


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820
たま〜にですがフリーズします
状況は、録画番組を再生中に予約確認押すとたまに起こります
フリーズすると画面は真っ黒です
リモコン押しても一切操作受け付けません
リモコンの電源ボタンのみ作動しますが本体液晶のPLEASE WAIT が延々と流れて
10分以上放置してても変化はありません
仕方ないので本体電源ボタン長押しで強制終了。その後通常起動でこれまでどおりに操作可能になります
録画してないときはまだいいのですが録画中に起こったときは録画中の番組は途中までも録画されておらず、強制終了の復帰後から録画開始です
パナに電話してもこのような症状は出てないようで、電源ボタンの長押し、コンセント抜いて放電してください、それでも頻発するようなら修理依頼してください、とのことでした
頻発はしませんが1〜2ヶ月に一度起こるかどうかってとこです
長くなってすいません、同じような症状の方いませんか?
対応策などあったらお願いします
書込番号:15505656
1点

わたしのレコーダーがその状況なら修理依頼します
書込番号:15505951
4点

ユニマトリックス01の第三付属物さんに1票ですね。
実害の無い不具合ならともかく(個人的には数件ありw)、実害がある不具合の様ですので。
書込番号:15506723
2点

ビッグ・パパ・パンプさん
私も全く同じ症状になったことありますよ
夏頃に2回その症状が起こりました
録画中で録画失敗で大ショックだした
パナサポに電話したらそのような症状は全く確認できてないとのことでした
5分くらい調べてましたが症状ないということでした
少なくとも、私で出てるのでビッグ・パパ・パンプさんにもありませんという対応
・・・・・・・・・・・・・・まぁよくある対応ですね
私の場合はコンセント抜いて放電リセットしてその後同様の症状が起こるようなら修理依頼してくださいという対応でした
幸運にも?リセット後症状は半年近く出てません
ビッグ・パパ・パンプさんもリセットしても出るようなら修理依頼をおすすめします
書込番号:15509934
2点

返信ありがとうございます
修理はデータが消える可能性がゼロではないのでできるだけ避けたいというのが本音ですが
やはりこのままだと修理ですね
他にも同じ症状が出てるということは固有の症状(ごくまれに起こることがある)なのでしょうか
とりあえずまたコンセント抜いて放電してみました
次起こったら修理依頼します
書込番号:15511389
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/01/03 15:32:42 |
![]() ![]() |
3 | 2023/12/09 14:01:03 |
![]() ![]() |
6 | 2020/09/03 15:46:55 |
![]() ![]() |
6 | 2017/12/10 1:06:00 |
![]() ![]() |
4 | 2015/07/19 15:23:27 |
![]() ![]() |
14 | 2015/10/03 10:45:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/17 0:38:36 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/13 22:28:31 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/26 18:29:56 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/05 21:39:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





