


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100
みなさま、こんにちは。
今月も代打で引き受けております。よろしくおねがいします。
2013年2月に Walpurgis Night 様が開設されたRX100の作例スレです。
これまで、みるとす21様、730243様、風風居士様、日東太郎様
ちゃーずる良様、と引き継がれてきました。
身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100の作例を、是非御披露ください。
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々、お気軽にご参加ください。
皆さん優しい方ばかりです、誹謗中傷は皆無な板です、ご安心をw
また、ベテランの方々の渾身の一枚もお待ちしております。
始めての書き込みだけでなく、久々の書き込みも大歓迎です。
※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。
RX-100当機以外のお写真は投稿しないで下さい。
その他のシリーズは下記リンク先に投稿場所が別にあります。
「SONY機で綴る季節の風景(3月)」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23995468/#tab
こちらにも、お立ち寄りください。
書込番号:23997007
70点

デューク高沢さん、こんばんは。
3月のスレ立てありがとうございます。
最近は風が強く・・作付け前の畑の土を巻き上げて、洗濯物が土の臭いに(>_<)
この日妻はインディアンを注文でした。
書込番号:23997093
64点

おはようございます。
今月もヨロシクおねがいします^^
今更ですが、、一度使用してみたかった「ウィンドウズフォン」を購入。
新品で980円でしたw
もう何も更新出来ないけれど・・
これは流行る訳がない、、と納得でした。使いづらい・・
書込番号:23997450
44点

みなさま、さっそくの投稿ありがとうございます。
3月の写真がまだラーメンしかありません(笑)
どんぶりの中央に追尾フォーカスしたのですが、麺よりも具に焦点するべきでした。比較的まともな一枚だけ投稿します。
>RC丸ちゃんさん
こんにちは!
季節の変わり目は風と雨がやってきますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=23997007/ImageID=3515492/
砂煙でしょうか?花粉?
これもまた自然の力を感じる一枚です。
今月もよろしくおねがいします。
>ちゃーずる良さん
今月もよろしくおねがいします。
ウィンドウズフォンという存在をすっかり忘れておりました!(笑)
新品980円は爆安ですね!
ランチのついでに買ってしまいそうですw
書込番号:24000727
55点

デューク高沢さん、こんばんは。
2月末のですみませんが、乾燥しているうえに強風で畑の土が舞い上がっています。
お店の看板に「支那そば」とあったので、醤油ラーメンがメインかと思い入店したのですが・・
券売機の前で悩みました(^-^;
塩担々麺は辛さが3段階選べましたが、とりあえず一番下の辛さを頼みました。
書込番号:24001031
58点


みなさま。こんばんは。
3月の写真、やはり食べ物ネタ多めですww
チューリップは葉が育ち始めています。
開花にはあと3週間〜1か月くらいと思われます。
桜の木にはつぼみが見え始めました。
春の景色が少しずつみられるようになってきました。
>RC丸ちゃんさん
こんばんは。
あさのや、なかなかよさそうなところに感じました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=23997007/ImageID=3516495/
担々麺なのに「塩」というのが気になりますw
>ちゃーずる良さん
自炊写真の投稿もありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=23997007/ImageID=3516542/
高菜と豚肉のオイルベース。これは止まらなくなりそうですw
書込番号:24004194
46点

>デューク高沢さん さまへ
チューリップの成長が楽しみですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=23997007/ImageID=3517183/
若干メインが2個ならんでおります、これは満腹定食でありますw
この時期柑橘パラダイスですから、、真夜中はカクテルです^^
書込番号:24004569
40点

デューク高沢さん、こんにちは。
2種のメイン丼が食べられるのでしょうか!?イイですねぇ〜
「麺肴ひづき」さんが出店したラーメン屋です。
この塩担々麺は「塩」に魅かれたのですが、最高に美味かった(^_^)v
今度は辛さ「中」でいってみようかと・・
ちゃーずる良さん、こんにちは。
いつもさすがのカクテルですね(^_^)v
おいも日和さんとコラボしているカフェに寄ってみました。
薬膳チャイ美味しかったです。
書込番号:24005185
47点

こんにちは。
ひきつつぎ食べ物写真を投稿します。2月にも食べたチョコレートパイナップル担々麺シリーズで、今度は油そばです。板チョコがそのまんま入ってます。溶かしてよくかき混ぜて食べます。添えてある青唐辛子ラー油をかけるとコクのあるうまさになります。美味いです。(笑)
地元の公園はまだまだ桜の開花には遠いです。
>RC丸ちゃんさん
こんにちは。
あさのやは、系列店なんですね。
先のランチ写真は、唐揚げ丼とビビンバ丼、各々ランチセットで2品注文したものです。(笑)
さすがにやりすぎかと思いましたが、すんなり食べきりました。(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=23997007/ImageID=3517410/
薬膳チャイ、となりの焼き菓子はパイでしょうか?こちらもおいしそうな予感がします。
>ちゃーずる良さん
投稿ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=23997007/ImageID=3517295/
めっちゃフォトジェニックですね。オリジナルカクテルがとても素敵です。
書込番号:24005543
48点

>デューク高沢さん さまへ
「チョコレート油そば」・・恐ろしいネーミングでありますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=23997007/ImageID=3517502/
見た目の攻撃力が高いですw 背後の小物が可愛いですね^^
菜の花畑にて、、トイカメライエロー
書込番号:24006628
37点

デューク高沢さん、こんにちは。
ランチセット×2をペロリですかぁ〜
う〜ん、やはりチョコレート系は味が想像できない・・(-_-;)
チャイのセットはさつまいものクランブルチーズケーキです。
奥で妻が頼んだのがナッツのガトーショコラです。
さつま芋のパイと共に
いちごとアーモンド抹茶クリームのタルトを買って帰りました。
ちゃーずる良さん、こんにちは。
すっかり春ですねぇ〜(^_^)v
こちらはまだまだ緑がないです。
書込番号:24007035
52点

>RC丸ちゃんさん
>ちゃーずる良さん
こんばんは。いつも投稿ありがとうございます。
時間がないため、写真のみ投稿します。
レスはまたのちほどいたします。
書込番号:24010248
58点

おはようございます。
みなさん豪華なスイーツ食べてますなw
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=23997007/ImageID=3517882/
素材の味を楽しめそうな豪快な包み込みです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=23997007/ImageID=3518731/
イチゴの品種が気になりますね^^
書込番号:24010696
43点

みなさま、こんばんは。
3月がどうしても食べ物ネタになりがちです(笑)
今度は、見た目もおいしいメニューです(中身もおいしいw)
>ちゃーずる良さん
菜の花の写真投稿すごいですね!
ありがとうございます!
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=23997007/ImageID=3517813/
ピクチャーエフェクトの比較写真、エフェクトが入るとより色の対比が際立ちますね。
イエローでの設定はうまくハマったと思います。
先に投稿したいちごのスイーツ写真、品種まではわからなかったですが、甘味のやや強いイチゴでした。
チョコレート系のラーメンは、見た目の攻撃力とは裏腹に、一定数の支持を得ているのか、毎年2月になると始まるメニューです(笑)
>RC丸ちゃんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=23997007/ImageID=3517881/
いちごとアーモンド抹茶クリームのタルト、こりまたそそられるメニューです!
先に投稿したのはさつまいものクランブルチーズケーキでしたか。情報ありがとうございます。
書込番号:24014274
43点

>デューク高沢さん さまへ
エフェクトはよく試打しています、、大半がハマらず失敗作になりますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=23997007/ImageID=3519540/
抜群の安定感、信頼と実績といった感じですなw
何度も食べてそうですね^^
私はいつもシリアルの試食に及んでいます。。こちらも大半が美味しくないですw
何が「ニューオータニやねん?普通にマズいヤjン」とか呟きながら食っております。
書込番号:24014333
44点

こんばんは。
少しだけ3月らしい写真をとりました。
ほかは食べ物写真の比率多めです(笑)
チキンカツカレーうどんは、普通にごはんがほしくなりましたw
もう1枚は都内を散歩したときのものです。
>ちゃーずる良さん
ニューオータニのシリアル!それは驚きですw
シリアルと言えども名前負けしないでほしいですw
書込番号:24017423
37点


おはようございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=23997007/ImageID=3520218/
美味しそうです。カロリー高そうですw
PC内にマトモな写真がありませんw
レビュー用画像ですが、、
「ひも付きレンズキャップ72mm」・・3個セットで700円でした。
安価ですが、ヒモの取り付けが面倒で、セルフなんですw
RX-10M4用です。いつもキャップが無くなり探すことになるんで・・
ヒモ上部がゴムになっており、伸縮するので便利です。
これで紛失しませんw
書込番号:24017895
37点

皆さま、こんばんは。
福寿草の次はクリスマスローズを撮ってきました。
白が咲いていなかったのは残念(-_-;)
ちゃーずる良さん、こんばんは。
私はRX10もRX10m3もレンズキャップを失くしてしまいました。
レンズフードを付けっぱなしにしてカメラバックに入れてます(>_<)
書込番号:24019340
40点

>ちゃーずる良さん
こんばんは。
ひも付きレンズキャップ!
これは予備で備えたいものですね。
>RC丸ちゃんさん
クリスマスローズと福寿草の花、じつにきれいに撮れてますね!
大雨の日に出かけて、少しだけ写真を撮ってみました。
水濡れを避けるために、傘を差しながら撮影。あまり強気になって撮れなかったです。
防水のデジカメでRX100並みの多機能性をもったコンデジが出てほしいと思う撮影でした(笑)
書込番号:24019713
45点

デューク高沢さん、こんばんは。
二枚目の写真、趣があってとても良いです。
関東は発達した低気圧の影響で春の嵐が吹き荒れたようですね。
こちらは朝から降雪でした(>_<)
雨の日はスマホの出番だったりします。
長野自動車道で車が横転する事故がありました。
書込番号:24019823
43点

>RC丸ちゃんさん
コメントありがとうございます。
先日の荒天は、電車が止まったり、道路は冠水があったりいろいろとありましたね。
当日は町田リス園でリスを見てきました。ちょうど、雷雨で園内はほぼ無人、200匹ほどいるリスは、ほぼ自宅待機(笑)
かろうじて2〜3匹見つけました(笑)
人もほとんどいなくて快適でしたw
書込番号:24023402
44点

デューク高沢さん、こんばんは。
町田にリス園があったなんて・・知りませんでした(-_-;)
新コロが治まって早く東京方面へ出かけたいです。
こちらの朝は雪だったのでビックリしました。
書込番号:24023508
48点

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=23997007/ImageID=3520708/
良質なお写真ですなぁ〜♪ 深みがあるw
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=23997007/ImageID=3521732
不思議な組み合わせですね^^ 雪が乗って可愛いです^^
書込番号:24023610
51点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
黄色が眩しいですね(^_^)v
こちらの菜の花は何週間後なんだろう・・
梅に雪よりも、桜に雪の方が絵にはなるんだけどね!
久し振りに諏訪湖畔に行くと、こんな立札が・・(-_-;)
書込番号:24025257
39点



みなさま、こんにちは。
東京品川区の水辺をさまよってました(笑)
菜の花や、桜の花が咲き始めています。
品川付近は橋と水路が多く、ついついシャッターボタンを押してしまいますw
>RC丸ちゃんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=23997007/ImageID=3521732/
雪景色を背景の梅の花。とても情緒あふれます。
ワンプレートランチもおいしそうです!
>ちゃーずる良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=23997007/ImageID=3523446/
菜の花の写真、大洲のほうでもすごいですね!
スケールに圧倒されます!
書込番号:24034079
31点

デューク高沢さん、こんばんは。
二枚目の菜の花はパートカラーかと思いました。
こちらはまだ梅が満開で桜はいつになるやら・・(^-^;
今回は朝の諏訪湖を一枚だけでm(__)m
書込番号:24034744
31点

そうだ、コチラでも鳥インフルが流行っており、出来り出来ない場所が増えています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=23997007/ImageID=3522133/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=23997007/ImageID=3524204/
都会の菜の花も素敵ですね^^意図的なボカし具合も丁度良い感じですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=23997007/ImageID=3524418/
ガチで美しすぎるw
書込番号:24035446
34点

みなさま、こんばんは。
先日の散歩のついでに、しながわ水族館に行きました。
多種多様な水槽と生き物の展示で楽しめました。
水族館は水槽の光量が少ないためか、動きのある魚の写真をきれいに撮るのに苦戦します。
>ちゃーずる良さん
包丁と刺身、自前のカルパッチョ、おいしそうです!
そちらでも鳥インフルの影響あるんですね。
>RC丸ちゃんさん
朝の諏訪湖の写真、とても美しいですね。
まるで鏡のように雲が水面に映ってます。
書込番号:24036703
33点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
新しい包丁の使い心地は如何でしょうか。
シマアジのカルパッチョ、美味しそうですね。
若い頃、21cmのダマスカス牛刀でキャベツの千切りバイトをしてたことを思い出しました(^-^;
デューク高沢さん、こんばんは。
水族館での撮影、ISO感度とシャッター速度の設定難しいですよね。
マクセルのアクアパーク品川へは昨年1月に行ってました。
書込番号:24036779
35点

>RC丸ちゃんさん
こんばんは。アクアパーク品川行ったんですね!
クラゲが実にきれいに撮れてますね!
シャッタースピードとISOの設定は難しいですね。
暗めの中で常に動く被写体を撮っているとはコンデジの限界が頭をよぎりますが、それでもシャッターを切り続けますw
書込番号:24038925
25点


デューク高沢さん、こんばんは。
この水族館では小さな魚は撮影しませんでした。
このカメラではISO感度800以上をなるべく使いたくないので
普段は最高感度をISO800に設定しています。
シャッターを切り続けることは大事ですね。
できるだけ撮って・・保管しておきたいなと思うのは1/5程度ですけど(-_-;)
ちゃーずる良さん、こんばんは。
昨年、我が家の裏庭で「寒緋桜」が咲いたのは22日だったのに・・今年はまだ(>_<)
書込番号:24040385
25点

こんばんは。
代々木公園に桜を見に行ってました。
ちょうど満開ですが、桜の木の下や広場は囲われて入場できなくなっていて、むしろ風景写真の撮影に良い環境でした(笑)
>RC丸ちゃんさん
こんばんは。水族館写真、どれもとてもきれいに撮れてますね。
クラゲの写真は照明の効果もあって、いっそう映えてます!
書込番号:24046552
20点


>RC丸ちゃんさん
こんにちは。
このご時世、お花見を控える傾向もあると思います。
なおさら、桜の写真撮るのに好機でした(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=23997007/ImageID=3527555/
それにしても、見事なお写真です!
下北沢にある農民カフェにてランチをしました。
店内の古時計で、久々にピクチャーエフェクトを試しました。
お茶の写真は表面に反射した景色にピントが合うという偶然から撮れましたw
書込番号:24047638
18点

デューク高沢さん、こんばんわ。
トイクールの時計は、マジに古時計っぽく写っていますねぇ〜(^_^)v
桜が満開なのに誰一人いない公園・・
写真撮るには最高でしたが、あまりに静かでチョッと不気味でした。
農民カフェとは、農家の方々が自作の作物で作ったメニューでやってるのでしょうか。
初代RX100は中央ボタン押しロックオンAFを良く使います。
中央道「八ヶ岳PA」で食べたラーメンです。
見た目は野菜たっぷり味噌ラーメンなのですが
薄味の味噌に摺り下ろした生姜が最高にマッチしていました。
書込番号:24048519
18点

>デューク高沢さん さまへ
お茶の写真凄く良いね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=23997007/ImageID=3527637/
あと古時計、、良すぎますw
室内でエフェクト、、有りですな!!参考になりました。
高知遠征用の車です。プリウスも愛車です^^
荷物が沢山入って便利ですw
書込番号:24048799
18点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
遠出するなら燃費の良いハイブリッドカーですね(^_^)v
燃料計が減らなくてビックリしますよね。
信州にも春が近づいています。
書込番号:24050319
12点

3月の写真をいろいろ投稿します。
しながわ水族館のシロワニは迫力ありました!
ドイツ産のシリアル、かなりうまかったです!
天王洲でみかけた謎のアート作品(笑)
間に合えば、もう少し3月の写真を投稿したいですw
>ちゃーずる良さん
コメントありがとうございます。
荷物の積みこめるハイブリッドカーは無敵ですねw
>RC丸ちゃんさん
パートカラーで撮る花は、とても映えますね!
いまだ使ってことがない機能ですが、こちらも試してみようと思います!
書込番号:24050452
15点

プリウスはガソリンが減らなくて、、不気味ですw
いつ補給すれば良いのか、、タイミングが不明w
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=23997007/ImageID=3528317/
黄色が眩しいね!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=23997007/ImageID=3528349/
このシリアルは形状からグラノラでしょうか?初めて見ました。
ムチャ気になりますw
書込番号:24050571
11点

デューク高沢さん、こんばんは。
天王洲でみかけた謎のアート・・実は監視カメラだったりして(^-^;
ちゃーずる良さん、こんばんは。
プリウスは一般道走ってる方が高速道路より燃費が良かった記憶がありますが
プリウスαは一般道も高速道路も余り燃費が変わらない感じです。
普段がターボ車なので・・一目盛りの感覚がズレます(>_<)
我が家の庭でもクリスマスローズが満開。
やっと寒緋桜も咲き始めました(^_^)v
書込番号:24051723
9点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-RX100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/04/13 20:58:35 |
![]() ![]() |
21 | 2021/04/15 3:37:09 |
![]() ![]() |
3 | 2021/03/11 17:38:52 |
![]() ![]() |
45 | 2021/03/31 23:44:52 |
![]() ![]() |
46 | 2021/02/28 20:37:24 |
![]() ![]() |
56 | 2021/01/31 23:07:27 |
![]() ![]() |
65 | 2021/01/01 0:55:49 |
![]() ![]() |
4 | 2020/12/01 2:00:30 |
![]() ![]() |
8 | 2020/11/01 20:04:26 |
![]() ![]() |
66 | 2020/11/01 2:59:05 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





