ブルーレイディーガ DMR-BWT520
ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520
録画してBDにダビングした番組で1つ再生できない番組があります。
ダビングには成功してリストには表示されてるんですけど、その番組だけ×印がついて再生できません。
あと録画モードがその番組だけ「(HB)」って表示されてます。
どうすればいいのでしょう?
書込番号:23504524
27点

追記なんですが、さっきまでは別の番組に×印がついて再生できませんでした。
多分録画でなんらかのエラーがあったんだと思いその番組が既に録画したものの再放送だったので削除しました。
そしたら今度はさっきとは別の番組に×がついて再生できなくなりました。
書込番号:23504526
4点

再生しようとすると
「再生できません。以下の原因が考えられます。
DVDディスクに記録したコピー制限番組を本機にダビングした。」
と出てきます。もちろんDVDディスクになんか記録してないんですが
書込番号:23504530
5点

いろいろいじってたら今度は×印が1つ下の番組に移動しました
さっきまで再生できなかった番組から×印が消えたんですが、その番組も再生できないようです
書込番号:23504541
2点

よく判らないのですが、結局そのディスクの中身は、全て再生できないのでしょうか?
他のディスクが正常に再生できるなら、
そのディスクは諦めた方がいいかも。
書込番号:23504748 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ダビングには成功してリストには表示されてるんですけど、その番組だけ×印がついて再生できません。
>あと録画モードがその番組だけ「(HB)」って表示されてます。
録画したやつそのものが壊れてるのか番組情報が壊れてるのかBD(HDD)が壊れてるの分からないけど、外付けのHDDでなったことがあるよ
“×”がついてしまうと見れないはもちろんまともに操作できなくなって(削除出来るのもあったり削除出来ないのもあったり)、書いてる通り消したりしてこれで大丈夫と思ったら他の番組にも×が付いていったりとかなるんで、まだ見てなくて再生出来るやつはさっさと見ちゃってサクッと初期化するのが無難だと思う
大容量のHDDだと、場合によってはかなりの録画数になるだろうからなかなか初期化とか思いきれないだろうけどBDで助かったと思うくらいの方がいいと思う
書込番号:23504749
2点

>不具合勃発中さん
そのディスクで再生できないのはさっきまで×印がついてた番組と移動して×印がついた番組の2つだけです。
他のディスクは問題ありません
やっぱ番組が破損したんですかね。あきらめるしかないんですかね。
しかし録画に成功してダビングにも成功して昨日まで普通に見れてたのに突然破損するなんてことあるんでしょうか?
書込番号:23504966
4点

わかりずらいかもしれないですけどなるべくわかりやすく説明すると、
録画もダビングも成功して昨日まで問題なく再生できてた番組なのに、
いきなり×印がついて再生できなくなって、ちょっといじったらもう1つの番組にも×印がついて再生できなくなった。
今まで録画時またはダビング時に失敗して番組が破損するということはたまにあったのですが、こんな何の脈絡もなく突然破損するなんて初めてです。
もうあきらめるしかないと気持ちを切り替える準備はできましたが、やっぱ録画した番組が破損するのは惜しいものです。
書込番号:23504983
0点

もう1つ追記すると、前までは別の番組に×印がついて破損(?)してることに気づき、
その番組は再放送で削除しても問題ないから削除したら今度は別の番組が破損(?)してしまった。
とにかくこんなトラブルは初めてなので非常に戸惑ってます
書込番号:23504990
3点

>今まで録画時またはダビング時に失敗して番組が破損するということはたまにあったのですが、こんな何の脈絡もなく突然破損するなんて初めてです。
再生できないから確認のしようがないので推測なんだけど、おそらく録画内容自体の破損じゃなくてイニシャル部分に書き込まれた番組情報とかそっち側がなんらかの原因で壊れた、この手の製品はコンピュータ的にそういうのを読み取ってるだけなんでエラーを読めない(=再生できない、“×”がつく)ってことなんだと思うよ
なのでもし番組を削除できたとしてもエラーの部分は残ってしまってて他の番組に飛び火してしまうんだと思う
このエラー部分を修正することが出来れば“×”が消えて再生できるようになるとは思うけど、実際これを修正するなんて不可能だろうし諦めるしかないんじゃない?
書込番号:23505013
2点

>どうなるさん
そういうことがあるんですね
エラーの原因って何が考えられるのでしょうか?録画もダビングも正常に成功したのに
書込番号:23505018
0点

>エラーの原因って何が考えられるのでしょうか?
ピックアップ部の汚れやレーザー部の劣化等、要因は色々考えられます。
書込番号:23505383
0点

>heysey_gakuenさん
こんにちは
DVDディスク面に傷などはついていないでしょうか。
内から外側に清掃してみてはいかがでしょうか。
保管状態が、ファイルタイプのものだと、傷がつきやすいですよ。
書込番号:23505422
0点

>そういうことがあるんですね
>エラーの原因って何が考えられるのでしょうか?録画もダビングも正常に成功したのに
普通のエラーだったら書き込みのミス(レンズやメディアに汚れ、傷があったなど)とかなんだと思うけど、この動作を見る感じどうもそれとは違って、PCでたまにある普通に使えてたデータを開こうとしたらエラーで開けなかった的なやつ、これが起きてるんだと予想
ただ、さっきも書いたけどBDで起きただけだからまだダメージは少ない(と思われる)のと、レンズの汚れとかではないから頻発するような感じではないと思う(もし頻発するようならまた別の原因を探らないとダメだけど)
書込番号:23505436
0点

>どうなるさん
回復する方法はないのでしょうか?
別の再生機器でも試しましたがダメでした
書込番号:23505488
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/01/18 17:08:00 |
![]() ![]() |
20 | 2024/11/01 23:09:52 |
![]() ![]() |
13 | 2024/08/17 16:41:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/15 17:11:57 |
![]() ![]() |
5 | 2024/02/12 11:46:25 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/28 20:07:38 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/27 5:15:29 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/24 13:46:12 |
![]() ![]() |
18 | 2023/12/04 23:12:27 |
![]() ![]() |
13 | 2023/07/28 1:27:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





