『ムーブバック可能?』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BWT520 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BWT520とスマートディーガ DMR-BWT530を比較する

スマートディーガ DMR-BWT530

スマートディーガ DMR-BWT530

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BWT520パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

『ムーブバック可能?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディーガ DMR-BWT520」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BWT520を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BWT520をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 ムーブバック可能?

2012/07/06 20:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

スレ主 CULEさん
クチコミ投稿数:13件

この機種に

LKV384 HDMI +ステレオオーディオコンバータ

等を使ってD端子接続した場合のムーブバックは

480i、1080iどちらになるのでしょうか?

書込番号:14772282

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/07/06 20:43(1年以上前)

ムーブバックはBDディスクを利用した時の方法です。
D端子は関係ありません。

書込番号:14772354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/07/06 20:49(1年以上前)

すいません。言葉が足りませんでした。
書き込んだBDディスクからHDDにデータを書き戻すのがムーブバック機能です。

書込番号:14772380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:41件

2012/07/06 21:04(1年以上前)

スレ主さんは、ムーブバックの意味はわかってるんじゃないかなあ。
520にムーブバックしたものを、お書きになった接続方法の元で再生すると、どの解像度で出力されるかって事ですよね。

残念ながらLKV384を使用した事がないので、私には答えられないですけど(^^;

書込番号:14772454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/07/06 21:07(1年以上前)

ムーブバックを理解されているのか疑問ですが、BDにダビングした番組を書き戻す機能です。

ただし、そのムーブバックされた番組をレコーダで再生した場合、D端子では480iになります。

書込番号:14772470

ナイスクチコミ!1


スレ主 CULEさん
クチコミ投稿数:13件

2012/07/06 21:08(1年以上前)

けいすたさん

そうです!

それが知りたいのです。

書込番号:14772478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/07/06 21:10(1年以上前)

>LKV384 HDMI +ステレオオーディオコンバータ等を使ってD端子接続した場合の
ムーブバックは480i、1080iどちらになるのでしょうか?

そもそも現行のマシンだと強制D1になるからAVC受け出来てもどんくらいの画質になる
やら?(フルサイズで録れるかも微妙だし)D1か良くてD2程度なんじゃないかねえ?。

書込番号:14772491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/07/06 21:14(1年以上前)

正確には、480iと言うより、D2までに制限されるので、ソースによっては480pまで可能ですが、ハイビジョン出力は不可能です。

書込番号:14772503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/07/06 21:19(1年以上前)

LKV384って、HDMIをコンポーネントに変換する機械ですよね?

普通に考えれば、ハイビジョンで出力できそうなものですが。。。

http://tec-direct.net/?pid=39649606

書込番号:14772524

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:41件

2012/07/06 21:43(1年以上前)

アメリカンルディさん

私もそのページ見たんですよ。
パススルーで、入力の解像度の変換を行わないとあるので、1080iで出力されそうですよね。
レコーダーからはHDMIで出力されているわけですから、制限かからなそう…。
商品自体初めて見るものなので、全然責任持てる回答は出来ないのですが。

書込番号:14772641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/07/06 21:53(1年以上前)

あ、すいません。
最近、良くスレを読まないでレスしてるなぁ。

D端子と言うだけで、回答してしまいました。
HDMIからの出力なので基本的には1080iのはずです。

ただ、結局、私もD端子にこれ以上金をかけるのは今後無駄になると思って、この手の製品の購入は止めてHDMIで接続可能な機器に金をかけるように方針転換しました。
確かに、D端子出力規制が導入された後の製品については、実際の利用者の報告を待った方がいいかも知れません。

書込番号:14772695

ナイスクチコミ!3


スレ主 CULEさん
クチコミ投稿数:13件

2012/07/06 22:08(1年以上前)

皆さんアドバイス有難う御座いました。


1080i固定なら、現在の視聴環境と同じなので、試してみようと思います。

書込番号:14772779

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BWT520
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

ブルーレイディーガ DMR-BWT520をお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング