EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット
「EOS Kiss X6i」「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM」のセット
- 付属レンズ
-
- EF-S18-55 IS II レンズキット
- EF-S18-135 IS STM レンズキット

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM
EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットCANON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月22日
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット
いろいろお世話になっております。
ラミレジです。よろしくお願いします。
左側の写真が撮ったまま、
右側が自分自身でいじった写真になります。
ふんわりとしたイメージにしたく
DPPで全体を明るくし、コントラスト、ハイライトをともに少し下げてみました。
皆様でしたらどういったレタッチをされるでしょうか?
アドバイスをお願いします。
書込番号:16051574
0点
X6i では、「撮影後の画像処理」で「クリエイティブフィルター」の「ソフトフォーカス」があります。
試されてはいかがでしょう。
あと、カメラのピクチャースタイルをポートレイトや忠実設定などにされては、と思います。
最初の設定(デホルト)では標準になっており、コントラストが強めです。
書込番号:16051701
0点
Lightroomなら明瞭度をマイナス側にすると良いと思います。
でも撮ったままの写真のほうが好きです^^
書込番号:16051712
0点
追伸:
Canonの該当HP貼っておきます。
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/kissx6i/spec.html
クリエイティブフィルターはページの下の方です。
書込番号:16051726
0点
こんばんは♪
誠に勝手ながら画像をお借りしました。
>DPPで全体を明るくし、コントラスト、ハイライトをともに少し下げてみました
ココまでは同じです。
ココから「ボカし(ガウス)」を入れてみました。
書込番号:16051804
0点
こんにちは
ふんわりした感じがご希望ですが、ボカス、彩度を少し落とす、コントラストを落とす、パステル調にする…
とかだと思いますが、どれを採用するかはやってみるより無いですね。
元画像の階調を補正して、トーカーブを使い少し明るくしたのが1になります。
2は、1に周辺にほんの少しボカシを入れましたが、この強さ、幅で感じはガラッと変わります。
3は、ふんわりとは逆にブリーチバイパス風な感じにして見ました(逆もやって見る事にしています)。
4は、オールドフォト風にして見ましたが…
調整で、こうしたいはありますが、そう思った事が最適かどうかは、やって比較して見ないと判りませんので、
同じ画像を、目的を変えて幾通りもの方法で調整するのが勉強になるのかな?と思っています。
書込番号:16053096
0点
スレ主さんの好みとは別に、モンスターケーブルさんの1枚目が個人的には好きです。
自分でも色々いじくってるうちに加工している感が気になってきて、
結局最初のほうのわずかに調整した程度のやつが良く見えてきたりします。
書込番号:16053326
0点
モンスターケーブルさん
1枚目が優しい感じで気に入りました。
具体的にどのような処理をしたのか教えていただけないでしょうか?
秋野枯葉さん
DPP上でクリエイティブフィルターが使えればいいのにと思います。
カメラで今度試してみます!
SPモードさん
きれいなソフトフォーカスありがとうございます!
#4001さん
「ボカし(ガウス)」とはフォトショップの機能みたいなものでしょうか?
もとラボマン 2さん
同じ処理でもこれだけ違いが出るということでしょうか?
色合い的にはフォトショップの方が好みでした。
いつかはフルサイズさん
あるがとうございます。
幸せも首が据わってない赤子をだくヒヤヒヤもいっぱいです(汗
あふろべなと〜るさん
ありがとうございます!
書込番号:16054883
0点
茂太郎さん
ソフトもいろいろ試してみます!
robot2さん
DPPでも「ボカス」というのは可能なのでしょうか?
機能が見つけられず・・・
ネムリブカ1000さん
何がいいのかわからなくなってきますね(汗
一日たって見返すと原画のほうがいいように見えてきたりと
難しいものですね
書込番号:16054911
0点
> DPP上でクリエイティブフィルターが使えればいいのにと思います。
> カメラで今度試してみます!
原画がSDメモリにあれば、すぐ出来ます。原画とは別に保存されると、ありました。
X7i はライブビューで確認しながら撮影できるようです。
ただ、普通に写ったファイルが残らないかも知れません(未確認)
DPPで出来るのが望ましいですが、新型のカメラを売るための戦略かも・・・
書込番号:16055259
0点
スレ主さま
x7i、x6iに興味があり、貴重なサンプルとして画像を拝見させていただきました。
とてもいいショットですね。構図も素晴らしいです。
ところで参考までに、原画を撮った時のピクチャースタイルと、
シャープネス、コントラストなどの設定内容を教えていただけますでしょうか?
お手間掛けますがよろしくお願い致します。
書込番号:16055524
1点
秋野枯葉さん
SDの容量が少ないためすぐにメモリーから削除してしまうのです(汗
ブルクスさん
ありがとうございます!
そういえば皆様フォトショップと書かれていますが、
CS6というソフトのことなのでしょうか?
それともライトルーム?
ここの一般的にフォトショップと言えばどちらになるのでしょうか?
書込番号:16056451
0点
結局、何にもしない元画像が一番良かったって結論でいいのでしょーか? (・-・*)
ところで、返信作成画面が変わったね。 (°m°;)
書込番号:16057098
2点
ラミレジさん、
フォトショップCSやエレメンツの露光量補正です。
書込番号:16057280
1点
パパにアドバイスしとくけど、
フォトレタッチってね、
やりはじめると家族や子ども、そっちのけになるから、
止めた方がいいよ。
書込番号:16057436
0点
皆様の、レタッチを興味深く拝見。
>ところで、返信作成画面が変わったね。 (°m°;) <
↓
要するに、「長文は、ご遠慮を」と、いうことなんでしょうか?
それとも、ケータイやスマホ用かな?
それにしても、PCでは書きにくい!
書込番号:16057871
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/09/15 14:59:55 | |
| 10 | 2024/11/26 21:53:16 | |
| 24 | 2024/06/02 22:58:23 | |
| 10 | 2022/06/07 1:39:41 | |
| 14 | 2024/11/24 16:49:52 | |
| 1 | 2020/11/30 19:38:53 | |
| 4 | 2019/10/10 16:28:26 | |
| 16 | 2018/03/19 9:15:16 | |
| 17 | 2018/03/13 23:14:29 | |
| 9 | 2017/06/17 13:12:56 |
「CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット」のクチコミを見る(全 8627件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





































