『HDMIからの5.1CH音声取り出しについて』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BWT520 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BWT520とスマートディーガ DMR-BWT530を比較する

スマートディーガ DMR-BWT530

スマートディーガ DMR-BWT530

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BWT520パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

『HDMIからの5.1CH音声取り出しについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディーガ DMR-BWT520」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BWT520を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BWT520をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIからの5.1CH音声取り出しについて

2018/09/08 20:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

スレ主 HardBankさん
クチコミ投稿数:342件

本機は光デジタルケーブルが出力がついてませんので、下記の分離機を使って光ケーブルの音声を取り出そうと試みました。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071S323M4/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

接続し5.1ch音声のDVDを再生したところ、音声分離機を介して実際スピーカーから音が出てますが、2ch分(フロントスピーカーのみ)しか音声がでません。

またDMR-BWT520の音声情報を見ると、「digital3/2.1ch」と表示されており、やはり5.1chにはなってないようで、5.1chに切り替えも出来ません。
(再生しているDVDは5.1chの音声のみのDVDです。)

原因・対策がわかる方、その他アドバイスあれば宜しくお願いします。

書込番号:22094013

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2018/09/08 20:24(1年以上前)

3/2.1chとなるなら5.1ch音声です、フロント/センターで3、リアチャンネルとサブウーファーの2.1で合計5.1chとなります。

接続しているアンプ側で入力している音声のフォーマットを確認できませんか?

書込番号:22094061

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2018/09/08 20:45(1年以上前)

>HardBankさん

分離機器にPASS/2CH/5.1CHの切り替えスイッチがありますが、5.1CHになっていますでしょうか。

書込番号:22094104

ナイスクチコミ!2


スレ主 HardBankさん
クチコミ投稿数:342件

2018/09/08 21:15(1年以上前)

>口耳の学さん
素早いご回答ありがとうございます。
2.1chとなるなら5.1chなのですね。
とりあえず現状はフロントスピーカーからしか聞こえてきません。
リビングのレコーダーをDMR-BWT520に換えてから、5年くらいサラウンドシステムを使ってませんでした。
もしかすると、ウーファー、リアスピーカーが壊れたか、もしくは配線が外れてるのかもしれません。

>ポンちゃんX2さん
アドバイスありがとうございます。
切り替えスイッチを確認しましたが、5.1chになっています。
一応、他のスイッチでも試しましたが、リアスピーカーからは音は出ませんでした。

今から、昔のレコーダーを引っ張り出して、ウーファー、スピーカーが壊れてないか、試してみたいと思います。

書込番号:22094190

ナイスクチコミ!1


スレ主 HardBankさん
クチコミ投稿数:342件

2018/09/08 22:32(1年以上前)

DMR-XW120を引っ張り出して接続してみました。

ところが、光端子のついたこの機種でもフロントからしか音が出ませんでした。

どうも原因はアンプかスピーカーにあるようです。
(スピーカーテストをしたところ、フロントの左右からしか出てません。)

今からスピーカーの原因を探ってみます。

どうもお騒がせしました。ありがとうございました。

書込番号:22094407

ナイスクチコミ!0


スレ主 HardBankさん
クチコミ投稿数:342件

2018/09/10 19:34(1年以上前)

音声分離器の結論を連絡します。

フロント部のスピーカーからしか音が出なかった件については、アンプ・スピーカーを色々調べた結果、アンプのリセット(初期化)により解決しました。

結果、ディーがのHDMI出力から、HDMIの映像と光端子(S/PDIF)の分離は成功し、5.1chのサラウンドを楽しめるようになりました。

アドバイスをくれたポンちゃんX2さん、口耳の学さん、ありがとうございました。

書込番号:22099277

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BWT520
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

ブルーレイディーガ DMR-BWT520をお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング