『録画再生時に気になる』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BWT520 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BWT520とスマートディーガ DMR-BWT530を比較する

スマートディーガ DMR-BWT530

スマートディーガ DMR-BWT530

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BWT520パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

『録画再生時に気になる』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディーガ DMR-BWT520」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BWT520を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BWT520をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

録画再生時に気になる

2012/09/22 20:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

クチコミ投稿数:18件

はじめましてかすぴかいと申します。

このたびDMR-BWT520を購入し快適にW録画を重宝しながらすごしておる所で、現在パナソニッ

クのプラズマテレビをHDMIにて接続をし、テレビ側のリモコンですべて予約、再生、消去を行って

おるのですが、

テレビで録画したものを再生する際に、必ずテレビのリモコンの説明するアイコンが画面に出てき

て「戻る」ボタン一つで消せるので別に気にすることではないのですが、自然に消えるわけでもな

く、どうせなら最初からそんなもの出ないで必要なときだけ出来るような設定が出来ないかと思い

色々試しましたが出来ません、この設定の仕方をが分かる方がいらっしゃっいましたら

ご教授ください

よろしくお願いいたします。

書込番号:15105586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/09/22 20:58(1年以上前)

TVのリモコンで再生すると、
DLNAで再生するかたちになっているようですね。。。

DLNAで再生すると必ず表示されます。

レコーダのリモコンでDIGAの録画一覧から再生すれば非表示になりますよ。

書込番号:15105673

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/09/22 21:35(1年以上前)

テレビのリモコンだとビエラリンクでの再生になるので、
テレビのリモコンには、早送り、巻戻し等のボタンがあるとも限らないので、
方向ボタンで操作できるようにするために表示されるみたいです。

表示しないと操作もできないようになってるので、どうしても表示されるようですね。
サムライ人さんが書かれてるように、DIGAのリモコンで操作するしかなさそうです。

書込番号:15105885

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/09/23 11:49(1年以上前)

サムライ人さん
アメリカンルディさん

以前も質問に答えていただいたような・・・・

又又ありがとうございます。

お2人がおっしゃられているようにレコーダのリモコンで操作したら全く出てきませんでした。

そうですね〜、テレビのリモコンでは消せないと割り切って使用するしかないですね〜、


気分的には、エクセルなどインストールした後に、最初出てくるヘルプ機能のイルカの様な気が

して不愉快だったのですが、(当然、最初に非表示にしますが・・・)ボタンひとつで消せるので

気にしないようにします。

ありがとうございまいた。

書込番号:15108710

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BWT520
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

ブルーレイディーガ DMR-BWT520をお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング