2012年 6月20日 発売
AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]
「829万サブピクセル」駆動システムを採用した液晶テレビ
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]
この機種の液晶テレビを購入をしました。まだ来ていませんが
値段的に少し安く購入が出来たので満足ですが
この機種のマイナス点はどんな所ですが?
大きさの割に異状に安い気がします。
書込番号:16542435
1点
価格の安さの理由は、型後れだからでないでしょうか。
書込番号:16542461
1点
マイナス点ですか?
60G7と比較するなら、60XL9になるんでしょうね。
XL9は、モスアイパネルを使って、低反射でありながら、グレアパネルのようなクリアな発色を実現しました。
60G7は、ノングレアにちかいハーフグレアで、発色が、XL9に比べ、色あせて白っぽく見えるところですね。
薄型TV全般に言えることなんですが、薄くなればなるほど、音は悪くなる一方ですね。
価格が下がってる原因は、後継機の60G9が発売されて、ずっと在庫処分価格になってることと、
それと、ここ1〜2年大画面化がすすみ60インチクラスは、かなり下落したのも原因ですね。
すでに、アメリカでは、シャープの90インチがでていて、かなり値崩れしてるそうです。
1〜2年したら、70インチTVが今の60インチTVの価格になってますよ。
書込番号:16542492
![]()
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2023/08/20 17:29:41 | |
| 23 | 2021/06/16 21:07:52 | |
| 11 | 2017/12/27 17:48:13 | |
| 4 | 2016/07/06 8:51:17 | |
| 6 | 2020/07/02 17:30:05 | |
| 2 | 2015/01/23 5:34:46 | |
| 4 | 2015/03/04 10:32:54 | |
| 8 | 2014/09/27 18:29:26 | |
| 5 | 2015/04/01 14:01:30 | |
| 3 | 2014/05/23 8:09:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







