


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820
3番組を同時AVC録画予約した一つはDRモードで一度録画され
電源OFF時に指定画質に変換されますが所要時間はどのくらいかかるのでしょうか?
またその際、他に録画されていない事が条件でしょうか?
書込番号:14899291
 0点
0点

>電源OFF時に指定画質に変換されますが所要時間はどのくらいかかるのでしょうか?
実時間だ。
>その際、他に録画されていない事が条件でしょうか?
もちろんだ。
予約が入っていない「連続した」時間が必要だ。
2時間のタイトルを変換するのに、
予約が入っていない時間帯が、1時間×10 あっても、変換は実行されん。
書込番号:14899327
 4点
4点

実時間です。
そうですね、電源オフ時の録画中には変換開始されません。
ほかお部屋ジャンプで配信などその他の使用しているときも開始されませんし
変換中でも中断してしまいます。
よほど録画予約の頻度が多かったり、長い時間の変換でなければ
大抵は夜中に完了してることがほとんどですよ。
いまのようにオリンピックを夜中に録画していると変換されにくいですけどね。
書込番号:14899363
 2点
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ディモーラ対応終了の件について教えて下さい | 3 | 2024/01/03 15:32:42 | 
|   DIMORAが使えなくなったらしいですが。 | 3 | 2023/12/09 14:01:03 | 
|   リモコンのおすすめはありますか? | 6 | 2020/09/03 15:46:55 | 
|   外部HDD再生方法について | 6 | 2017/12/10 1:06:00 | 
|   ブラックアウト原因 | 4 | 2015/07/19 15:23:27 | 
|   リモコン分解 | 14 | 2015/10/03 10:45:16 | 
|   録画された番組が消えた | 4 | 2014/12/17 0:38:36 | 
|   操作不能 電源長押し | 5 | 2014/12/13 22:28:31 | 
|   USB-HDD認証できません | 5 | 2014/11/26 18:29:56 | 
|   microSD持ち出し 対応機器 | 4 | 2014/04/05 21:39:36 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 




 




 

 


 
 










 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 





 
 
 
 
 
 


 
 
 
 


