


動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Neo 3.5
EDIUS Neo3.5で2台目のPCを登録しようとすると、ライセンス上限が達しており登録できず困っております。
恐らく過去のPC(今はもう破棄しています)とライセンスが紐付いたままになってしまっているのが原因だと思うのですが、これはサポートでリンク解除していただくしかないのでしょうか?
EDIUS Pro9のジャンプアップグレード版も使用しており、GV license managerで確認はしましたが他のPCとの紐付きは確認できませんでした…
有識者の方に、ご教示いただきたく書き込ませていただきました。
宜しくお願い致します。
書込番号:24186459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ライセンス数が上限に達した時はサポート期限が切れていても対応してくれますよ。
ただ、ユーザーIDやシリアル番号が必要ですし、過去のPCについて色々と聞かれると思います。
▼ランセンスの上限数と注意する点
https://edit-anything.com/edius/trouble_04_activation.html
書込番号:24186492
0点


「グラスバレー > EDIUS Neo 3.5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/08/12 6:39:21 |
![]() ![]() |
2 | 2021/06/13 16:34:30 |
![]() ![]() |
8 | 2020/11/07 13:30:45 |
![]() ![]() |
5 | 2019/12/22 20:39:46 |
![]() ![]() |
26 | 2019/08/04 0:25:02 |
![]() ![]() |
7 | 2019/03/31 18:11:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/10 16:06:19 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/03 18:43:19 |
![]() ![]() |
2 | 2018/10/10 21:00:59 |
![]() ![]() |
12 | 2018/08/20 18:25:06 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





