BDZ-ET2000
「もくじでジャンプ」機能を搭載したブルーレイディスクレコーダー(チューナー:3、内蔵HDD:2TB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2000
ブルーレイ初心者です。今まで 東芝のRDシリーズを使っていましたが、初めてのブルーレイはソニーのBDZ-ET2000を購入しました。音楽番組でお気に入りのアーチストの曲だけを集めて、HDDに貯まってきたらディスクにコピーして保存しています。
今までは録画した複数のテレビ番組で保存したい曲にチャプターをつけて プレイリストを作成し、一定量になったら、そのまま直接DVD-Rに焼いていましたが、説明書を読むと ブルーレイのこの機種はプレイリストから そのまま、BD-Rにコピーできないようです。
今までと同じようにお気に入りのアーチストの曲だけを集めたディスクを作成するなら
@録画した音楽番組にチャプターをつけて残したい部分以外は全て部分削除する
A @で残したい部分だけになった 番組を タイトル結合していく
B Aである程度 画像が貯まった段階で BD-Rにコピーする
という 方法しかないのでしょうか?
また番組(タイトル)を結合する場合、その上限額はいくつなのでしょうか?
上記以外に もっと便利な方法があるのでしょうか?
よろしくご教示のほど お願いいたします。
書込番号:16573615
1点
ソニー機のプレイリストを使われている人自体が、自分も含め少ないので、難しい質問になりますが、
まず、プレイリストダビングは、コピーカウントがある内は可能です。どこか1パーツでもコピー禁止になる(使っている)と、ダビングできません。
>@録画した音楽番組にチャプターをつけて残したい部分以外は全て部分削除する
チャプター編集で、チャプター分割しながら、不要部分を削除する方が簡単だと思います。
>A @で残したい部分だけになった 番組を タイトル結合していく
わざわざ、結合が必要なんですか?
タイトル数に上限はありますが、無理に結合する必要は無いと思いますが。
>B Aである程度 画像が貯まった段階で BD-Rにコピーする
ここで、順番に焼けば、その並び順に再生してくれます。
東芝みたいにタイトル単位では、止まりません。
と言うか、BD(DVD)再生でタイトル単位で停止するのは、東芝くらいです。
書込番号:16573738
0点
>説明書を読むと ブルーレイのこの機種はプレイリストから そのまま、BD-Rにコピーできないようです。
何処にそのような記載があるのか?
>@録画した音楽番組にチャプターをつけて残したい部分以外は全て部分削除する
チャプターをつけるという表現に些か違和感がある。
チャプター分割と表現するほうがいいだろう。
また、ソニーの部分削除はかったるくて使わんのが定番だ。
チャプター編集を使えば、
チャプター分割や複数チャプターの一括削除等、自由自在だ。
>また番組(タイトル)を結合する場合、その上限額はいくつなのでしょうか?
一度に結合可能なのは、30かもしれんが
何回も繰り返せば
管理情報云々の制限に引っかからん限り、
特に限度は無いような気がするが。
>上記以外に もっと便利な方法があるのでしょうか?
コピーワンスタイトルでなければ
プレイリストダビングが可能だ。
しかし、プレイリスト作成は
必要シーンの切り出し(in-out設定)なので
少々使い辛い。
そこで
オリジナルタイトルから「全指定」でブレイリストを作成し
そのプレイリストを直接チャプター編集し
必要なら編集したプレイリストを結合する、
という手法をとったほうがいいと思う。
書込番号:16574027
0点
>説明書を読むと ブルーレイのこの機種はプレイリストから そのまま、BD-Rにコピーできないようです。
ソニーのプレイリストは ダビングは出来ますが ムーブは出来ません
つまり コピーワンスの番組は プレイリストからダビング不可能と言うこと
東芝と違う点は チャプターに チャプター名は付けられません
>今までと同じようにお気に入りのアーチストの曲だけを集めたディスクを作成するなら
@録画した音楽番組にチャプターをつけて残したい部分以外は全て部分削除する
A @で残したい部分だけになった 番組を タイトル結合していく
B Aである程度 画像が貯まった段階で BD-Rにコピーする
という 方法しかないのでしょうか?
BDは199タイトルまで保存できます
部分削除して(チャプター付けなくても 直接編集できます)BDに一個一個ダビングすればよいです
(僕などは 気に入ったCMだけ プレイリスト使って別のBDに残しています)
199タイトル超えたら BD上でタイトル結合して タイトル数を減らせば 追記できるはず
(基本BDでは結合数の制限はなし 正しチャプター数は98個なので 超えると 98より後ろのチャプターは結合されます)
>また番組(タイトル)を結合する場合、その上限額はいくつなのでしょうか?
タイトル数に上限はなし
正し 結合したタイトルの時間が12時間以下にしておかないと BDにダビングできません
(ダビングの制限が 12時間までだから)
>上記以外に もっと便利な方法があるのでしょうか?
ソニーは BDでHDDと同じ編集(プレイリストも可能)が出来るから
とりあえず BDにダビングしておいて BDで編集すれば良いのではと
こう言う使い方だと BD-RよりBD-REがお奨め
書込番号:16574788
2点
私がやっている方法を書きます。
ミュージックステーションをAX2700Tで毎週予約録画しています。
まず最初にチャプター編集でチャプターを1個1個全部結合します。
(いっぺんに全部結合する方法がないみたいだ。)
そのあとは普通に再生して楽しみます。
曲のところでアーチスト名と曲名を紙に書いておきます。
曲の頭と終わりのところで位置出ししてチャプターマークを打ちます。
全部見終わったら、チャプター編集でいらないところを削除します。
そのあと、タイトル分割で1曲ずつにします。
タイトル分割の中でアーチスト名と曲名を打ち込みます。
このあとは、ミュージックステーション用のやアーチスト別のBD-Rにダビングしています。
最初からチャプター編集をやるより楽になりましたが、それでもかなり面倒です。
ちなみに、ミュージックステーションはBD-RDLに入れているのですが、
1つ前のもので146曲入っています。
AX2700TでこのBD-Rを入れてから認識するまで5分かかります。
RX-105は2分55秒、パナのDMR-BZT9300は2分40秒です。
AX2700Tはなぜかおそいですね。
書込番号:16578503
0点
皆さん
たくさんのアドバイスありがとうございました。また、知識不足であいまい表現をしてしまいすみませんでした。本当に助かりました。保存しておきたい番組はコピーワンスタイトルもあると思うので、3連休で次の方法でTRYしてみようと思います。いかがでしょうか?
@チャプター編集で、チャプター分割しながら、不要部分を削除する
A残った部分(保存しておきたい曲)をBD-REにコピーする
B @Aを繰り返しBD-REに画像を 限度まで 貯めていく
C 並行してBD-RE上で好みの順番に再生できるようプレイリストを作成
書込番号:16580381
0点
@チャプター編集で、チャプター分割しながら、不要部分を削除する
A残った部分(保存しておきたい曲)をBD-REにコピーする
B @Aを繰り返しBD-REに画像を 限度まで 貯めていく
C 並行してBD-RE上で好みの順番に再生できるようプレイリストを作成
をやって何とかプレイリストまで作成できました。皆さんありがとうございました。
しかしながら
1)エンヤこらどっこいしょさん のコメントのように
>、順番に焼けば、その並び順に再生してくれます。
>東芝みたいにタイトル単位では、止まりません。
>と言うか、BD(DVD)再生でタイトル単位で停止するのは、東芝くらいです。
でなく、プレイリストを使わないとタイトル単位で停止してしまいます。
何か誤った操作をしているのでしょうか?
2)BD-RE上で プレイリストを作成する際に タイトル数が多いときは
どのタイトルをプレイリストにいれたか わかりずらいです。タイトル
でプレイリストに組み入れているものといないものをを 簡単に認識する方法
はないでしょうか?
書込番号:16588330
0点
>でなく、プレイリストを使わないとタイトル単位で停止してしまいます。
何か誤った操作をしているのでしょうか?
HDDでは タイトル毎に停止しますが BDでは連続で再生されます
タイトル毎に停止する設定も無かったはずで 操作の間違いとは考え難い
ただ 常に管理番号順に再生されますので BDZ-ET2000の並べ替え機能を使ってる場合
ソート順には再生されません
>でプレイリストに組み入れているものといないものをを 簡単に認識する方法
はないでしょうか?
今のところ無いですね
プレイリストを作成すると 編集できないぐらいですか
(タイトル名の変更は可能)
識別方法としては プレイリストを作ったタイトルにプロテクトを設定しておくと
タイトルにカギマークが付きます それで識別
(一番簡単です)
プロテクト設定してもプレイリストは作れますし タイトル名の変更は可能
まあ最終的には タイトル名を変更して識別子を追加するぐらいですか
書込番号:16588589
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-ET2000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/09/26 12:11:07 | |
| 3 | 2019/09/07 12:25:58 | |
| 22 | 2019/03/08 0:02:13 | |
| 3 | 2019/02/09 12:18:18 | |
| 6 | 2018/07/24 1:37:12 | |
| 11 | 2018/05/01 10:34:07 | |
| 4 | 2018/01/26 8:05:22 | |
| 7 | 2018/01/06 0:46:40 | |
| 3 | 2017/10/04 23:50:28 | |
| 2 | 2017/02/25 22:43:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







