで、何か良いものがあれば教えて頂けますでしょうか。色も目立たない、地味系単色が良いです。
自分でも検索してみたのですが、D800の高さ123をバックの奥行方向に入れたいのですが、
手ごろな大きさのバックだと中々見当たりません。
上記のバックも、内寸が W310 x H240 x D105mm なので、無理やりD105mmに押し込む事はできますでしょうか。
一応、D800+50mm単、70mm-300mmズーム、SB600を入れたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:14446370
1点

バッグは、好みも有りヨドバシとかで選ぶのが最良ですが、
VANGUARD THE HERALDER 33
http://kakaku.com/item/K0000272013/
動画
http://www.youtube.com/watch?v=nup7kul6ZTc
書込番号:14446543
0点

DOMKE F-4AF プロシステムバッグ ワックスウェア
>http://www.mapcamera.com/item/itemDetail/?mapCode=0884613006983
thinkTANKphoto レトロスペクティブ5 ブラック
>http://www.mapcamera.com/item/itemDetail/?mapCode=0874530007422
KATA ショルダーバッグ ライトピック40 DL KT DL-LP-40
>http://www.mapcamera.com/item/itemDetail/?mapCode=7290105211033
好み・予算もあるかと思いますので一例です。
DOMKEやナショジオ、タムラックなど種類を見たいとなると、梅田・新宿・秋葉原ヨドバシカメラ
が確実なんですけど・・・中々ビックカメラ・ヨドバシカメラの地方店では在庫も少ないです。
書込番号:14446605
0点

お持ちのバッグの中にインナーボックスを入れてカメラを運ぶという方法もあります
http://www.yodobashi.com/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/ct/50153_500000000000000301/?query=&cate=50153_500000000000000301&word=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC
書込番号:14446742
2点

僕は此れを使用しています
http://www.thinktankphoto.com/products/urban-disguise
シンクタンクフォトのアーバン デザイン35 V2
このメーカー キャノン&Nikonに特化してデザインしている見たいで、使い易いです。
色味も黒でたのデザインはロゴ位で 仕事先とかその他のスーツ等使用時に合うと思います。
D4と24/70 順行フード付けても入ります。
その他50mm &SB900 それに小型のPC等も行けます
参考迄に
書込番号:14446841
4点

菓子箱にいれてふろしきで包む。もしくは白い紙袋にいれる。
そうすれば、式帰りの方に同化します。(笑)
書込番号:14447206
7点

娘の結婚式にドンケのF2をかついで行ったら、思いっきり浮いてしまいました
書込番号:14447299
3点

皆さん いいバッグをお勧めですので、私はストラップの付け替えをお勧めします。
黒地に黄色のデカデカD800文字のストラップを式場で目立たせるより、落ち着いた感じに付け替えませんか。
クランプラー ID-09A
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/137903 など
あくまで好みのものですが。
書込番号:14447317
1点

みなさん
遅い時間の書込みにもかかわらず、アドバイスありがとう御座います。
全部、チェックしてみます。
後、時間作って新宿ヨドバシにも行ってみます。
ストラップは、裏返そうと思ってました ^^
でも、やっぱり、内寸、無理に入れるのはダメのようですね ^^;
ありがとうございます。
書込番号:14447378
0点

>D800+50mm単、70mm-300mmズーム、SB600を入れたいです
上記の機材なら、ARTISAN&ARTIST(アルティザン&アーティスト)の『WCAM-8500』が機能的かつお洒落でお奨め☆
コレ → http://www.aaa-shop.jp/fs/aaa01/g5ac/WCAM-8500
残念ながらVR 70-200mmになりますと高さが足りず入りませんが^^;
余裕を持つならクランプラーの7ミリオンダラーか6ミリオンダラーでも…
書込番号:14447439
1点

結婚式にはきもので出席することが多いので、
なるべく簡素化して機材を絞ります。
会場に頼まれたカメラマンも来ているので、
撮影を絞って撮ることが多く、
カメラはケース無しを原則にしてます。
写真撮影を生業にしていると、
やはり頼まれなくても期待されてしまうので、
記録用のカメラマンとは違う視点のカットを
撮るようにしています。
例えば花嫁の表情のアップだけを狙ってみたり、
両親を追いかけてみたり・・・。
レンズは20mmと80-200mm2本です。
ストロボはカメラのものを工夫します。
だいたいセピアのフィルターをストロボに貼って撮ります。
書込番号:14447625
1点

> 会場に頼まれたカメラマンも来ているので、
ヨコ失礼します。スレ主様が新郎新婦から特に頼まれたの出なければ、会場カメラマンの方がいらっしゃるのではないかと思いますので、あまり目立つ撮影は控えられた方が良いかと思います。
D800は高感度画質にも定評があるカメラですので、キャンドルサービス(あれば)などのときをノーフラッシュで撮影する、クロスフィルターを使うなど、会場カメラマンとは別のアプローチをされた方が良いんじゃないでしょうか。陰影のある印象的な絵が撮れる可能性もあります。また機材が絞り込めますので、ご心配の件も解決しやすいでしょう。
私も知人の結婚式のときに、D5000+NOKTO Classic58/1.4でノーフラッシュ撮影した写真をA4で印刷して贈って、甚く喜んでいただいたことがあります。(思い切りどアップの写真ですので、作例としてアップすることは出来ませんが)
書込番号:14447861
0点

ブライダルカメラマンがいれば、それを踏まえて別アングルか、違う絵で撮影するパターンでしょうか。
プロとは張り合わない (^^;
ドンケのF-2使い出があるんですが・・・
あんまり似合いませんね、披露宴など。
ワックスウェアならまだ見栄えがいいようですが。
書込番号:14447981
1点

みなさん、アドバイス、ありがとう御座います。
robot2さん
VANGUARD THE HERALDER 33 ...... ^^;
思いっきり目立つじゃないですかぁ〜
でも、良さげなバックですね。結婚式用じゃなくて、メインバックで検討します。 ^^
しかし、これに満載した時、体力不安と、間違いなく沼に入っているのが怖いですね ^^;
その先へさん
DOMKE F-4AF プロシステムバッグ ワックスウェア........ 同じく ^^;
ワックス塗るんですね。高級感と野性味が混在したバックですね。 色々、あるものですね。 ^^
thinkTANKphoto レトロスペクティブ5 ブラック
これ良い感じですね。 検討させて頂きます。 ^^
マジックテープが付いてるとちょっとやなのですが、ご存じですか?
静かなとこで、あのバリバリって言う音が気が引けて、レンズ交換躊躇しちゃいます。 ^^;
KATA ショルダーバッグ ライトピック40 DL KT DL-LP-40
こちらは、ちょっと、、、です。
すいません。今、気が付きましたが、なで肩なんで、ショルダーオンリーは、抵抗感じるようです。 ・・・自己分析
なんとか新宿のヨドバシ行ってみます。無理やり仕事作って ^^;
Frank.Flankerさん
なる程、インナーとバック別々にチョイスですね。
(今の私のバックは、とても結婚式に持っていけるような代物ではないので、、、^^;)
流離の料理人さん
http://www.thinktankphoto.com/products/urban-disguise-35-v2.aspx
カッコ良すぎ ^^; すばらしい過ぎ ^^;
高い機材ほどむずかしいさん
「白い紙袋」はありかもですね ^^ 式が始まる前から引き出物、確保してるみたいで ^^;
atosパパさん
>娘の結婚式にドンケのF2をかついで行ったら、思いっきり浮いてしまいました
atosさんなら、許されます ^^;
どきんめさん
クランプラー ID-09A 確かに、D800に重いレンズ付けて、長時間、撮影する時は、必要ですね。
取りあえず、裏返し作戦で行きます。(裏が黒でよかった ^^;)
にこーるさん
>ARTISAN&ARTIST(アルティザン&アーティスト)の『WCAM-8500』が機能的かつお洒落でお奨め☆
防水性能で梅雨季節にお勧めなんですね。 検討させて頂きます ^^;
ちみに、70−300なんで、今のとこ高さ足ります。 ^^
>クランプラーの7ミリオンダラーか6ミリオンダラーでも…
7はちょっと、大きすぎですが、6はありえますね。
でも、他のもそうですが、中々、在庫探すの大変そうですね ^^;
スマイルゲートさん
>カメラはケース無しを原則にしてます。 いや、やっぱり隠しときたいです ^^;
>例えば花嫁の表情のアップだけを狙ってみたり、両親を追いかけてみたり・・・。
なる程、アップで行ってみますか ^^
>セピアのフィルター
これ面白そうですね。ちょっと、トライしてみます。ありがとうございます ^^
柴犬らんのパパさん
>あまり目立つ撮影は控えられた方が良いかと思います。
思いっきり控えます ^^ しかし、D800のシャッター音で目立ちます ^^
>キャンドルサービス(あれば)などのときをノーフラッシュで撮影する、クロスフィルターを使うなど、
チャレンジしてみます。^^ キャンドルサービスの時って、式場の方でスポット当てるんで、逆光ポジションにいると悲惨ですよね ^^;
>ノーフラッシュ撮影した写真をA4で印刷して贈って、甚く喜んでいただいたことがあります。
数枚でも良いのが撮れたら、やってみようと思ってます ^^
ssdkfzさん
>プロとは張り合わない (^^;
了解しました ^^;
実は、式も近いので、なんとか、明日、新宿にある店頭在庫、全部見てくる覚悟で行ってみます。
大変、ありがとうございました。
書込番号:14450132
1点

僕は結婚式に参加するために
これ買いました。
http://dgy24.com/zerohalli/products/camera21-17-7.5.html
目立たないどころか
存在感ありありですけど
カメラバックだとは思われないのでは?
他の明らかにカメラバック的なものよりは
礼服に合うと思っています。
まあ、参考程度まで。
書込番号:14454300
0点

マイスターシュティックさん
リンク開いて画像見たとたん、ちょっと爆笑してしまいました。 失礼^^;
だって、花嫁さんの着替え一式入ってそうで、、、
今日、ヨドバシ行って買ってきました。
結局、ジミーーーなやつにしちゃいました。取りあえず、今回はこれでしのぎます。
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=111&pid=1653&page=1
みなさんからアドバイス頂いたリッパなやつも色々あり、迷っていたら、
閉店のホタルノヒカリが流れて来ました。。。
ちょっと、焦ってD800のH125mmをD側で入るやつの中で一番安くて地味なのにしてしましました。
ウレタンはそんなに入っていないので、要注意ですが、家に帰ってちょっとビックリしました。
見た目以上に収納力があり、
D800、70-300mm、SB600、A09、50mm単、それにD5000まで入っちゃいました。 ^^
取りあえず、持っていきたいもの全部です ^^;
コスパ好きとしては、ちょっと嬉しかったです。
メインのバックはまたユックリ検討させて頂きます。
ありがとう御座いました。
書込番号:14455154
0点

シンクタンクフォト アーバンディスガイズ35 V2.0
流離れの料理人さんの書き込みを参考に、私も購入しました。
以前はアーバンディスガイズ 50を使用しており、D300sとSB-800と70-300を並べて入れておりました。
35は、見て明らかですが、50よりも小さく
D800とSB-800だけで、平面的にはいっぱいになってしまいます。
高さの面では、余裕があるので
SB-800を一番下にして、D800と交換レンズを1〜2
本入れようと模索しています。
※50は、肩掛けの付け根にあります
本体側の金具が破断してしまい
ダメになってしまいました。
書込番号:14478167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下の内容を詰めてみました。
・D800 + Ai AF Nikkor 20mm f/2.8D
・AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED(フードとレンズケース付)
・SB-800(カバー付)
入れ方は
・一番下にSB-800を横にして入れる。
・Micro NIKKOR 60mmを左に入れる。
・小さい間仕切りで区切る。
・残りの部分にD800を入れる。
おわり
・・・小さい仕切り使い勝手いい!
SD-800を抜いた状態でも、
下の隙間でD800やレンズが動くこともないです。
この状態でLenovo X201シリーズが入りました。
バッテリーを入れると、カツカツですね。
また両サイドのペットボトル入れに、ペットボトルを入れると
レンズなりカメラ本体が圧迫されるので、
辞めた方がいいと思います。
それにしても、納まりが良くて気持ちいいです(笑)
書込番号:14496350
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D800 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2025/07/21 9:55:32 |
![]() ![]() |
13 | 2025/06/27 6:38:23 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/26 10:22:30 |
![]() ![]() |
7 | 2024/08/17 7:27:32 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/01 20:55:05 |
![]() ![]() |
8 | 2023/05/30 11:58:43 |
![]() ![]() |
7 | 2023/05/07 13:13:21 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/16 20:36:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/16 16:28:32 |
![]() ![]() |
15 | 2022/01/20 23:49:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





