2012年 8月 1日 登録
BackBeat 903+




イヤホン・ヘッドホン > Poly > BackBeat 903+
当機のノイズキャンセリング、ノイズリダクション機能(NC)って、どれぐらい有効でしょうか?
地下鉄にのっていても、音楽が普通なボリュームでもクリアに聞けますか?
お手数をおかけしますがお使いの方、教えてください。宜しくお願いします。
※添付の画像は、海外のこのヘッドホンのレビューです。ノイズキャンセリングがいいカンジだ、と私は読解しました。
書込番号:18647568
0点

BackBeat 903+は耳にねじ込むタイプで密閉度が高すぎるため、わざわざマイクで外部の音を拾って聞こえるようにしている。
海外メーカーは屋外で使用されるイヤホンについてはNC性能を無闇に上げることはしない。NC性能を上げることは可能だけど、環境音が聞き取りにくくなったことでユーザーが事故に巻き込まれた場合、メーカーは多額の損害賠償を支払うことになるから。
日本のとあるメーカーはNC性能を上げることに執着しているようだが、これはユーザーの認識が甘いのと日本の裁判での賠償額が低いからなのだろう。
それとBackBeat 903+の市場在庫はあるようだが(高値安定)メーカーでは製造終了になっている。
書込番号:18647730
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Poly > BackBeat 903+」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/04/04 17:44:15 |
![]() ![]() |
0 | 2014/08/11 14:04:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





