K-531-S [シルバー]
- スマートフォン内の音楽などをワイヤレスで楽しめるBluetoothレシーバー搭載のコンパクトHi-Fiシステム。
- Bluetooth再生時の音質を改善する「ブルートゥース・サウンド・エンハンサー」機能を搭載。CD、ラジオや外部入力を手軽に録音できるUSB録音機能付き。
- 音楽信号に忠実な信号増幅を可能にする左右独立アンプを搭載した「フルデジタルプロセッシング」を採用している。



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-531-B [ブラック]
外部機器としてオーディオプレイヤーをつなぎ、USB録音を行いたいです。
この場合、オーディオプレイヤーのイヤホンとAUDIO INを接続で大丈夫でしょうか?
繋ぐケーブルはどういったものを買えばいいでしょうか?
また、カセットから録音したい場合はAUX 入力に接続でいいでしょうか?
その際のケーブルも教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20030586
0点

オーディオプレーヤーのイヤホン端子とつなぐならAUDIO IN端子、カセットデッキからつなぐならAUX端子でよいです。
イヤホン端子やAUDIO IN端子に差すプラグをステレオミニプラグ、AUX端子に差す赤白のプラグをピンプラグといいます。
接続するには、両端がそれぞれの端子に合うプラグのついたケーブルを用意すればよいです。
例えば、イヤホン端子とAUDIO IN端子を接続するなら
http://www.amazon.co.jp/dp/B000LPSRTK
カセットデッキとAUX端子を接続するなら
http://www.amazon.co.jp/dp/B000LPSQP0
もしカセットデッキをAUDIO IN端子に接続するなら
http://www.amazon.co.jp/dp/B000LPNTDO
つまり、端子に合うプラグのケーブルを使えばよいです。
なお、ミニプラグのケーブルで抵抗入りというものがありますが、これはマイク端子に接続する場合に使用するもので、AUDIO IN端子やAUX端子では使えません(特に何も書いてない場合は抵抗なしです。抵抗入りの場合はパッケージに明確に書いてありますし、マイク用と書いてあります)。
書込番号:20030714
0点


「ケンウッド > K-531-B [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/10/10 18:19:38 |
![]() ![]() |
11 | 2020/09/03 13:51:24 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/14 18:31:16 |
![]() ![]() |
1 | 2017/04/07 1:31:17 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/12 0:00:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/11 10:48:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/12 17:10:49 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/09 16:55:54 |
![]() ![]() |
7 | 2015/05/30 16:35:50 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/05 13:24:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




