グラフィックボード・ビデオカード > MSI > R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]
http://s.kakaku.com/bbs/K0000428412/SortID=17036964/
解決したといいましたが、やっとホントの解決になった事態になりました。
定格では何をやってもディスプレイドライバー停止と回復が収まりませんでした。
が、クロックダウンする事により安定化を確認。
現在7970リファレンス、7970GHzEditionリファレンス、旧Lightningのクロックにして症状出ない事が判明。
ブースト制御部分がTDRに影響しているのだろうか?としかわからず。
(Microsoftのディスプレイドライバー停止と回復ホトフィクスも効果無しでした。)
2013年4月に新品交換し1年保証も切れ、
オリジナルクーラー紛失のため、
このまま付き合うしかなさそうです。
もし似たような症状で悩まされている方いたら、参考程度に。
書込番号:17486490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ちなみに対策前、
その日のゲームプレイ中に、
あるゲーム1は20回以上停止と回復出て、
あるゲーム2は1回発生してました。
対策後はあるゲーム1のほうはフィールド問わず出なくなってました。
書込番号:17486521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お〜す!
恐ろしや恐ろしや ゲーム無縁の私めには分からないが
シュウちゃんとしては面白くないね。
他のゲーマーさんのはどうなんだろうね。
書込番号:17486620
0点
オリエントブルーさん
ゲームその1のSNSでもディスプレイドライバー停止と回復がかなりあり、
クロックダウンしたら直ったとあったので故障の類?ではなさそうです。
(ちなみにGTX760な報告なんで、GeForceRadeon関係ないようです。)
が、うちらにはどうしようもないですね。
おそらくはゲーム側のエンジンの影響?
書込番号:17486760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
な〜る。
私めのGTX760でも おきるって事ね
書込番号:17487015
0点
いやそれすらもわからないんですよね。
なってるならほぼ同じスペックなら全員がなるだろうし、
少数なのは個人環境差も疑われるけど、
自分の場合グラボ以外は総とっかえしたけど改善しなかったし。
ディスプレイドライバー停止と回復をググるとわかりますが、
これといった解決方法もなくすべて該当しませんでした。
クロックダウンにより収まったのでさらに疑問でしかなく(汗
書込番号:17487042 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2014/05/06 19:30:12 | |
| 4 | 2014/03/15 20:29:39 | |
| 12 | 2014/01/15 23:03:39 | |
| 14 | 2013/08/25 0:21:10 | |
| 7 | 2013/04/17 22:44:19 | |
| 5 | 2013/04/04 18:49:26 | |
| 2 | 2013/03/19 11:13:54 | |
| 2 | 2013/02/05 16:55:42 | |
| 2 | 2013/03/02 0:30:17 | |
| 4 | 2013/01/28 10:49:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






