『タイヤの減りについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル

『タイヤの減りについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ワゴンRスティングレー 2012年モデル絞り込みを解除する


「ワゴンRスティングレー 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレー 2012年モデルを新規書き込みワゴンRスティングレー 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤの減りについて

2015/06/20 09:13(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル

クチコミ投稿数:2件

25年登録25000km走行
MH34S スティングレーT 4WD

新車装着のエコピアEP150
普通フロントタイヤの方が先に減ると思いますが、
なぜかリアタイヤの方が減っていきます。
4WDだから?それでも旋回するフロントタイヤの方が負荷は多いですよね。

今ディーラーに1年点検で出してタイヤの件もお願いしていますが、
皆さんはどうでしょう。

書込番号:18889475

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2015/06/20 10:14(1年以上前)

こじろう3さん

一般的には4WDでもフロント側の方が摩耗は早いです。

車種は異なりますが、私の4WDのスバル車もフロントの方が摩耗は早いです。

リアの方が摩耗が早くなる一因として、リアタイヤの空気圧異常が考えられます。

例えばリアタイヤの空気圧が不足していれば、タイヤの両サイドが摩耗しやすくなります。

http://www.yokohamatire.jp/check-de-smile/airpressure/index.html

という事で、こじろう3さんのワゴンRのタイヤは偏摩耗していませんか?

書込番号:18889656

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2015/06/20 11:35(1年以上前)

25000kmというと、軽の場合、
普通に乗っていても、ローテーションなしなら、後輪よりも前輪が、寿命ははるかに早く尽きるのがごく普通と思います。
乗り方によっては、ローテーションしても、全輪トレッド溝残りが寿命となってもおかしくありません。
だけど、FWDはもちろん、4WDでも後輪の摩耗が早いは聞いたことありません。

ローテーションしていなくても、前輪に比べ、後輪が大幅摩耗しているのですか?
前回の点検に出した時に、ディーラーが親切心で、ローテーションしたけど、忘れていたは無いですね。

で、後輪が早期摩耗なら、均一的な摩耗での後輪早期摩耗は有り得ないと推定。
左右どちらか片側のみとか、内側、外側だけとか、、、。

摩耗状態の記載が有れば、判断しやすいのですが、、、。

書込番号:18889880

Goodアンサーナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/06/20 12:22(1年以上前)

点検等で知らないうちにローテーションされていたのでは? または空気圧不足。

書込番号:18889991 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/06/21 14:36(1年以上前)

投稿して下さった皆様、ありがとうございます。

確かに空気圧は最近見ていませんでした。
ディーラーの見解でも、下回りの損傷は無く空気圧を調整したそうです。
それでもおかしい場合はテスター掛けるしかないとのことでした。
この純正タイヤ、減りは早い傾向にあるらしいのでしばらく様子見をしようと思います。

書込番号:18893826

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ワゴンRスティングレー 2012年モデル
スズキ

ワゴンRスティングレー 2012年モデル

新車価格:133〜173万円

中古車価格:14〜117万円

ワゴンRスティングレー 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,275物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング