『LEDプロジェクターへ買い換えはどうか?』のクチコミ掲示板

2012年 8月20日 発売

ViewLight NP-L51WJD

無線LANに対応したLEDプロジェクター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:10 最大輝度:500ルーメン ViewLight NP-L51WJDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ViewLight NP-L51WJDの価格比較
  • ViewLight NP-L51WJDのスペック・仕様
  • ViewLight NP-L51WJDのレビュー
  • ViewLight NP-L51WJDのクチコミ
  • ViewLight NP-L51WJDの画像・動画
  • ViewLight NP-L51WJDのピックアップリスト
  • ViewLight NP-L51WJDのオークション

ViewLight NP-L51WJDNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 8月20日

  • ViewLight NP-L51WJDの価格比較
  • ViewLight NP-L51WJDのスペック・仕様
  • ViewLight NP-L51WJDのレビュー
  • ViewLight NP-L51WJDのクチコミ
  • ViewLight NP-L51WJDの画像・動画
  • ViewLight NP-L51WJDのピックアップリスト
  • ViewLight NP-L51WJDのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プロジェクタ > NEC > ViewLight NP-L51WJD

『LEDプロジェクターへ買い換えはどうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ViewLight NP-L51WJD」のクチコミ掲示板に
ViewLight NP-L51WJDを新規書き込みViewLight NP-L51WJDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LEDプロジェクターへ買い換えはどうか?

2013/02/04 19:24(1年以上前)


プロジェクタ > NEC > ViewLight NP-L51WJD

スレ主 shigenobさん
クチコミ投稿数:3件

現在、ソニーシネザVPL-HS10を使用しています。OSスクリーン90インチで、主に映画とライブを見ています。何気なくネットを見ていると、フルHDで5万円しないプロジェクターを発見!こんなにも価格が下がったのかと思って詳細をみると、光源がLEDで500ルーメンとありました。シネザはシネマモードで750くらいだったかと思いますが、明るさだけではなく、すでに10年選手のプロジェクターに比べ、買い換えるだけの価値があるのか、映像を実際に見れないだけに迷っています。シネザに比べどうなんでしょうか??

書込番号:15717360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:25件

2013/02/04 20:33(1年以上前)

>フルHDで5万円しないプロジェクターを発見!

残念ながらこの機種はフルHDではありません。WXGA(1280×800)「相当」です。
画素が45度傾いているため、ドットバイドット表示が出来ません。
この種の WXGA相当のLEDプロジェクターは皆このような仕様となっているそうです。

発色は綺麗ですし、ランプ寿命を気にしなくても良いという利点もありますが、
動作音は大きめですし、シアタープロジェクターの置き換えには向かないのではないかと思います。

書込番号:15717663

ナイスクチコミ!0


スレ主 shigenobさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/04 20:39(1年以上前)

早速のレスありがとうございました。そうなんですね(^^;;
一応、エイサーや三菱の10万円以下のフルHDの製品とかとも比較したいのですが、そこらへんではメリットありますかね??

書込番号:15717703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2013/02/04 21:06(1年以上前)

shigenobさん、こんばんは。

今のところLEDプロジェクターはモバイル用途の物が殆どで、
ホームシアター用途にはあまり適していません。

三菱 LVP-HC3800、Acer H6510BDなどの方がシアター用途には適しています。

LEDプロジェクターにもホームシアター用は有りますが、かなり高額です。

書込番号:15717855

ナイスクチコミ!1


スレ主 shigenobさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/04 21:15(1年以上前)

LEDのホームシアター用は高額でしたか…
エイサー、三菱あたりでもう少し検討したいと思います(^o^)/
シネザが壊れた訳ではなく、フルハイにしたいのと、天吊を考えているので、HDMI接続で配線もすっきりさせたいです!

書込番号:15717908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > ViewLight NP-L51WJD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ledランプと水銀ランプ 4 2015/02/23 0:46:40
シーケンシャル方式? 5 2013/02/05 0:27:03
LEDプロジェクターへ買い換えはどうか? 4 2013/02/04 21:15:22
3D、無線対応 0 2012/08/03 4:00:06

「NEC > ViewLight NP-L51WJD」のクチコミを見る(全 17件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ViewLight NP-L51WJD
NEC

ViewLight NP-L51WJD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月20日

ViewLight NP-L51WJDをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング