スマートディーガ DMR-BWT630
「新ユニフィエ」を搭載したブルーレイレコーダー「スマートDIGA」



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630
スマホ(aquos phone zeta sh-02e)への番組持ち出しで以下現象があります、ご存知の方いらっしゃいいましたらご教授ください。
sandisk microsdhc 8GB使用時→携帯装着したままUSB(持ち出し可能)、カード直挿し(可能)
sandisk microsdxc 64GB使用時→携帯装着したままUSB(操作できないUSB機器ですとのエラーメッセージ)、カード直挿し(フォーマットされていませんとのメッセージ)
SDカード抜きUSB接続→反応なし
8GBバイトの方は特にフォーマットは必要ありませんでした、64GBの方は携帯に入れる前にfat32にパソコンでフォーマットしています。
やはり一旦bwt630側でフォーマットし直す必要があるのでしょうか?
また、SDを入れない状態で本体記憶容量にムーブはできないのでしょうか?
64GBSDにはアプリ等も入れているためフォーマットし直して出来なかったらショックなので質問させていただきました。
長文ながらアドバイスいただければお願いします。
書込番号:15833936
0点

通常は、フォーマット不要のはずなのに、何故PCでフォーマットしたのですか?
PCは、SDXCに対応していますか?
もし、Windows XPをお使いでしたら更新プログラム (KB955704) XP用のSDXCドライバーを入れてますか?
パナソニックの注意書きです。
http://panasonic.jp/support/sd_w/info/index.html
書込番号:15834289
1点

SDカード購入時にネットの情報でフォーマットしないとスマホで読み込めないときがあるとあったのでBUFFAROのフォーマッタでフォーマットしてしまいました。
ただ普通に試してもいなかったので必要なかったのかもしれませんね。。。
一度バックアップとってスマホ自体でフォーマットし直してみます。
書込番号:15834486
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/08/12 18:49:58 |
![]() ![]() |
4 | 2017/09/02 14:21:09 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/27 19:56:51 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/29 20:40:11 |
![]() ![]() |
8 | 2015/11/27 19:05:59 |
![]() ![]() |
13 | 2015/07/10 13:19:40 |
![]() ![]() |
20 | 2015/04/05 12:07:02 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/18 17:31:45 |
![]() ![]() |
10 | 2015/03/10 6:38:49 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/11 15:44:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





