『thx optimizerについて』のクチコミ掲示板

2012年 3月下旬 発売

TX-NR616(B) [ブラック]

InstaPrevueやMHL規格に対応した7.1ch対応AVアンプ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:8系統 オーディオ入力:6系統 TX-NR616(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TX-NR616(B) [ブラック]の価格比較
  • TX-NR616(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • TX-NR616(B) [ブラック]のレビュー
  • TX-NR616(B) [ブラック]のクチコミ
  • TX-NR616(B) [ブラック]の画像・動画
  • TX-NR616(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • TX-NR616(B) [ブラック]のオークション

TX-NR616(B) [ブラック]ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月下旬

  • TX-NR616(B) [ブラック]の価格比較
  • TX-NR616(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • TX-NR616(B) [ブラック]のレビュー
  • TX-NR616(B) [ブラック]のクチコミ
  • TX-NR616(B) [ブラック]の画像・動画
  • TX-NR616(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • TX-NR616(B) [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > ONKYO > TX-NR616(B) [ブラック]

『thx optimizerについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「TX-NR616(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
TX-NR616(B) [ブラック]を新規書き込みTX-NR616(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

thx optimizerについて

2012/06/17 12:01(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-NR616(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:10件

先日当商品を購入した、超初心者です。
スターウォーズのDVDに収録されているthx optimizerを再生したところフロントの左右、センターはふつうに音が出ましたが、リア側の音はフロントから、サブウーファーからは音が出ませんでした。
サラウンドの設定が間違っているのかよくわかりません。
お詳しい方がおられましたらご指南ください。

書込番号:14691431

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2012/06/17 12:10(1年以上前)

映画本編では正常に再生するのでしょうか?再生機側からサラウンド音声をビットストリーム出力できていますか?

書込番号:14691460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/06/17 12:22(1年以上前)

口耳の学様。
早速のご返信有り難うございます。
DVDの再生はPS3を使用しております。
「サラウンド音声をビットストリーム出力」というのは当方理解できておりません。
どのように設定すればよろしいのでしょうか??

書込番号:14691500

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2012/06/17 12:54(1年以上前)

http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/bdsettings.html#1470

PS3ならこちらの設定でビットストリームを選びます、HDMIでアンプに接続しているならHDMIの設定です。

薄型PS3ならいいのですが、旧型PS3でBDのロスレス音声を再生するときはリニアPCM設定がいいです。

書込番号:14691578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:6件 TX-NR616(B) [ブラック]のオーナーTX-NR616(B) [ブラック]の満足度5

2012/06/17 16:30(1年以上前)

AVアンプの設定の方を補足しておきます。
リモコンのQボタンを押して、リスニングモードを選択し、ダイレクトを選ぶと、再生信号通りに再生してくれるはずです。
5.1chの信号さえAVアンプに送られているのであれば、ですが。

書込番号:14692208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/06/19 00:15(1年以上前)

Emeraldhawk様、口耳の学様 教えて頂き有り難うございます。
初質問だったので説明に不備があったと思いますが、今後とも宜しくお願いします。

書込番号:14697792

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > TX-NR616(B) [ブラック]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
買い替え候補 7 2024/11/16 6:35:33
悩んでいます。 4 2019/08/27 22:08:25
CHECK SP WIRE 7 2018/10/04 11:17:56
音が出ません 4 2015/07/24 19:42:32
映像が映りません! 3 2015/05/22 9:46:34
DTS-HD マスター・オーディオ 4 2015/03/22 18:17:25
音声が出ない 5 2015/03/14 18:54:58
低音が足りない? 2 2013/12/31 11:15:14
アンプの接続について 8 2013/12/14 17:50:43
サブ出力でHDMIスルー出来ません 2 2013/08/16 0:54:51

「ONKYO > TX-NR616(B) [ブラック]」のクチコミを見る(全 897件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TX-NR616(B) [ブラック]
ONKYO

TX-NR616(B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月下旬

TX-NR616(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング