スマートディーガ DMR-BZT730
「新ユニフィエ」を搭載したブルーレイレコーダー「スマートDIGA」
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT730
このBZT730を使って1年半位だったと思うんですが、先日DVDを入れたら読み込み中のマークが表示されて
読み込みが終わらず、トレイも出てこなくなりました。
たまたまかなと思って、電源ボタン長押しの強制終了させてもう一度電源入れたときに本体のディスクを開閉ボタン
を押しても駄目。強制終了させ、コンセントから抜いて、もう一度挿して電源を入れた時に本体のトレイ開閉ボタンを
すぐに押しても変化無し。
ディスクを読み込み中は、予約録画が出来なくて最終話を撮り逃したり困りまってます
最初は、ディスクからHDDに切り替え出来なかったのですが、試行錯誤で
出来るようになって録画した番組は視聴出来るようになりました。
ですが録画が出来ない…。
本当に困ってます。
同じような症状の方はいらっしゃいますか?
どう対処していいか分からないのですが
強制的にトレイを出す方法があれば教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:17699550
2点
電源入れずに開閉ボタンではどうだろうか?
古いがBW200ではこれで取り出せた。
書込番号:17699605
1点
>ウォルフさん
本体の電源オフの状態で、トレイ開閉ボタンを押しても起動も試しましたが
すぐにディスクの読み込みが始まって、ピクリともせず。
ディスクを読み取る前に開閉出来れば良いと思うんですが
読み込みの方が優先順位が高いみたいですね…
書込番号:17699640
2点
取扱説明書の「故障かな」に強制的に取り出す方法が書かれていると思います。
書込番号:17699660
![]()
0点
http://panasonic.jp/support/faq/qa.php?kid=dmrbr585_0018&node=06&model=dmrbr585
これでBZT860も強制排出は可能でしたね。
書込番号:17699671 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT730」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2019/11/06 21:38:55 | |
| 1 | 2019/02/20 11:35:47 | |
| 7 | 2017/12/14 12:32:35 | |
| 0 | 2017/09/24 7:48:27 | |
| 3 | 2016/02/05 9:29:02 | |
| 3 | 2015/07/05 22:20:59 | |
| 0 | 2014/12/15 20:07:39 | |
| 0 | 2014/07/10 13:54:19 | |
| 5 | 2014/07/05 18:46:18 | |
| 7 | 2014/05/07 19:45:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







