『11月発売ですが・・・。』のクチコミ掲示板

GALAXY Note SC-05D docomo

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 4月 6日

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:5.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:2500mAh GALAXY Note SC-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『11月発売ですが・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note SC-05D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note SC-05D docomoを新規書き込みGALAXY Note SC-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 11月発売ですが・・・。

2012/10/28 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 Extreme24さん
クチコミ投稿数:22件

GALAXY NoteかGALAXY Note2かどちらがいいでしょうか?
現在、アイフォン4Sを使ってますが大画面でSペン入力のGALAXY Noteが気になってます。
auからMNPか新規での加入を検討中です。
主に、ウェブ観覧なのですが機能に、雲泥の差がなければコスト重視でいきたいです。
費用がどれくらいかかるのかもわからないので教えていただきたいです?

書込番号:15263346

ナイスクチコミ!0


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9504件Goodアンサー獲得:468件

2012/10/28 16:32(1年以上前)

Note1の海外版はかなりぬるぬる動くそうですが。
国内版は、海外版に比べかなりのスペックダウンをしているため。
かなりもっさりしています。
挙句、ドコモの要らないソフトが大量にプリインストールされているため、かなりひどいことになっています。

それも大画面で、Android端末としては非常に優秀ですが。

JB搭載で、スペック的にも最先端のNote2と比べると雲泥の差と言っていいと思います。

せめて国際版のスペックで、ドコモの要らないプリインストールさえなければ、もう1、2年は戦えると思うのですが。

ドコモ版は結構イラッと来ることがあります。

書込番号:15263403

ナイスクチコミ!3


スレ主 Extreme24さん
クチコミ投稿数:22件

2012/10/28 16:57(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
なるほど、国際版と国内版にはスペックの差があるのですか。
それは、GALAXY Note2にもいえることでしょうか?
また、ドコモのソフトウェアはアンインストールできないでしょうか?
ウェブ観覧がサクサクできるといいんですが・・・。

書込番号:15263517

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9504件Goodアンサー獲得:468件

2012/10/28 17:14(1年以上前)

Note2では同じCPUとGPUです。
ただ、ドコモのプリインストールは外せません。

Galaxy S3で話題になっていますが、ドコモの電話帳がかなりの悪さをしているようです。S3のBBSを確認してい見てください。
それ以外にも、オートGPSなど様々な使いもしないドコモのいらないものが勝手に動いています。

サクサクというくらいには、国内版のNote1でも動きますが、国際版ではヌルヌルというレベルだそうで。

また、厄介なことに国内版のNote1の4.04には大きなバグがあるようです。
今のところGPSで東西が逆になる。
日本語入力が遅くなる。

といった弱点があります。

そのくせ、毎日4.04にバージョンアップしろと催促していきます(後回しにするというのは最大で1日という選択肢しかありませんので、毎日いってきます)。

Note1自体は非常に優れた端末ですが、ドコモがかなり台無しにしてしまっています。

僕は迷った末、ドコモ版を買いましたが、国際版にしておけばよかったと少し後悔しています。

Note2では、CPU、GPUは国際版と共通ですが。
ドコモによってかなり色々なものが追加されているので。

とはいえ、少なくとも国内版だけを前提にするなら、Note2が無難ではないでしょうか。

書込番号:15263580

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/29 00:17(1年以上前)

Extreme24さんへ

今日、大阪のドコモ新商品内覧会に行って来ました。
私は現在Galaxynote使っているのですが、雲泥の差でGalaxynoteUがサクサクです。
いろんな機能試しましたが、Galaxynoteと違い、もたつくことは有りませんでした。
初代Galaxynoteは良い機種ですが、強くGalaxynoteUをお勧めいたします。
QuadCore RAMが2GBはかなりレスポンスに貢献していると思います。
それと、Android4.1なので安定して使えます。
私はNexus7持ってるんですが、Android4.1はかなり良いです。

auからならMNPがいいと思います。
会社の同僚が、SoftBankのiPhoneからMNPしてちょっと前のスマホ買って使っていますが、
月々のキャッシュバックが多くて嬉しい悲鳴らしいですw←うらやますいw
月々サポートやら、MNPの恩恵で毎月利用料支払い300円ぐらいらしいです。
その人は、タブレットもタダで貰えて使用料なしです。
他社からなら、MNPがベストだと思います。

書込番号:15265709

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/29 00:20(1年以上前)

あっ、もちろんMNPの費用もドコモショップが出してくれたらしいです♪

書込番号:15265722

ナイスクチコミ!1


スレ主 Extreme24さん
クチコミ投稿数:22件

2012/10/29 16:51(1年以上前)

yjtkさん、Йё`⊂らωさんご返信ありがとうございました。
お二人の意見を参考にしてGalaxynoteUにすることにしました。
本日、予約してまいりました。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:15267805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/10/30 14:31(1年以上前)

yjtkさん

GPSは逆になりませんよ
逆になるのは電子コンパス(磁気センサー)の向きです
つまり移動中の三角形のマークは正しい方向を示す。停止すると180°逆になるです。

書込番号:15271900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/30 23:28(1年以上前)

yjtkさん、今日購入したばかりですが、

ソフトウェアのアップグレードは、設定で止められませんか?

設定−>端末情報−>ソフトウェア更新で、
自動更新のチェックをはずす
プッシュメッセージのチェックをはずす
で回避できると思っていたのですが。

あと、個人的には、3G Off の Wi-Fi 運用するので、
Wi-Fi のみのチェックはしたままです。
(On でも Off でも関係ないですが)

私も、できることなら、4.0 にはしたくないですね。
不安定で遅くなりそうです。
一度アップデートしてしまうと、通常は戻せないので、
あと2年間 2.3 でいきます。

書込番号:15274119

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9504件Goodアンサー獲得:468件

2012/10/30 23:34(1年以上前)

日本の技術も落ちたもんだ!さん

一度、更新通知が出てしまうと、あとから通知しないにしても何度でも通知が出ます。

書込番号:15274157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fw51b/wさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/10/30 23:51(1年以上前)

私もこれで何も通知が来ませんよ。

設定−>端末情報−>ソフトウェア更新で、
自動更新のチェックをはずす
プッシュメッセージのチェックをはずす

せっかくドコモのお姉さんが2.3の端末に交換してくれたので意地でもこのまま使います。(笑)

書込番号:15274258

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note SC-05D docomo
サムスン

GALAXY Note SC-05D docomo

発売日:2012年 4月 6日

GALAXY Note SC-05D docomoをお気に入り製品に追加する <463

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング