『ブルーレイ、本当にキレイですか?』のクチコミ掲示板

2012年11月20日 発売

スマートディーガ DMR-BWT630

「新ユニフィエ」を搭載したブルーレイレコーダー「スマートDIGA」

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ スマートディーガ DMR-BWT630のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートディーガ DMR-BWT630 の後に発売された製品スマートディーガ DMR-BWT630とブルーレイディーガ DMR-BWT650を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT650

ブルーレイディーガ DMR-BWT650

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 4月30日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートディーガ DMR-BWT630の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BWT630のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BWT630のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BWT630のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BWT630の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BWT630のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BWT630のオークション

スマートディーガ DMR-BWT630パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月20日

  • スマートディーガ DMR-BWT630の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BWT630のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BWT630のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BWT630のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BWT630の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BWT630のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BWT630のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630

『ブルーレイ、本当にキレイですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートディーガ DMR-BWT630」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BWT630を新規書き込みスマートディーガ DMR-BWT630をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ103

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ、本当にキレイですか?

2013/04/26 04:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630

クチコミ投稿数:99件

初心者ですみません。
在庫残り僅かな店を見つけて、パナのこちらを購入出来ました。
今丁度新製品が出たばっかりで、1TBのレコーダー高くて・・・

本題ですが、まずテレビがアクオスで2006年製と古いです。
ほぼ一緒に買ったアクオスのDVDレコーダーが壊れ、今回初のブルーレイディスク購入です。
それでもHDMI端子で接続して、ブルーレイディスクを入れて映画を見たのですが・・・
いや〜DVDと変わらない?むしろキレイだ、キレイだと言われていたからか
う〜んと唸るほどの画質で。

接続はもう説明書通りに
レコーダー経由でテレビが見れる接続。

これはもうテレビの画質の問題でしょうか。
初期設定なんかでいろいろ変えて見ましたが、
ブルーレイがキレイと言うのは、どのくらいなのでしょうか。
普通のDVDと見比べてみても、本当に変わりがなく
接続の問題か、何かこちらの間違いでこう変化がないのか
全く分からない状態です。

書込番号:16060214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/04/26 04:38(1年以上前)

TVと録画機の解像度設定を最大まで上げてから再生してそれでも期待外れなら
TVの仕様の限界だから早い話もっとスペックの高いTVに買い替えろとしか
コメントが思いつかん。

書込番号:16060232

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:45件

2013/04/26 04:44(1年以上前)

前のDVDレコもHDMI接続だったのであれば、
テレビ放送を見る分には
変わる事はありません。

ブルーレイディスクの再生と
DVDの再生比較なら
違いは明確な筈です。

但し、テレビのサイズがあまりにも小さいと、
違いは判らないかも知れません。

テレビの型番を書いてみては
如何でしょうか?

書込番号:16060238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/04/26 04:44(1年以上前)

それと再生した円盤はいつ出たものだ?、我輩の環境で最近出たセル
BD再生して画質がDVD並に低くて物足りないと思った事は無いけど?

一例

TV→レグザ40A1

録再生機、BZT710、PS3、など

円盤、ガルパンBD1〜4(初回版)など。

書込番号:16060239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2013/04/26 04:47(1年以上前)

TVのサイズは何型でしょうか?
新型旧型というより、大画面であればBDとDVDの解像度差は現れ易いですが、32型程度であれば、じっくりと見比べてもそうそう差がつかないというレベルです。
DVDでも十分解像度が足りているからです。

書込番号:16060241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2013/04/26 04:57(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
テレビは37型です。
以前はD端子?接続でした。

回したブルーレイディスクは去年?出た
「ブラック・スワン」です。

書込番号:16060246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2013/04/26 05:09(1年以上前)

D端子もHDMI端子も出力される信号はデジタルで同じものが流れています。
やはり画面の大きさ的に十分な為だと思います。

メーカーは普及しきったDVD機器の次にBD機器を売りたい為およびBD機器も十分価格がこなれた為、DVD機器を売る気がないからBDが素晴らしいとうたっているだけです。
また大画面TVを売りたいから、というのもあるでしょう。

DVDで満足であれば、無理にBDに切り替える必要はありません。

書込番号:16060256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2013/04/26 05:17(1年以上前)

D端子の出力が
デジタルの訳が無い。

書込番号:16060265

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/04/26 05:19(1年以上前)

>D端子もHDMI端子も出力される信号はデジタルで同じものが流れています。

D端子はアナログです。

書込番号:16060266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:99件

2013/04/26 05:25(1年以上前)

なるほど・・・
とりあえず・・・さんの言う事はもっともなような気もします。
5万で買ったこのレコーダーなんですが(ポイントも5千円つきで)、
すぐ隣で42型?のレグサのテレビが
6万で売っていました(笑)
一緒に買っちゃおうかと思うようなナイス設置で
AV機器業界も、あの手この手で売るのに大変そうですね。

HDMI端子がちょっとギリギリで短く、別に画像や音声が切れるということはないのですが
もう少し長めの買って、しっかりつなごうかとも思っています。

D端子とそんなに変わりがないのですね・・・
ものすごいキレイな物を想像しすぎたのかもしれません(笑)

ただ、本編はイマイチだったのですが
同じディスクに入っていた、特典映像なんかは
結構キレイだな〜と。
汚い、という言葉を別で表わすと、画像が粗い?感じなんです。
もしかしてこんな風にわざと撮った映画?
なにせ、この1枚しかブルーレイディスクがないので、他と比べようもないのですが。
家族と見ても「イマイチキレイじゃないね〜」の感想で・・・

まあ、BDも見れる、という感じで使って行こうかなと思っています。

書込番号:16060269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2013/04/26 05:35(1年以上前)

パソコンのDV端子と混同してしまいました。
誤った情報提供し失礼しました。

書込番号:16060279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/04/26 05:41(1年以上前)

34万画素と200万画素のデジカメ写真はどちらがより高精細ですか?という話みたいなものなので、23型のフルHD液晶モニターでも違い自体はすぐわかりますね。

書込番号:16060284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2013/04/26 07:56(1年以上前)

2006年のAQUOSの37ってことはフルHDではないのでは?

書込番号:16060524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:45件

2013/04/26 08:02(1年以上前)

スレ主さんの欲しい書き込みが限定されてるみたいなんで、
もういいんじゃないですか。

書込番号:16060541

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/04/26 08:11(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

実家は37型プラズマウー(フルハイではない)ですが、私的にはBDとDVDは天地の差かと。
黒白鳥は見とりませんが・・・・・

まぁ、個人の感性の差なら仕方ないかと思います。

書込番号:16060566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/04/26 08:28(1年以上前)

HDMIで繋いで
録画も一番綺麗なモードで録れば夢の様な世界が開ける事でしょう…
  
やがて外付けが欲しくなるので 

価格コムで人気あるバッファローの2TB/3の外付けHDDですと一万円以下で買えるんで・・・

最終的には
そんなとこかと思います

書込番号:16060614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/26 09:42(1年以上前)

自分もブラックスワン観たとき画像が悪いと感じましたが、他の映画は綺麗に映っていました。ブラックスワンの映画そのものが画質悪いと思われますので、他の映画を観て確認することをお勧めします。

書込番号:16060823 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


MANZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2013/04/26 10:15(1年以上前)

フィルムグレインが強めの映画らしいのでそのせいもあるのでは?

書込番号:16060914

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:99件

2013/04/26 13:43(1年以上前)

皆さまありがとうございます。

確かにブラック・スワン、画質が元々粗い感じはします。
他のディスクで確認してみます。
しかし、やはりそんなに一目でキレイ!!とわかる感じはなく・・・
え〜〜!!ブルーレイってこんなもんなの?
普通のDVDレコーダーで充分じゃないか?
というのが率直な感想で・・・

他のディスクで「やっぱりキレイだな」と思えたなら良いのですが・・・

書込番号:16061521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/04/26 13:56(1年以上前)

こんにちは (^_^)v

ご使用条件下でのBDと言うか、ハイビジョン映像のご利益確認の一案をば。

レコに出力解像度設定モードはあるでしょうか?
1080とか、480とかの切り替え機能です。
もしあるならば、BS hiのスポーツ中継なり自然風景映像等を最高画質モードで録画して、1080と480の出力映像を比較してみて下さい。
若しくは、HDMI接続映像と、別入力端子に黄色ピンケーブルで接続した映像の比較でもよいです。

これで差を認められないなら、ご使用条件下でBDは特に必要無しってことですね・・・・・

書込番号:16061565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2013/04/26 20:33(1年以上前)

ジェリーナさん、

>普通のDVDレコーダーで充分じゃないか?
>というのが率直な感想で・・・

スレ主さんがそう感じたのでしたら、そうなのでしょう。
(つまりBDレコーダー購入は無駄だったということです。)

私にとっては、DVDレコーダーとBDレコーダーは雲泥の差なので、BDレコーダー購入は正解でした。
だから、BDレコーダーを3台購入して楽しんでいます。

まあ、人それぞれですから、スレ主さんはそれでいいのでは。

書込番号:16062650

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:99件

2013/04/26 20:57(1年以上前)

はらっぱ1さん、きちんと読んでくれてます?
私は雲泥の差だ、と言われてるBDがあまりキレイでなく
それに対して「接続がおかしいのか」「テレビが古いせいか?」と
不安になってここに「質問」いう形で載せたのです。
だれがあなたのBDの感想など聞きましたか?
私だけでなく、家族も同じ意見だったから不安だったのです。
それを「無駄だ」とか自分は3台楽しんでいる、ああ、そうですか。
それはそれは良かったです。



結果ですが、ミッションのゴーストプロトコルをレンタルして観たら
最初のシーンで差がはっきりわかりました。
たんにブラック・スワンのBDが、あまり良くなかっただけのようです。
色がキレイですね。
細かい部分まで鮮明に発色していて、テレビもできれば
42以上のモノが欲しくなりました。

いろいろご迷惑かけてすみませんでした。

書込番号:16062747

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:45件

2013/04/26 22:00(1年以上前)

…ね。

書込番号:16063033

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/27 06:54(1年以上前)

ソフトによっても違うかもね?、
私も購入直後は妹と「何が違うのかしら?」で、期待外れだったけど
「トランスフォーマー」を見て さすがBDって思いました。
ゴールデンウィークですね。  色々BDを借りて楽しまれてはいかかですか?
最近はBDのレンタルも増えてますものね。  BD楽しんで下さい。

書込番号:16064084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2013/04/27 06:57(1年以上前)

ロハスが嫌いです。さん、

たしかに良い推理でした。

書込番号:16064092

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/04/27 16:40(1年以上前)

まぁ、ゴーストプロトコルで自己解決されたようなんですが・・・・

一番のミスリードは、
「DVD機器を売る気がないからBDが素晴らしいとうたっているだけです」
なるスレ主さん疑念を後押しする正確では無いコメント。

DVDからBDに移行したいのは事実だが、37型非フルハイでもソフトさえマトモなら顕著な差があるのも又事実。

お勧めを挙げておくなら、アバター、IMAX映像のダークナイトにトロンあたりかな?
アニメも良いよ。


過度に持ち上げることと根拠無く否定することはどちらも誤解混乱の元なる教訓を得たと言うことで・・・・・・

書込番号:16065482

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:99件

2013/04/27 17:04(1年以上前)

ありがとうございます。

もう一応締めたので、書き込みを終わらせて下さい。

書込番号:16065537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/04/27 17:08(1年以上前)

お疲れ様でした。

解決済にしたら締めたことが分かり易いですよ。

では

書込番号:16065548

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:25件

2013/04/27 17:08(1年以上前)

ブルーレイは本当に綺麗です。

ひとによっては、DVDは汚いって意見もありますが、
DVDもそれなりに綺麗なので視聴に堪えるのでは?

書込番号:16065549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:25件

2013/04/27 17:12(1年以上前)

スレ主さん、入れ違いになってしまいました。

失礼しました。

書込番号:16065562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/04/27 17:16(1年以上前)

解決済み、入力し忘れていました。
大変失礼いたしました。
皆さまのご意見、大変参考になりましたm(__)m

書込番号:16065580

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2013/05/23 00:50(1年以上前)

もんたけさん[結論] 非常に,E320D →40A1にした時のような感動(嬉)



書込番号:16165433

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スマートディーガ DMR-BWT630
パナソニック

スマートディーガ DMR-BWT630

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月20日

スマートディーガ DMR-BWT630をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング