スマートビエラ TH-P50GT5 [50インチ]
無線LANを内蔵したプラズマテレビ



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT5 [50インチ]
黒がどうしても白っぽいですね。
VTと2台を比較すると価格以上の差を感じます。何か良い調整はあるのでしょうか?
書込番号:15973880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GT5とVT5、両方を持っているのですか?
どちらもカタログ上ではネイティブコントラスト550万:1ですが、それほど違いますか?
両機種とも設定は同じですか?
もしそうだとすると、新機種のGT60とVT60もカタログ上は同じ550万:1だけど違いがあるのかな。。。
書込番号:15974572
0点

こんばんは。
両方買いました。VTが60、GTが50です。
明らかに黒の出方がVTの方が優秀みたいです。
書込番号:15974649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
照明を消した状態でも大きな差がありますか?。
書込番号:15974836
0点

VT5とGT5は店頭で確認したことがあります。
プラズマの場合は、外光による乱反射がありますので、明るい部屋だと薄らとモヤがかかって、本来真っ黒の部分が暗いグレーに見えます。たぶんガラス面のコーティング?等の違いにより、VT5のほうがより黒く見えるようです。
たとえば外光のない真っ暗な部屋で見ると、乱反射が無いのでどちらも同じに黒く見えるはずです。パンプキン チキンさんは、それを指摘しているのだとおもいます。
余談ですが、液晶グレアパネルを使っているDTシリーズは、液晶の特性で、乱反射は無く、表面の光沢部分の反射のみになるので、明るい部屋だとコントラストのあるきれいな画面に見えますが、ネイティブコントラストは、せいぜい1500:1程度なので、部屋を暗くすると、バックライトの透過光が見えてしまい、黒い部分がグレー(実際が青みがかったグレー)に見えて、画質がかなり悪く感じます。なのでリビングを暗めにして映画などを見る場合は、やはりプラズマがきれいです。
書込番号:15975443
2点

ありがとうございました(^ ^)
よく理解できました。
GTを照明を落としてみたらいい感じになりました。ありがとうございました。
書込番号:15975577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT5 [50インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
32 | 2022/02/19 16:32:32 |
![]() ![]() |
8 | 2013/08/04 15:28:51 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/14 18:12:57 |
![]() ![]() |
10 | 2013/05/14 12:46:18 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/05 8:37:13 |
![]() ![]() |
5 | 2013/04/04 6:15:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/17 14:43:29 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/08 17:27:06 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/28 0:44:00 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/24 10:38:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)