ブルーレイディーガ DMR-BWT620
ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT620
初めてディーガを購入したのですが、今まで東芝しか使ったことがなく
大きさの違いと起動の早さに驚いてますが、
1点だけわかりにくい点が
東芝で言うフォルダー機能がパナではマイラベルになると思うのですけど
10件まで設定できるようですが、
表示されるのは1件のみでリモコンで変更すれば
マイラベル2に変わる感じで、かなり使いにくく
東芝に慣れていたので、アルバム的な感じの方が整理しやすかったのですけど
ディーガはマイラベルはやはり表示数は1しかできないでしょうか?
書込番号:15102550
2点

マイラベルの下にまとめがつくれます。
まとめる場合は「すべて」のタブで行なってください。
大雑把な分類(ジャンル分けなど)はマイラベルで行い、細かい分類は
まとめ機能で番組ごとなどに分けてまとめれば使いやすくなると思います。
まとめは名前の変更もできるし、毎週予約すれば自動でまとめてくれますよ。
1画面で単独タイトルなどとあわせて9タイトルまで表示できます。
まとめるには2番組以上が必要ですのでタイトル数が3000までですから
まとめがつくれるのは実質1500までと思われます。
そこまでつくったことがないので確かなことはわかりませんが(^^;)
書込番号:15102660
2点

>東芝で言うフォルダー機能がパナではマイラベルになると思うのですけど
いえ、違います。フォルダに相当する機能は、まとめ番組機能です。
マイラベルはパソコンで言うとドライブレターのような物になります。
まとめ番組は最初にまとめられた一話目がタイトルに付きますが自由に名前を変更することができます。まとめ番組のタイトルを変更しても中に入っている番組のタイトルは変更されません。
マイラベルはこの世代では最大4個表示することができます。
「すべて」とか取り込んだ動画関係のラベルは変更できませんが、「未視聴」とかそれ以降のラベルは好きに変更して構いません。
でも実際の運用では、「未視聴」「最新録画番組」くらいしか使わなくて、その他に、分かれていた方が探しやすいかなと言う物を分けているくらいです。
書込番号:15102664
2点

パナ教宣教師★イモラさまのご教示と言うより洗脳され、東芝からパナへ改宗転向してみた一人です。転向者のひとりとして僭越ながら能書きを垂れさせてもらいます。
>まとめる場合は「すべて」のタブで行なってください。
正確には「すべて」のタブでしか実行できません。
マイラベル他で、ようやっと遥々目的のタイトルを発見して「まとめ」整理しようとしても「すべて」のタブに戻る必要があり極めて不便です。
これは使い方のマイレベルの問題でもあるがw
>東芝に慣れていたので、アルバム的な感じの方が整理しやすかったのですけど
安くなったので、試しに買ってみたのですが、
ここでは閑古鳥のシャープUSB-HDD対応最廉価機HW-51も悪くないですよ。
「録画リスト」で「アルバム的な感じ」に表示したり、一覧性に富む表示にも選択可能で、使い易く、ソートすればタイトル管理はUSB-HDDも楽チンです。
各社録画タイトルはUSB-HDDにも簡単便利で素敵なライブラリーができるハズなのだが、
パナだけはやめましょう。パナのUSB-HDDタイトル一覧は仕様ラベル1つだけです。
当然、マイラベルは作成できません。これはマイレベルが低いからとかは関係ありませんw
まとめ機能と大脳前頭葉だかの脳内記憶装置をフル活用しなくてはタイトル整理できません。
あのパナの機敏な動きを翻すかのようなその整理方法は、
リモコンの固くて小さな方向キーと青ボタンと持ち替えなければ押せない
スキップボタンを活用する全手動方式によるプリミティブな仕様になっておりますので、
時間に余裕のあるマニアックな方には向いているかもしれません。
また、肝心の「まとめ」自体も録画日順ではなく保存した順でしか配列しません。
ソート機能がないので、いずれタイトルが増えてくれば分かることですが、
かのパナ聖人★イモラさまも「録画数が増えると、ちょっといらっとします。(怒)」訂正:(怒)→(笑)[14797751]
と吐露しておりますように、
USB-HDD内タイトルは、録画日が新旧混合のグチャゴチャゴチャクチャな録画一覧となります。
ソート機能がないのでソートーいかれた録画一覧となります。
朝礼のとき、校長先生が生徒に「整列」と言えない不良学校の生徒がうじゃうじゃいるようjなもん。
ソート機能のない録画機なんて、ソースのない焼きソバみたいなもんで食えません。
次期USB-HDD:登録番号2に備え、「個別スイッチ付のUSBハブ(MondialUさん、写真付ご提案[14995039])」まで用意し、
素敵なパナライブラリーの構築を夢見たわたしのUSB-HDD:登録番号1の現状は、
「タイトル探しの旅にようこそ脳内ライブラリーへ、鬱蒼とした青木が原の樹海が広がる巨大なゴミ箱」に化しております。
パナ教宣教師★イモラさまに洗脳された元信者被害者の会会員 goon@joke
ナイス!はナイス!→
書込番号:15117435
2点

>正確には「すべて」のタブでしか実行できません。
>マイラベル他で、ようやっと遥々目的のタイトルを発見して「まとめ」整理しようとしても「すべて」のタブに戻る必要があり極めて不便です。
>これは使い方のマイレベルの問題でもあるがw
これは古い機種の場合ですね。
現行機種は、他のラベルからでも、「まとめ番組」機能は利用できるようになっています。
サムライ人さん辺りの書き込みを探せば、まとめ番組で希望通りの並び順にするノウハウも提供されています。
考えれば簡単にできることなんですが、頭を使いたくなければ、利用方法を訊いてみるといいでしょう。親切な人が教えてくれるかも知れません。
書込番号:15117546
2点

ご自分が選択して購入しているのに
使いこなせないからといって他人のセイにするような被害妄想の方にはレスつもりはありませんが
スレ主さんに一応、参考までに・・・
わたしはBZT810を使っていますが、マイラベルは使っていません。
フォルダ代わりに『まとめ』を活用しています。
レビュー内の【USBなどでの録画一覧まとめ機能】参照してみてください。
http://review.kakaku.com/review/K0000278510/ReviewCD=487006/
1分ほどのダミーを使えば、順番も変わりませんし、カテゴリーで管理できます。
自動『まとめ』と併用すれば、『まとめ』だけでかなり自分で管理しやすくなりますよ。
書込番号:15118274
4点

いい大人でしょう?
洗脳されただの被害者だのと言っている時点でうら悲しいですねぇ。
書込番号:15119614
4点

★イモラさん、いつもの的確な指摘、そして温かなアドバイスと励まし大変ありがとうございました。感謝と敬意を表しております。
>満面の笑みで書き込みしている姿が目に浮かびますね。
>なんか哀れだね(笑)。
図星です。腹を抱えて笑ってました。ハンドル名そのまんまですから。By go on@joke
書込番号:15121811
0点

> [15117435]
アイタタタ。
・・・・アイタタタ (アドバイス、台無しデスヨ)..........
・・・・アイタタタ (次回、ガンバッ!!)..........
書込番号:15121829
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT620」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/01/02 14:49:14 |
![]() ![]() |
1 | 2024/02/02 20:43:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/22 23:34:32 |
![]() ![]() |
8 | 2020/10/08 18:59:03 |
![]() ![]() |
7 | 2017/02/05 11:47:16 |
![]() ![]() |
8 | 2015/06/01 18:16:25 |
![]() ![]() |
10 | 2014/02/18 17:12:47 |
![]() ![]() |
10 | 2013/07/28 11:37:43 |
![]() ![]() |
9 | 2013/07/13 9:07:22 |
![]() ![]() |
24 | 2013/07/15 14:36:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





