ブルーレイディーガ DMR-BRT220
ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220
ドットコムで人気があり安いので、買おうかなと悩んでいます。
お店に行って試してみれば良いのですが、
何方か既に使っている人がいれば教えてくださいませ。
書込番号:15517259
0点

J1の動画のファイルシステムは、確認していませんが、
たぶん無理。
レコーダーでは、元々、SDカード自体を再生できなかったと思います。(確信はありません)
取り込むとしても取り込めるのは、パナの場合、SD-video 形式とAVCHD、xacti等で用いられている一部のAVC形式までです。あとJPEG写真。
デジカメで対応しているメーカーは、パナかソニーで残りは、出来ればラッキー程度の話になります。
書込番号:15517349
0点

使ってるわけではありませんが。。。
Nikon J1はファイル形式がMOVのようなので、直接は無理ですね。
映像、音声の圧縮方式からすると、拡張子をMP4に変えるとたぶん取り込みできると思います。
書込番号:15517378
0点

MP4は、取り込みはできても直接の再生は微妙だったと思いましたが、
SDカードは取り込みしなくても再生できそうですね。
ただ、MOVの拡張子をMP4に変えての再生、取り込みは
レートが高すぎると不都合があるという話だったかもしれません。
書込番号:15517408
0点

デジカメの動画再生は、いろいろ面倒な事がおおいですね。
私も、HDDの中にAVI、MP4、MTS・・・など入っていて全部再生できるのが理想ですが。。。
考えられる方法としたら・・・・
万能選手は、コーデックパックの入ったPCを使ってメディアセンターで再生する。。。
PS3も再生能力が高いですが、PS3はMOVが無理だったかも。。。
多機能な液晶TVを核にLANかHDMIで構築していくのがいいと思います。
書込番号:15517952
0点

MOVファイルは、動画コーデックH.264、音声コーデックAACの時は、拡張子をmp4に変えれば、
DIGA710で実時間かけてHDDに取り込めて一部を除き正常しました。
音声コーデックがAC3は、音が出ません。
動画コーデックがMpeg2は、動画一覧に表示されず取り込めません。
キヤノンのデジカメ動画をWebから拾った動画で試しました結果は、
ミラーレスのビットレート45Mbspのものは、動画、音声が時々途切れます。
ミラーレスのSD(10Mbps)は、正常に再生できました。
コンデジの35Mbpsのものは、正常再生できました。
あと、mtsってDLNAサーバーに置くとDIGAで視聴できたよう気がします。
m2tsは、REGZA(TV)とDIGAでDLNA視聴できました。
書込番号:15518845
2点

↑ 所々日本語が変。ご容赦をm(__)m
書込番号:15518853
2点

SDカードで見られるか実験してみました。
ソースは、先に書きましたようにキヤノンのデジカメです。
結果
全て見られましたが、35Mbpsも含めて音が途切れます。
で、途切れの推定原因ですが、SDカードの転送レートが35Mbps出ていない、です。
先のHDD取り込みは、USBメモリで行ったのですが、このUSBメモリの転送レートが
35以上45Mbps未満だったものと推定します。
なので、高速転送できるメモリを使えば、視聴、HDD取り込み共に問題ないと思われます。
#高ビットレートだと何故エンコードに失敗するのかすごく不思議だったのですが、
単に転送できないのが原因と推定できて、すっきりしました。
書込番号:15519109
2点

J2の動画サンプルを見つけました。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20121003_563597.html
結果、DIGA710のHDDへの取り込み、SDカード上での再生共に問題なく可能でした。
書込番号:15521170
2点

皆さん、ご回答ありがとうございます。
yuchhochanさん、色々トライしていただき感謝♪感謝♪です。
パナソニックもデジカメを出しており、ニコンの動画も再生できると言いにくいのでしょうね。
年末のお大掃除と年賀状書きでまだ電気屋さんには行けていませんが、
行って確認するのが楽しみになりました。
やっぱ想像で判断するより、まずトライしてみることでしょうか。
書込番号:15522138
0点

追加情報
Webオリジナル動画 (174MB)
ビデオ:24.2Mbps、59.94fps AVC
音声 :128Kbps、48KHz 2ch AAC
DIGAで取り込んだ(エンコードした)動画 (88.6MB)
ビデオ:11.3Mbps、29.97fps AVC (VBR ピーク20Mbps)
音声 :384Kbps、48KHz 2ch AC-3
プログレッシブがインターレースになってビットレートが半分以下
オリジナルは、別に保存したほうが良いですね。
書込番号:15523520
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/01/04 22:31:42 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/04 23:02:00 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/07 19:13:27 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/11 9:57:42 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/08 7:56:53 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/06 19:36:08 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 13:34:23 |
![]() ![]() |
15 | 2014/01/24 12:19:34 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/22 17:04:24 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/20 16:09:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





