スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]
無線LANを内蔵したプラズマテレビ



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]
当方、VT5かGT5かで迷っています。
録画機能が、VTは2番組を裏録画して1番組を観れる、GTは1番組を裏録画して1番組を見れる(録画中はどちらかしか観れない)と認識していますが、合っていますでしょうか。
VT5を買えば、レコーダーが不要なので、その差額分を考えても、VT5でいいのかなと思っています。
ちなみにテレビに求めている要件は下記です。
・サッカーを観たい プラズマ > 液晶
・小さい子どもがいる 強度があるプラズマ > 液晶
・2番組以上同時録画は必須
・シンプルなデザインがいい VT5 > GT5
※VT5とGT5で、映像の明らかな差はわかりませんでした。
書込番号:14645169
0点

こんばんは。
VT5/GT5も強度的には液晶と大差ないので、保護パネルは必要ですよ。
W録画+視聴が必要ならVT5になりますね。
書込番号:14645205
0点

Umep3 さん、こんばんわ!
>VT5とGT5で、映像の明らかな差はわかりませんでした。
という事であれば、VT5と同じ位の予算でGT5とBWT520を買われては?
VT5はW録出来てもBD化にはレコーダーが必要で、BDの視聴も出来ないので、
GT5とBWT520の組み合わせの方が使い勝手が良いと思います。
GT5にHDDを追加すれば、3番組同時録画出来ます。
(TV側HDDは見て消し用、レコーダーは保存用に使うと便利かと・・・。)
ただずるずるむけポン さんの書かれている様に、保護パネルは用意しておいた方が良いかと・・・。
書込番号:14645303
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/09/22 17:13:14 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/11 19:58:17 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/30 6:56:35 |
![]() ![]() |
1 | 2014/04/18 14:52:18 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/16 15:29:01 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/24 2:32:00 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/02 1:22:49 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/18 23:59:02 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/22 1:01:31 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/10 20:25:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)