


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720
シンプルwi-fi機能でビエラ・ワンセグ SV-ME870が電波障害なく見れるのでしょうか?
木造1階にスーマートディーガを設置し壁を2つ挿んだ1階お風呂で見たいのですが問題なく見れますか?直線距離で10m位です
よろしくお願いいたします
書込番号:14348272
1点

無線による通信は無線環境によりますよww
通常は設定で大体上手くはいきますがスレ主さんの環境で上手くいくかは試してみないとわかりませんww
書込番号:14348443
0点

設置してみないとわかりませんか・・・無線LAN追加で買うようになるんであれば安い710にしようかな・・・
書込番号:14348483
0点

個々で環境が異なるので
実際、試してみないとということは変わりませんが
SV-ME870であれば
パナ独自のお部屋ジャンプの付加機能、自動レート変換制御も機能しますし
大丈夫なような気もします。
最悪、DIGAでSDカードに番組持ち出しすれば間違いなく再生できますよ。
書込番号:14348502
3点

SV-ME870であれば
パナ独自のお部屋ジャンプの付加機能、自動レート変換制御も機能しますし
大丈夫なような気もします。
パナソニックHP見ましたが上記の意味がよくわかりません。
SDカードで持ち出しで対応しますか?
書込番号:14348901
0点

自動レート変換はこちらです。
http://panasonic.jp/support/bd/network/rjump_set/index.html
SD持ち出しはこちらです。
http://panasonic.jp/viera-1/me870/detail01.html#02
書込番号:14348938
3点

>木造1階にスーマートディーガを設置し壁を2つ挿んだ1階お風呂で見たいのですが問題なく見れますか?直線距離で10m位です
ちょっと厳しいかもしれませんね。
うちはSV-ME970ですが、壁2枚+ふすま1枚の直線距離7mで、
ハイパワーの無線ルーターでぎりぎりOKくらいです。
ラックに置くようなレコーダの内蔵無線LANではかなり弱くなりそうな気がします。
(参考スレ)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000269788/SortID=13968830/
私はもっぱらSDカード持ち出しです。
録画リストの表示とか再生開始やチャプタースキップのレスポンスが
お部屋ジャンプに比べてだいぶましです(それでも遅い)。
書込番号:14352421
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/12/12 22:41:05 |
![]() ![]() |
25 | 2022/04/16 14:54:43 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/24 17:01:25 |
![]() ![]() |
6 | 2019/12/26 1:12:44 |
![]() ![]() |
14 | 2019/08/16 13:58:13 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/13 8:11:54 |
![]() ![]() |
0 | 2017/08/20 17:03:57 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/15 7:48:26 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/28 17:15:34 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/28 17:44:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





