『BSの録画について 教えてください』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BRT220

ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB ブルーレイディーガ DMR-BRT220のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BRT220 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BRT220とブルーレイディーガ DMR-BRT230を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BRT230

ブルーレイディーガ DMR-BRT230

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BRT220パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220

『BSの録画について 教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディーガ DMR-BRT220」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRT220を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRT220をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

BSの録画について 教えてください

2012/12/03 21:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220

スレ主 tomo5656さん
クチコミ投稿数:17件 ブルーレイディーガ DMR-BRT220のオーナーブルーレイディーガ DMR-BRT220の満足度5

ケーブルテレビに加入して、ケーブルの接続工事が、完了しました。
テレビは、REGZA 32H3000 [32インチ] で、ブルーレイレコーダーは、ブルーレイディーガ DMR-BRT220。
ケーブルテレビの方が持ってきた、パナソニックのcatvデジタルセットトップボックスTZ−LS300Fを接続して、完了しましたけれど、
工事の人は、ブルーレイレコーダーでは、BSは、録画できませんと言われました。リモコンも3個になって、デジタルセットトップボックスのほうのリモコンでしか、BSは、見られなくて、録画するには、すごく難しく、皆あきらめてしまう方が多いそうだと言われたので、録画は、出来るようにはして頂きませんでした。せっかくケーブルテレビにして、パナソニックのブルーレイレコーダーも買ったのに、残念ですけれど、BSの番組を録画する方法は、ないのでしょうか。

書込番号:15428253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/12/03 21:20(1年以上前)

…単純に、BSアンテナを取り付ければ、録画出来ますけど…(-.-;)(-o-;)

書込番号:15428315

ナイスクチコミ!3


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2012/12/03 21:29(1年以上前)

残念ながら、このBRT220では方法はありません。

 ケーブルテレビだと、放送信号の送り方の問題があります。
地デジの場合、パススルーと言って、アンテナを設置しなくても
ケーブルテレビからの配信経由で、レコーダーで受信・録画できます。

 ところがBSだと、パススルーは難しく、一部ケーブル局で
やっているところもありますが、ほとんどの局で対応してません。
従って、BSアンテナを設置しないとレコーダーやテレビで
BSを受信できないのです。

 残された手段は、ケーブル局から借りたセットトップボックス(STB)で
受信した映像を、レコーダーの外部入力に入れて録画する方法も
ありますが、残念ながらこのBRT220では外部入力端子がないので
それも出来ない、ということになります。

 外部入力のあるレコーダーなら可能ですが、画質はハイビジョンに
ならない上に、接続も予約も煩雑なので、結局、BSアンテナを
設置した方が早いです。

書込番号:15428374

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/12/03 21:32(1年以上前)

ケーブルテレビのSTBが最新になっていれば、録画が可能です。

http://panasonic.biz/broad/catv-support/lanrec/index.html

LANケーブルの接続と、設定が必要になります。

書込番号:15428394

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2012/12/03 21:32(1年以上前)

>デジタルセットトップボックスのほうのリモコンでしか、BSは、見られなくて

これは、仕方ないです。

>ブルーレイレコーダーでは、BSは、録画できませんと言われました。

1.多分、LAN接続で録画できます。

2.TZ−LS300FにUSB HDDを接続して、そこに録画して視聴。
  BD化したい場合には、BRT220 にLANダビング(ムーブ)してからBDに焼く。
  こちらのほうが簡単かな?

ここには、詳しく解説、指導してくれる人が沢山いるので楽しみに待っていてください。

パソコンのLAN環境はどのようになっていますか?
STB(セットトップボックス)とDIGAの両方をLAN環境に加えるだけでいいのですが。

書込番号:15428395

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/12/03 21:36(1年以上前)

BSアンテナを立てるのが一番手っ取り早いんですが
無理の場合

DIGAと直接繋いでLAN録画
http://panasonic.biz/broad/catv-support/lanrec/index.html

TZ-LS300FにUSB-HDDを繋いでBS/CSはUSB-HDDにまず録画し
それからBRT220にLANダビングしても良いです

後者の方が利便性は高いと思います

書込番号:15428424

ナイスクチコミ!1


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2012/12/03 21:37(1年以上前)

TZ−LS300FならBRT220をLANケーブルで繋げばBRT220で録画出来ます。
ただマニュアル見ながらいろいろ設定しないといけないですが。

あとはTZ−LS300FにUSB-HDDを繋げば録画出来ます。USB-HDDに録画したあとLAN経由でBRT220にダビングしてBD化も出来るのでそちらでもいいかと。

書込番号:15428437

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2012/12/03 21:40(1年以上前)

>ケーブルテレビのSTBが最新になっていれば、録画が可能です

ありゃ、最新で無い場合もあるんですね。

スレ主さん
糠喜びをさせてしまったかもしれません。すみません。

書込番号:15428461

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/12/03 21:54(1年以上前)

LAN録画については
>※ TZ-LS300P/300FがLAN録画対応ソフトになっている事が前提です。

って条件が付いてますね
ファームアップ可能な事なんでしょうか?

LANダビングについては
特に条件は書いて無いようです
http://panasonic.biz/broad/catv-support/attention/attention02_02.html

書込番号:15428550

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo5656さん
クチコミ投稿数:17件 ブルーレイディーガ DMR-BRT220のオーナーブルーレイディーガ DMR-BRT220の満足度5

2012/12/05 08:53(1年以上前)

初心者には、接続は難しそうなので、そのまま使用します。沢山の回答をして頂き、本当に有難うございました。

書込番号:15435056

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/12/05 13:24(1年以上前)

接続ってLANケーブルを繋ぐだけだから
誰でも出来ると思います

工事の人は知らないから説明出来なかっただけで
調べてまで説明するのは面倒だから

>録画するには、すごく難しく、皆あきらめてしまう方が多いそうだ

って言っただけだと思います

パナにメールでLAN録画の
>※ TZ-LS300P/300FがLAN録画対応ソフトになっている事が前提です。
の見分け方を質問するか
USB-HDDを買ってTZ-LS300Fに繋いでBS/CSを録画し(地デジも可能)
LANダビングしたほうが便利に使えます

少なくともTZ-LS300FにUSB-HDDを繋いだらBS/CSの録画だけは簡単に出来るし
BRT220で地デジ録画中もTZ-LS300Fで違う地デジやBSを録画出来るから
W禄機相当の事が可能です
BD化する番組だけBRT220にLANダビングすれば良いだけです

お奨めはLAN録画では無く
TZ-LS300FにUSB-HDDを繋いでBRT220とは別に録画可能状態にし
BD化する番組だけBRT220へのLANダビングって運用です

LAN録画やLANダビングって言葉が話を難しそうにしてますが
要は昔は赤白黄色線で繋いでやってたことを
LANケーブルでやるってだけです
接続自体は赤白黄色線3本繋ぐのをLANケーブル1本で済むからよほど簡単です

書込番号:15435980

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo5656さん
クチコミ投稿数:17件 ブルーレイディーガ DMR-BRT220のオーナーブルーレイディーガ DMR-BRT220の満足度5

2012/12/14 19:25(1年以上前)

沢山回答して頂き、有難うございました。

書込番号:15478213

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BRT220
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BRT220

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

ブルーレイディーガ DMR-BRT220をお気に入り製品に追加する <691

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング