『ビデオカメラ(CANON iVIS HF M41)から読み込みについて』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BRT220

ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB ブルーレイディーガ DMR-BRT220のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BRT220 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BRT220とブルーレイディーガ DMR-BRT230を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BRT230

ブルーレイディーガ DMR-BRT230

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BRT220パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220

『ビデオカメラ(CANON iVIS HF M41)から読み込みについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディーガ DMR-BRT220」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRT220を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRT220をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220

クチコミ投稿数:36件

ビデオカメラの画像を取り込みブルーレイディスクに書き込む事のできる比較的安価な機種を探しています。
この機種は、背面にあるUSB端子からAVCHD画像を取り込む際に撮影した日付別で取り込む事はできますか?
発売日が「2011/01/12」までの機種では日付別はできないようでしたが…。

書込番号:14889855

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/08/03 22:39(1年以上前)

回答が付かないようなのであくまでも一般的な話として回答します。

ビデオカメラから取り込む時は、「かんたん差分取り込み」か「選んで取り込み」を選びます。
後者の「選んで取り込み」と言うのはパナソニック製のカメラしか事実上動作しないと思って下さい。

事前に、撮影日毎に撮影モードを変更したダミー録画を入れることで、映像が日付別に別れて選択できるようになると言う方法はあるのですが。
普通に撮影していると、カメラの中で日付別に動画が別れていないので選んでも数個しか見えない場合がほとんどだと思います。

ただ、パナソニックのレコーダは取り込んだ後に日付別にファイルを分割してくれます。
一回目の取り込みは、だからどちらを選んでも違いがないのですが、二回目以降がカメラによって認識具合が違うようです。

ちゃんと一度目に取り込んだ後に撮影された物だけを取り込んでくれるカメラもあるようだし、一度取り込んだ物ももう一度取り込んでしまう物もあるようです。
これは試して見ないと分かりません。
ただ、これを避けるには、取り込んだ後に、カメラの映像を消去してしまえば、常に新しい物しか取り込まれませんので2重に取り込まれることはなくなります。
また、一度取り込んだ後に、撮影モードを変更してダミー映像を録画しておくと、それ以降を新しい映像として、差分取り込みで取り込める場合もあるようです。

確実に日付毎に取り込みたければ、日付毎にSDカードにコピーしてから取り込むのが一番確実です。

今のところ、カメラによって違った動作報告が上がっているので、ご利用のカメラの場合は、どの動きをするのかは分かりません。
ただし、間違いなく取り込んだ後に日付別に分割されて取り込まれています。
差分がうまく働かないと2重取り込みとなるため、取り込み時間がかかりますが、日付別には取り込まれますので2重に取り込まれた映像を消せばいいだけなのですが。

キヤノンのカメラの撮影日時を画面上に表示できるレコーダってパナソニック製だけなので、パナソニックを選ぶのは賢明な選択だとは思います。

実際に所有してみないと上記説明の意味が良く分からないかも知れませんが、取りあえず、確実に日付別に取り込む方法はあると言うことです。

書込番号:14892614

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2012/08/14 21:57(1年以上前)

返答ありがとうございました。SDカードでTRYしてみます。

書込番号:14935389

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BRT220
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BRT220

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

ブルーレイディーガ DMR-BRT220をお気に入り製品に追加する <692

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング