ブルーレイディーガ DMR-BWT520
ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520
レコーダが壊れてしまったので、以前から気にしていたこの機種の購入を
急遽検討しています。
壊れたレコーダは、DVD-Rの読み込みが出来なくなってしまったのですが、
この機種でブルーレイに録画したものはパソコンで再生できるのでしょうか?
いくつかあるっぽい録画方式や、RやREなどのメディアによりますか?
ちなみにケーブルテレビを契約してるので、大半の番組をi-link経由で
録画することになると思います。
マニュアル見ればわかる、過去に同じ書き込みがある、
というレスポンスでも頂ければ幸いです。
書込番号:15108797
0点

パソコンにブルーレイ対応のドライブがあるのなら、再生可能の筈ですが、
一部、台湾など外国のブランドで、日本のデジタル放送対応の再生ソフトを
添付していないケースもありえますので、パソコンのメーカーと型番を
書いてもらえれば、はっきりします。
書込番号:15108821
0点

紅秋葉さん、レスポンスありがとうございます。
現在所有してるパソコンにはブルーレイドライブはついてません。
将来的に困らないようにするためには、どういう録画方式やメディアを
選べば良いのかと思いまして。
とりあえず、再生自体は可能とのことで、安心しました。
書込番号:15109148
0点

>いくつかあるっぽい録画方式や、RやREなどのメディアによりますか?
BDドライブさえあれば、BDメディアではR、REなどの種類は問いませんが、フォーマットは再生ソフトによります。
いまのソフトなら、ほとんどがMPEG-4 AVC/H.264にも対応していると思いますが。
少し質問から脱線してしまいますが
PCで見るというなら、ネットワークを通じてレコーダの保存したものをDLNAで再生させて見るという手段もあります。
これもPCにDLNA/DTCP−IP再生ソフトが必要ですが、BDドライブは必要ありませんよ。。。
書込番号:15109475
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/01/18 17:08:00 |
![]() ![]() |
20 | 2024/11/01 23:09:52 |
![]() ![]() |
13 | 2024/08/17 16:41:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/15 17:11:57 |
![]() ![]() |
5 | 2024/02/12 11:46:25 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/28 20:07:38 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/27 5:15:29 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/24 13:46:12 |
![]() ![]() |
18 | 2023/12/04 23:12:27 |
![]() ![]() |
13 | 2023/07/28 1:27:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





