2012年 2月20日 発売
ブルーレイディーガ DMR-BRT220
ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220
VIERA TH-P46GT3の
テレビを購入するにあたり、一緒に新しくブルーレイの1番組同時録画できるDMR-BRT220か2番組同時録画できるDMR-BWT520を買おうと悩んでいます。
そこで1番組録画できるDMR-BRT220とテレビに外付けHDDを接続した場合のほうが録画できる容量が増え、2番組同時録画が出来、多少値段も安く、メリットが多いように思えるのですが、リモコンが干渉しあって使いづらいとか不具合などはあるのでしょうか?
書込番号:14601129
0点

こんばんは。初めまして。
リモコンコードの変更をすれば大丈夫だと思いますよ。
書込番号:14601185
0点

入力切換して操作するわけなので、普通にTVの操作、レコの操作ができますから、干渉しあうってことはありません。
TVで録画した場合、ディスクに残したいと思った時に
わざわざレコーダにダビングする手間が増え、面倒です。
また、TVで録画したものは録画モードはDRのみで容量を食います。
TVやBRT220での同時操作には制限がおおく、またTVだとカットの編集などもできません。
ですから、どちらかというならわたしは、BWT520をオススメします。
書込番号:14601230
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/01/04 22:31:42 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/04 23:02:00 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/07 19:13:27 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/11 9:57:42 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/08 7:56:53 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/06 19:36:08 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 13:34:23 |
![]() ![]() |
15 | 2014/01/24 12:19:34 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/22 17:04:24 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/20 16:09:27 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





