


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720
3番組同時録画で全て最高画質で録れますか。
フリーズしませんか。
録画中になんらかのトラブル、停電など発生したらその時点まででも録れてますか。
HDDの中のファイルが壊れたりすることはないですか。
VHSのように壊れた部分だけ無視して壊れていない部分だけ見ることできますか。
録り溜めたファイル全てパーになることないですか。
流れる字幕は読めますか。
流れる景色はバスタオルか、ふすま障子にプロジェクタ投影してるように見えますか。
BDディスクはちゃんと焼けますか。
いままでパソコンでコピーまたはデータ保存でDVD1層で
成功率8割程度しかなくDVD2層においては一度も成功したことがありませんので
更に精度が要求されるBDなので心配です。
書込番号:14688097
1点

(1) 3番組同時録画で全て最高画質のDRはもちろん、
全て好きな画質を選んで録画できます。
(2) フリーズのトラブル報告は、パナではほとんどありません。
(3) 停電などでの中断でも、そこまでの録画できます。
(4) HDDの中のファィルが壊れたり、全てパーといったトラブル
報告はパナでは、ほとんどありません。
(5) 流れる字幕も読めるはずですが、それはレコーダーよりも
テレビの表示能力の影響が大きい問題です。
(6) パスタオルとかふすま障子って、、、
…ごめん、何かを言ってるのか分からない oTL
(7) BDディスクはちゃんと焼けますが、日本製(国産)のディスクを
使うことをお勧めします。
(パナソニックのディスクでも、インド産はやや不安)
(8) DVDは海外産のディスクは、トラブルが多いです。パナのレコーダーで
国産のディスクの組み合わせなら、まず問題はないです。
書込番号:14688176
1点

>(3) 停電などでの中断でも、そこまでの録画できます。
え?そうでしたっけ?
停電だと無理では?復帰後にその後の分だけが録れると言う形だったと思いますよ。
録画の最後(終了時)に確定処理が入るのが普通ですので。
電波異常とかで停止する場合は、確かに録れていたと思いますが。
自分は、リスク回避のためにUPSを入れているので、最近は経験有りませんが。
書込番号:14688199
0点

>3番組同時録画で全て最高画質で録れますか。
DRで3番組同時録画出来ます
>フリーズしませんか。
運が悪くなければしないと思いますが
可能性的にはあります
>録画中になんらかのトラブル、停電など発生したらその時点まででも録れてますか。
試したこと無いので分かりません
昔のアナログチューナー機のパナでは
録画中に何度か数分の停電を繰り返したありますが
停電してる間だけブツブツ切れてるだけで
通電してる間の映像は残っていました
最近の機種では録画中の停電は経験ないです
>HDDの中のファイルが壊れたりすることはないですか。
運が悪くなければしないと思いますが
可能性的にはあります
>VHSのように壊れた部分だけ無視して壊れていない部分だけ見ることできます
か。
HDDが壊れたらって意味なら無理です
録画タイトルの一つが何かの理由で壊れた場合は
他のは見れると思います
>録り溜めたファイル全てパーになることないですか。
運が悪くなければ無いと思いますが
可能性的にはあります
>流れる字幕は読めますか。
わたしは読めます
>流れる景色はバスタオルか、ふすま障子にプロジェクタ投影してるように見えますか。
意味が分かりません
>BDディスクはちゃんと焼けますか。
ちゃんとしたBDを使えば
運が悪くなければちゃんと焼けます
書込番号:14688269
1点

パナのレコーダーは、昔から、停電前の内容も残っているし、
回復後も予約録画を継続します。ただし停電前後で二つに分割されますが。
以下、停電でぐぐってみた結果です。
「停電しても停電したところまで残っている。
で、停電復帰してから別のプログラムが始まっている」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=2984112/
「以前ブレーカーが落ちたことがあります。
落ちた段階で「予約録画」が途中で終わり、電源復帰とともに
録画再開(器械の立ち上がり時間分は遅れる)、
予約に対して2プログラムになりました」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=2326839/
「落雷があり、一瞬だけすべての電気が停電したので、レコーダーの
予約録画もそのときだけ消えてしまい、またすぐに電気が点いて
2分後くらいに再び録画か開始されました。あとで再生ナビをみてみたら
番組が2つに分割されていました」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027552360
書込番号:14688277
0点

紅秋葉さん
了解です!!
ありがとうございました。
書込番号:14688371
0点

みなさん、親切ですね。わたし、こういう心配する意味がわからんのですよ。なんか、すれ主って、ずれてる感じがするんだけどね。いまどき、ビデオテープレコーダの話持ち出す?
停電したらって、だったら他に代替手段あるんかい? 教えても学習しないよ、この手の人は。
書込番号:14688566 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様、レスありがとうございました。
だいぶわかりました。
バスタオルのくだりは、サッカーとか野球で動いている球や選手を追いかけて
映しているときグランドがビラビラノイズになるのを表現しました。
わかりづらくてすいません。TV側の問題納得。
もういくつかお願いします。
コマ送りコマ戻しとスロー再生と逆転スローはできますか。
早送り再生と逆戻り再生は倍率は一種類だけですか。
逆再生でファイルの頭に戻っても戻し続けることで1個前のファイルの末尾から引き続き逆再生させることはできますか。
再生位置を記憶させることはできますか。
録ったテレビ番組にチャプターをつけることはできますか。
サムネイルはファイルの頭ですか。するとだいたいCMの途中ですか。
サムネイル差し替えできますか。ていうかサムネイルありますか。
1分先とか3分前とか現時点を基準に時間で探すことはできますか。
画面にバーが出てきて位置を指定してコマンドするタイプですか。
CM飛ばして見るボタンはついてますか。
ファイルの頭と後ろの要らない部分をカットしてトリミングできますか。
2個のファイルをつなげて1個に統合できますか。
書込番号:14688653
0点

>コマ送りコマ戻しとスロー再生と逆転スローはできますか。
できます。スロー再生のスピードも数段階あります。
>早送り再生と逆戻り再生は倍率は一種類だけですか。
複数あります。
>再生位置を記憶させることはできますか。
できます。
>録ったテレビ番組にチャプターをつけることはできますか。
できます。
>サムネイルはファイルの頭ですか。するとだいたいCMの途中ですか。
違います。100%ではないですが、本編のどこかが表示されます。
>サムネイル差し替えできますか。ていうかサムネイルありますか。
サムネイル表示はありますが、多分、差し替えはできません。
録画番組冒頭のCMをカットすると、番組冒頭が表示される事が多いです。
>1分先とか3分前とか現時点を基準に時間で探すことはできますか。
前の機種710はできました。720はどうだったかなぁ。
>画面にバーが出てきて位置を指定してコマンドするタイプですか。
質問の意味が分かりません。
>CM飛ばして見るボタンはついてますか。
CMスキップボタンはありません。
チャプタースキップで多くの番組はCM飛ばしができますが、確実ではありません。
本編をスキップする事もあります。
>ファイルの頭と後ろの要らない部分をカットしてトリミングできますか。
できます。番組途中のCMもカットできます。
>2個のファイルをつなげて1個に統合できますか。
できます。
書込番号:14688798
0点

>サムネイルはファイルの頭ですか。するとだいたいCMの途中ですか。
有るけど、取得に時間が掛かります。変更も可能なはずです。でも、パナ機の場合は、HDD上に記録されたものしか表示出来ないので、あまり気にしても仕方がないと思います。
>ファイルの頭と後ろの要らない部分をカットしてトリミングできますか。
トリミングは出来ませんよ。(言葉の意味を分かっていて書いているかどうかは知りませんが)
出来るのはカットのみ。フェードも出来ません。文字挿入もです。
レコーダーで出来ることは、基本的にカットのみですので、PCの編集みたいに何でもあり的なことはないです。
>2個のファイルをつなげて1個に統合できますか。
出来ますが、条件があります。(普通は、統合と言わず、結合なんですが・・・意味分かってます?)
DR同士か?AVC同士と言った組み合わせになります。
書込番号:14688887
0点

>質問の意味が分かりません。
パソコンの動画プレーヤーのようにシークバーが出てくるか聞きたかったのです。
>できます。番組途中のCMもカットできます。
ファイルのトリミングが出来てCMもカットできるようなので相当便利でいいと思います。
クロップは出来なくてもいいけど。
紅秋葉さん、ユニマトリックス01の第三付属物さん、yuccochanさん
どうもありがとうございました。
書込番号:14689601
0点

>サムネイルはファイルの頭ですか。するとだいたいCMの途中ですか。
およそ開始から1分前後ということがおおいです。
通常は最初は表示されておらず、表示されるまで暫く時間を要しますが
部分消去の操作をすると、すぐ表示されます。
>サムネイル差し替えできますか。ていうかサムネイルありますか。
サムネイル変更できます。
>1分先とか3分前とか現時点を基準に時間で探すことはできますか。
これはサムネイルのことですか?
それなら、アップした写真のように時間表示していますのでその時間まで早送りすれば可能です。
再生ということならば、この機種にはタイムワープはありませんので
できません。BZT*00世代までのリモコンならできます。
>画面にバーが出てきて位置を指定してコマンドするタイプですか。
これもサムネイルのことですか?
これもアップした写真のようにバーが出ています。
部分消去のことですか?
これも同様にバーでの表示されていますが、オートチャプタの位置はわかりません。
書込番号:14689617
0点

少しだけ、回答したけれど
ただ、質問が多すぎます。。。
基本的なところもあるので、もう少し取扱説明書を見るなりして
自分自身で、お調べになるほうがいいかと思います。
http://panasonic.jp/support/bd/product/dmr_bzt720_820_920.html
書込番号:14689660
7点

サムライ人さん、レスありがとうございます。
これはわかりやすいです。これがでてくるか聞きたかったのです。
欲を言えば通常の再生時にシークバー。
書込番号:14689711
0点

ワープできないので無し納得。5万円前後ならまぁ・・・。
紅秋葉さん、ユニマトリックス01の第三付属物さん、yuccochanさん、サムライ人さん
どうもありがとうございました。
書込番号:14689754
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/12/12 22:41:05 |
![]() ![]() |
25 | 2022/04/16 14:54:43 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/24 17:01:25 |
![]() ![]() |
6 | 2019/12/26 1:12:44 |
![]() ![]() |
14 | 2019/08/16 13:58:13 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/13 8:11:54 |
![]() ![]() |
0 | 2017/08/20 17:03:57 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/15 7:48:26 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/28 17:15:34 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/28 17:44:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





