『初めての 重度初期不良』のクチコミ掲示板

2012年 6月15日 発売

OLYMPUS Tough TG-1

F2.0ハイスピードレンズを搭載したタフモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:350枚 防水カメラ:○ OLYMPUS Tough TG-1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS Tough TG-1の価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-1の中古価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-1の買取価格
  • OLYMPUS Tough TG-1のスペック・仕様
  • OLYMPUS Tough TG-1の純正オプション
  • OLYMPUS Tough TG-1のレビュー
  • OLYMPUS Tough TG-1のクチコミ
  • OLYMPUS Tough TG-1の画像・動画
  • OLYMPUS Tough TG-1のピックアップリスト
  • OLYMPUS Tough TG-1のオークション

OLYMPUS Tough TG-1オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月15日

  • OLYMPUS Tough TG-1の価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-1の中古価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-1の買取価格
  • OLYMPUS Tough TG-1のスペック・仕様
  • OLYMPUS Tough TG-1の純正オプション
  • OLYMPUS Tough TG-1のレビュー
  • OLYMPUS Tough TG-1のクチコミ
  • OLYMPUS Tough TG-1の画像・動画
  • OLYMPUS Tough TG-1のピックアップリスト
  • OLYMPUS Tough TG-1のオークション

『初めての 重度初期不良』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS Tough TG-1」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS Tough TG-1を新規書き込みOLYMPUS Tough TG-1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初めての 重度初期不良

2013/03/20 02:07(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-1

クチコミ投稿数:8件

久しぶり(数年ぶりに)書き込み致します。
先週、初めてヤマダでデジカメを購入しました。そして、これまた初めてオリンパスの商品を
購入しました。

で、不良症状は・・・
・電源を入れ初期設定の年月日時刻設定したとたん、液晶が真っ黒になりました。
 (電源落ちたのかと思いましたが、何やら“ブーンッ ジリジリ”という異音が
  してくるので通電しているようです)
・液晶が真っ黒な状態で、先の異音が約10秒ごとに繰り返される。
・電源ボタンが利かない。(短押し、長押ししても先の異音の繰り返しが収まらない)
・通電されたままの状態が保持される。
 充電池を一度抜いて、30秒程経ってから入れなおしましたが先の異音が繰り返される。
・電池の残量不足?とも考え、途中で30〜40分程充電しましたが、上記の症状は変わらない。

夜中だった為、翌日ヤマダに連絡して後日持参しました。
担当者に検品してもらったところ“珍しいなぁ〜(症状が)”と呟いていまして、
交換してもらうことになりました。交換品については、その場で開封設定し、同様の
症状が発生せず異常なさそうでしたので一安心でした。

初期不良というのは、どのメーカー、どのカメラにも発生すると思います。
実際、過去に2台“ちょっとおかしいのでは?”ということで交換してもらったことが
あります。ただ、銀塩時代から数えて17台目になりますが、今回のような重症と思える
症状は初めてでした。

あと、異音についてですが、ジリジリというのはフォーカスが微妙に動作したような感じの
音でした。ブーンというのは何だろう??です。

ちなみに、本体購入価格は指値で¥25,800です。
これに長期補償つけて約\27,000、ポイント約500点 でした。

以上、長くなりましたが初期不良のレポートです。

書込番号:15913643

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/03/20 07:20(1年以上前)

お気の毒さまでした。
販売店にもスマートに対応していただけたようで何よりですね。

初回だし、対応もスマートだし…悪…なんかなぁ〜とも思いましたが…心情を鑑みるとやむなし…かな?

楽しんで下さいね♪

書込番号:15913953

ナイスクチコミ!2


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件 OLYMPUS Tough TG-1の満足度4

2013/03/20 16:02(1年以上前)

サブコマンドさん、こんにちは。

購入してすぐの重度のトラブルでは、さぞかしショックだったでしょうね。
『悪』評価を付ける心情、お察し致します。

当方、この機種を昨年11月に購入しましたが、幸いにも(←こういう表現で良いのかどうか迷いますが…)購入時よりトラブルなく使用しております。
このクラス(コンパクト防水デジカメ)としてはかなり優秀な性能(明るいレンズ、画質等)だと思います。
全ての機能を使いこなしている訳ではないですが、それなりに楽しんでいます。

ちなみに異常の時の「ブーン」音の正体が何かは分かりませんが、手元の機体ではズーム操作をする時には「ブーン」もしくは「グーン」という音はします。

サブコマンドさんも気を取り直して、使い込んで楽しんで下さいね。

書込番号:15915558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/03/20 23:34(1年以上前)

松永弾正さま、島にぃさま レスして頂きましてありがとうございます。

五つだけの分類では、“悪”になってしまうかなと考えました。
書き込みを二つに分ければ良かったですかね?
@購入した商品の評価:悪
これは、あくまでも重度の初期不良だったとの事でです。
初期不良や短期間内での異常などの多さも購入検討に入ると思いますので、検索・判断
するのに“悪”という評価・見出しも必要ではと。
まだ全然使い込んでないですが、正常品の性能などが“悪”だというこではありません。
  
A購入店の評価:良
ヤマダに対しては、昔の印象が悪かったので、滅多に買い物はしませんでした。
今回は、翌日にスキーに出かけるのに使用する為に、近場で在庫ある店を探したところ
ヤマダだったので仕方なく訪問購入しました。
初期不良に対しての対応がどうなのか不安でしたが、想像してたより普通でしたので
昔より顧客サービスが良くなったのかな・・・と。

今までアウトドア用として使用しているペンタW60の代わりとして、今後TG−1でも
いろんな場面で遊ばせて頂こうと思っています。

書込番号:15917750

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS Tough TG-1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS Tough TG-1
オリンパス

OLYMPUS Tough TG-1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月15日

OLYMPUS Tough TG-1をお気に入り製品に追加する <245

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング