デスクトップパソコン > Gateway > Gateway SX2865-F54F
CPU、HDDスペックからコストパフォーマンスが高いと考え購入しました。
ところが、メーカ仕様では標準実装メモリが4GBと記載されており、てっきり4GBメモリ1枚が実装されているものと思い、
最大メモリ容量8GBにしようと内部を確認したところ、既に2枚のメモリスロットが使用されていました。
おそらく、現在のメモリは2GB×2だと思いますが、2GB+4GBに変更しても問題はないものでしょうか?
それとも4GB×2にする必要があるのでしょうか?
素人ゆえ、どなたかご教示をお願い致します。
注:既に4GBメモリ1枚は購入済みです。
書込番号:16103574
0点
2GB+4GBでも問題ありません。
特にパフォーマンスが体感で落ちるようなことはありません。
書込番号:16103610
0点
スペック表で空メモリスロット数のところが空白の時が2枚の場合が多いですね。
2GB+4GBでも問題ありません。
または、購入済みの4GB+8GBでも問題ないですよ。
書込番号:16103628
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Gateway > Gateway SX2865-F54F」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








