『BDドライブの交換』のクチコミ掲示板

2012年 8月上旬 発売

REGZAブルーレイ DBR-Z260

薄型&スロットインドライブを採用したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB REGZAブルーレイ DBR-Z260のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ DBR-Z260の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のオークション

REGZAブルーレイ DBR-Z260東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 8月上旬

  • REGZAブルーレイ DBR-Z260の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-Z260のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260

『BDドライブの交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZAブルーレイ DBR-Z260」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBR-Z260を新規書き込みREGZAブルーレイ DBR-Z260をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

BDドライブの交換

2020/04/18 14:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260

スレ主 kazuu1129さん
クチコミ投稿数:3件

快調に使っていたZ260ですが,8年たちついにBD−REディスクを認識しなくなりました。
そこで修理に出したんですが,東芝から交換用ドライブが製造中止で手に入らないので,修理できないとの返事が。
まだ10年経ってないのにショックです。
15,000円ほどの値引きでDBR−W2009と交換しますとのこと。
しかしW2009にあまり興味もなく,HDDの番組も欲しかったので修理はやめました。
そこで,Z250のHDDジャンク製品をヤフオクで落札して自力でドライブ交換してみました。
しかし,DVDは読み込みますが,BDは「別のディククでお試しください」との表示が。
取り付けた後何か認識作業が必要なのでしょうか。
ご存じの方見えましたら情報ください。
ちなみにヤフオクの商品ページには
「WAIT点滅のままで、起動できませんでした。
コンセントを入れた時に、異音がありましたので、HDDの故障かと思います。」
と記載がありましたので,BDドライブは生きているものと思ってますが・・・
よろしくお願いします。

書込番号:23345801

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13798件Goodアンサー獲得:2894件

2020/04/18 15:02(1年以上前)

>kazuu1129さん

BDドライブは、交換してコネクタを接続するだけでOKのはずです。

BDとDVD・CDは、ピックアップが別になっているドライブが多く、DVDは読めるがBDはだめ、というケースはよくあります。
レコーダーで録画と再生しかしないので、ドライブが壊れていても気づかない人もいます。
ジャンク品を買う場合は、BDが読めるという個体を買うべきですね。

とりあえずは、ダメ元でBDドライブ用のレンズクリーナーを見たらどうでしょう。

書込番号:23345850

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazuu1129さん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/18 15:09(1年以上前)

ありがとうございます。
設定は不要ですか。

そうですね,買ったときに信用してしまいました。
問い合わせしてから買うべきでした。
クリーニング試してみます。

書込番号:23345859

ナイスクチコミ!0


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2020/04/18 19:57(1年以上前)

こんばんは
>kazuu1129さん
 ”DVDは読み込みますが,・・・”

元々の付いていたドライブ
 ”8年経ち ついにBD−REディスクを認識しなくなりました。”
こちらのドライブユニットでは、DVDは再生は出来たのですか?

出来なければ、同じ症状にもなりますよね?。
基本的にはクリーニングディスクは使用不可と思いますが
前の付いていたユニットも試してみる価値はありそうですね
ただ、BD−REディスクを認識というのが
新品のディスクなのか、以前に録画した物が見えないのか?
ちょっと焦点がですね。

前の録画の内容物が見えないとすれば、
同じ様に、”BDは「別のディククでお試しください」との表示”
となると思うのですが?
修理に出したという事で分かりませんが、
ディスクの認識がBD-REだけなのか?
もう一度検証したらどうでしょう。
同じ結果なら、後の購入品も不具合ですね。

書込番号:23346469

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuu1129さん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/18 20:54(1年以上前)

ありがとうございます,先ほど出品者にHDDが壊れる前なでBDドライブが作動していたかどうか問い合わせました。
いろいろ考えれれますので皆さんの投稿を参考に試してみたいと思います。

書込番号:23346600

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ DBR-Z260
東芝

REGZAブルーレイ DBR-Z260

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月上旬

REGZAブルーレイ DBR-Z260をお気に入り製品に追加する <429

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング