スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]
無線LANを内蔵したプラズマテレビ
プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]
パイオニアPDP-505HDを買ってから何度か修理して十数年使って来たのですが
今回の故障で引退してもらいました。
買い替えにあたって、気を付けたところは、十数年プラズマに慣れていたので
テレビを取り替えた感が無いようにしたいと思ったことです。
最近の液晶テレビは、明るく省エネで大変綺麗でした。しかし問題は使用感。
ヤマダ電気で30分視聴していただけで、かなり目が疲れました。
これを自宅のリビングで2時間の映画など見た時の目の疲れを思ったら
どうしようか考えてしまいました。
その点、パナのVT5はプラズマらしい色作りでしっとり落ち着いた感じでした。
しかし値段や省エネ効果は、液晶の半分。
ヤマダ電気で31万(ポイント20%)で実質26万円。
我が家は、長時間視聴するシーンが多いので、泣く泣くVT5を選びました。
でも、さっそく家に届けてもらい視聴したところ、
家内が一言、十数年まえに買ったテレビと変わらない感じ〜と。
家内は家電オンチなので、感想は正直なところ。ひと安心です。
買ってよかったと思いました。
ただ、正直パイオニアPDPー505HDの方が画質は良かったと思います。
さすがパイオニア!! KUROの在庫があったら買いたいくらいです。
今のプラズマは、省エネ世代なのでどうしても輝度を落としがちで暗いです。
映画など暗いシーンなど黒で潰れてしまうほど暗いです。
ただ目は疲れません。自然な色合いです。
大画面を購入されるのであれば、是非プラズマをお薦めします。
書込番号:15015671
7点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/02/26 17:13:09 | |
| 4 | 2015/07/13 19:31:02 | |
| 3 | 2014/01/10 16:55:47 | |
| 0 | 2013/04/28 23:22:30 | |
| 5 | 2013/03/24 10:06:08 | |
| 0 | 2013/01/31 13:07:33 | |
| 0 | 2013/01/30 20:56:34 | |
| 1 | 2013/01/23 12:17:44 | |
| 3 | 2013/01/20 19:26:24 | |
| 2 | 2013/01/23 12:15:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


