※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z7 [47インチ]
いつもこの掲示板を利用し、お世話になっております。
現在利用中のKDL-40EX500がエリザベス(嫁です)による外的要因により動作不安定になり
この47Z7を購入予定ですがタイムシフト用HDDはHD-LB1.0TU3/Nでも動作するでしょうか。
過去のクチコミをみていますと、USB3.0なら基本動作する?がメーカー推奨品ではないため
壊れた時の保証等は受けれないということを認識していますが
上記の品番の動作確認済をされている方がいましたら、教えて頂けないでしょうか。
また、1TBHDDで動作している品番を教えて頂けたら幸いです。
ほか、通常録画用は長時間録画するためには、本当に専用HDDじゃないと出来ないのでしょうか。
エリザベス(嫁です)へプレゼンし、購入の認可を取るためにどうしても必要な情報になります。
エリザベス(自称です)のくせに金にはケチなので、大容量HDDの購入は厳しいのではと考え
1TBにしました。
上記2点です。よろしくお願い致します。
書込番号:16845960
0点

mashashiさん、おはようございます。
ユーザーでは無いので常識的な認識としてですが、タイムシフトと長時間録画は動作確認済みの製品が良いです。
それ以外だと上手く録画出来ないなどのトラブルの元です。
また、故障時の保証については、東芝純正のHDDなら東芝の保証になりますが、それ以外だとHDDメーカーの保証
になります。何れも保証範囲内であれば保証を受けられるはずです。
それからタイムシフトは2TBでも40時間ですから1TBでは容量が少ないんじゃないかな?と思います。
また、長時間録画は2番組同時録画が不可(多分)になるのでそこは理解して下さい。
REGZAはUBSハブを使えば4台まで同時接続出来るので容量の大きいHDDで標準録画で使用した方がよろしいかと思います。
HDDは1TBよりも2TBの方が割安ですよ。
予算を抑えたいならタイムシフトのHDDは後回しにしたら如何でしょうか?
書込番号:16846401
1点

メカタれZ様
返事が遅くなり誠にすいません。
長時間録画は御指摘の通り2番組同時録画が出来ないことと、これは後から分かりましたが
長時間録画するための変換処理をHDDですることなので、該当HDD以外では出来ないことが
わかりました。
タイムシフト機能はエリザベス(嫁、TV命です)にとって魅力的な機能になる(プレゼンしやすい)ので
省くことは考えていませんが、HDDはやはりメーカー推奨品で考えていこうと思います。
のちにトラブルになると考えれば安いものですし。
今からTV、HDDの資料を準備して夕食後にプレゼンしてみます。
メカタれZ様、誠にありがとうございました。
書込番号:16855730
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 47Z7 [47インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/05/09 10:10:46 |
![]() ![]() |
4 | 2023/06/10 20:02:49 |
![]() ![]() |
7 | 2023/01/29 23:12:34 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/10 6:46:15 |
![]() ![]() |
5 | 2022/05/28 21:17:08 |
![]() ![]() |
7 | 2022/01/22 9:11:51 |
![]() ![]() |
6 | 2021/11/24 3:46:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/10/05 13:29:49 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/06 19:27:48 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/17 18:00:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





