ブルーレイディーガ DMR-BWT520
ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520
HDDレコーダーはあるのですが、妻・子供がたくさん録画して自分が自由に見ることができないため購入を考えています。環境としては、テレビは妻・子供に取られてしまっているのでデスクトップのパソコンのモニター(DELLのST2420L HDMI端子あり)にHDMIケーブルでつなぎ、音声は音声端子(赤・白)に変換コード(VICTOR・JVCのCN-140A)でヘッドフォンで聞こうと思っています。このような使い方をして何か問題があるでしょうか?
書込番号:14630065
0点
特に問題はないと思いますが、そのモニターにヘッドフォン端子はないのですか?
すみません、調べずに回答しちゃって。
HDMIって映像だけでなく、音声も一緒に送信されます。
ですから、普通はHDMI接続しちゃうとモニターのスピーカーから音が出るのです。
スピーカーがないモニターであれば、それでいいと思いますが、逆にスピーカーが付いているもニーターだと、モニターのヘッドフォン端子に接続しないと、モニターのスピーカーから音が出てしまいます。
まあ、設定で消すことができるモニターもあるはずですが。
モニターのスペックを調べずに書いているので、モニターにスピーカーがないのなら、この話は無視して下さい。
書込番号:14630132
1点
>音声は音声端子(赤・白)に変換コード(VICTOR・JVCのCN-140A)でヘッドフォンで聞こうと思っています。
RCA→ステレオミニ変換プラグで、BDレコーダーと何を(どんな機器と)接続しようとしているのかの
情報が欲しいです。
書込番号:14630170
0点
赤白から直接ヘッドフォンを想定されてるなら、
赤白はヘッドフォンのようなインピーダンスの小さい負荷を想定して作られてないので、あまりよろしくないです。
仕様上、負荷インピーダンスは10kΩになってます。
書込番号:14630323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/01/18 17:08:00 | |
| 20 | 2024/11/01 23:09:52 | |
| 13 | 2024/08/17 16:41:49 | |
| 2 | 2024/03/15 17:11:57 | |
| 5 | 2024/02/12 11:46:25 | |
| 11 | 2023/12/28 20:07:38 | |
| 4 | 2023/12/27 5:15:29 | |
| 4 | 2023/12/24 13:46:12 | |
| 18 | 2023/12/04 23:12:27 | |
| 13 | 2023/07/28 1:27:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







