『このレンズはインナーフォーカスですか?』のクチコミ掲示板

2013年 3月28日 発売

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]

  • 手ブレ補正機構「VC」を搭載し、最大4段分の手ブレを補正できるフルサイズ対応大口径望遠ズームレンズ。
  • 超音波モーター「USD」を採用。静粛性にすぐれているほか、高トルク・高レスポンスでスピーディーなピント合わせが可能。
  • 「フルタイムマニュアル機能」を搭載。AF撮影時でもフォーカススイッチを切り替えることなく、MFによるピントの調整ができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥48,100 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥150,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:85.8x188.3mm 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]の価格比較
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]の買取価格
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]のレビュー
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]のオークション

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月28日

  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]の価格比較
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]の買取価格
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]のレビュー
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]

『このレンズはインナーフォーカスですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]を新規書き込みSP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

このレンズはインナーフォーカスですか?

2016/09/14 08:53(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]

スレ主 Kyon2016さん
クチコミ投稿数:4件

タイトル通りですが、このレンズはインナーフォーカスでしょうか?ズーム時に全体の長さが長くなるタイプのレンズでしょうか?どなたかご存知の方、教えてくださいませ。

書込番号:20199309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2016/09/14 09:01(1年以上前)

キヤノン用を持っていますが、インナーフォーカスでインナーズーム?です。
ズーム時でも全長は伸び縮みしません。

ちなみに、『インナーフォーカス』でもズーム時に全長が伸び縮みするレンズも沢山あります。

書込番号:20199329

ナイスクチコミ!4


スレ主 Kyon2016さん
クチコミ投稿数:4件

2016/09/14 09:16(1年以上前)

そうなんですか、ありがとうございました。

書込番号:20199353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]の満足度5

2016/09/14 10:44(1年以上前)

全長は変わらないです

書込番号:20199551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2016/09/14 10:49(1年以上前)

Kyon2016さん こんにちは

http://digicame-info.com/2012/11/sp70-200mm-f28-di-vc-usd.html

上のデジカメinfoの中に 

>インナーフォーカス、インナーズームなので、鏡筒は伸びず、前玉も回転しない。

とあるので レンズの長さは変わらないと思いますよ。

書込番号:20199560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/09/15 07:30(1年以上前)

Kyon2016さん
メーカーに、電話!!


書込番号:20202006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使えるか 6 2023/03/01 13:30:20
解放 7 2022/07/19 23:14:57
Zoom-Nikkor70-200mmとの比較 7 2017/07/16 21:32:55
購入を悩んでいます。 9 2017/05/05 11:28:47
新型が出るみたいですね。 10 2017/02/11 18:18:12
動体物向きですか 23 2017/01/15 17:25:59
テレコン使用について 39 2016/11/28 23:45:53
一日遅れのウルトラスーパームーン 撮ってみました 3 2016/12/09 17:47:17
値段が 19 2017/02/10 2:51:51
このレンズはインナーフォーカスですか? 5 2016/09/15 7:30:12

「TAMRON > SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]」のクチコミを見る(全 1012件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]
TAMRON

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月28日

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <540

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング