AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/N
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Nバッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 6月26日



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/N
私は、さくらVPS上にVPNサーバを構築しております。本ルータにはVPN機能があるようですが、本ルータのみでVPNサーバに接続できますでしょうか。また、NASとして接続したHDDをVPNを通しての共有といったことは可能なのでしょうか。それともパススルー機能しかないのでしょうか。ご存知の方教えていただけると助かります。
書込番号:16178058
0点

> 本ルータのみでVPNサーバに接続できますでしょうか。
本機にあるのはPPTPパススルー機能ですので、
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinity-highpower/wzr-hp-g302h_n/#feature-5
の「その他の特長」の図にもあるように、
外出先から自宅のPCにアクセスするためのものです。
書込番号:16178137
0点

WZR-HP-G302H/NのVPN機能は自宅サーバーを運用するとき必要なもので、
クライアントとしてVPNサーバーにつなぐだけなら特別な機材/環境は必要なし。
VPNの種類にもよるけどPPTPでWin7/8だったらOSにVPN接続設定が内蔵されているので、
ウィザードに従えば接続できる。
例:http://www.media.hiroshima-u.ac.jp/services/hinet/vpn-pptp-setup-windows7
Win7/8以外はクライアントソフト/アプリが必要かも。
書込番号:16178174
0点

単に、向こうをVPNクライアントにして、自宅のVPNルータにセッション貼ればいいのでは?
接続やサービス可否は、環境依存(NAT関連、ACL関連他)にも関係します。
高いものでもないので、人に尋ねるよりは自分で試したほうが確実且つ、そのプロセス自体が楽しいと思います。
書込番号:16178319
0点

羅城門の鬼 様
早速のご回答ありがとうございます。やはりそうでしたか。残念です。
Hippo-crates 様
早速のご回答ありがとうございます。
現在Linuxでこのためだけに常時起動していますが、電気代の問題から本ルータのみで常時VPN接続できたら解決するかと思いましたがやはり難しそうですね。
追記ですが、自宅はIPを固定することができないため、VPNでのアクセスしかできません。
書込番号:16178331
0点

>追記ですが、自宅はIPを固定することができないため、VPNでのアクセスしかできません。
DDNS使えばいいだけでは?
書込番号:16178343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tos1255様
ありがとうございます。
しっかりと自宅のネットワークについて記述せず申し訳ありません。
追記のとおり、集合住宅のためIPを固定することができません。その場合は、VPS側をクライアントとして自宅への接続は不可能ですよね?私の知識不足であれば大変失礼な質問ですが。
おっしゃるとおり自分で構築は面白ですね:)ただ少し電気代が結構馬鹿にならなくなったもので。。。
書込番号:16178359
0点

tos1255様
確かにDDNSを使う方法はよさそうです。
ただ、クライアントやサーバマシンを挟まずルータに接続してあるNASに直接アクセスしてくれれば一番うれしいです。
本機器のPPTPサーバ機能を利用すれば可能でしょうか?
書込番号:16178416
0点

皆様からの意見を参考に購入して試してみようとおもいますので、結果は後ほど報告させていただきます。
書込番号:16178445
0点

>クライアントやサーバマシンを挟まずルータに接続してあるNASに直接アクセスしてくれれば一番うれしいです。
???
ですから、VPNetworkでしょ?
書込番号:16178487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tos1255様
本機器はNASつまりSambaサーバと、PPTPサーバとして機能するということで間違ありませんか?
書込番号:16178524
0点

Sambaサーバ機能なんて書いてないのでは?簡易NASなので、〜の様なものです。
それよりもまず、動的ながら個別に1つのグローバルIPをリリースされる環境なのでしょうか?
IPマスカレードな環境であればVPNそもそも難しいと思います。
書込番号:16178602
0点

tos1255様
IPマスカレードの可能性もあります.予算削減のため,個人で引いていた回線をやめ,無料のインターネットに切り替えました.DDNSとのアドバイスを頂きましたが,その場合は不可能なためクライアントとして接続させたいと思います.
色々な問題がでてきため一度この質問を締め切りたいと思います.tos1255様たくさんのご返答ありがとうございます.
書込番号:16178692
0点

VPNや自宅NASに拘らず、こういう使い方をしていらっしゃる方もいるようですよ。参考まで。
1年前なので、現在はどうかわかりませんが。
http://ryogan.org/blog/2012/05/25/さくら-vps-の余ったスペースを-dropbox-のように利用する/
書込番号:16178742
0点

tos1255様
情報提供ありがとうございます!
一応OwnCloudで同じようにしていましたが,VPSの50Gじゃ少し足りないので検討してました.
tos1255様には大変感謝しております.ありがとうございました.
書込番号:16179205
1点

何をやりたいのかイマイチわからないけど、、、
安いVPNルータ導入するか、、、
http://kakaku.com/item/00752010292/
色々好き勝手やりたいならNUCにLinux突っ込む。待機電力9Wくらい。
http://partsdog.dospara.co.jp/archives/52304650.html
Linuxでルータ作るとか後々メンドクサイ気もするけど、好きなソフト自分でインストールできるからなんでも出来るね。
または、SSDモデルのtype PとかファンレスのAtom機をオークションで手に入れてLinux化する。7Wくらいです。
ただ、ルータより電力食うから、ARMの方がいいかもしれない。ARMでも基本的なルータ機能とかsambaくらいならいけると思いますけど。4.5Wとか。
http://openblocks.plathome.co.jp/products/obs_a/a6/
そもそもGlobal IPが来てるなら、さくら止めてDDNSでいいと思いますけどね。
気を付けて作れば、4コア8スレッドのサーバでも待機電力25Wくらいだし、クロック落とせばもうちょっと下がる。
仮に30Wとして、一か月の電気代が550円くらいなので。
書込番号:16179299
0点

ムアディブ様
もしかしたらムアディブ様には気づかれているかもしれませんね笑
低電力でいいなら、そういう選択肢もありますね。ノートPCのサーバ化やARMプロセッサマシンでのサーバ化は昔試したのでルータだけで今回みたいなことができたら通常のサーバと比べてどのくらいの性能なのか試したいというのが本音かも。それができれば家の中のネットワークもスマートになれば一石二鳥かなと。
NUCもすごく魅力的です。時期に色々でるでしょうからいつかはほしいです。
話が本ルータから逸れましたのでこれで失礼します。
書込番号:16186534
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/09/05 21:02:34 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/22 23:37:16 |
![]() ![]() |
10 | 2013/06/25 12:01:00 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/18 0:19:53 |
![]() ![]() |
16 | 2013/05/28 9:54:30 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/14 10:35:30 |
![]() ![]() |
44 | 2013/05/14 12:50:50 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/30 8:25:19 |
![]() ![]() |
15 | 2013/04/19 23:51:02 |
![]() ![]() |
9 | 2013/03/21 9:15:42 |
「バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/N」のクチコミを見る(全 364件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





