


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP3 Merrill
使い始めて、一年半になります。
じゃじゃ馬な所を含め、惚れ込んでます。
赤の飽和回避は、大きな課題。
撮影時
・露出のマイナス補正
・念を込める(笑)
現像時
・各項目の微調整
で対応しています。
皆様の赤の飽和回避策をご教授くださいませ。
よろしくお願いします。
書込番号:18193309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しくないですが、元データーの飽和した写真とヒストグラムを
貼付けてはどうでしょうか?
書込番号:18193347
1点

ご助言ありがとうございます。ダメ写真は消去してしまってるんですが、探してみます。一般論でご教授頂ければと思います。
書込番号:18194044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tubakkaさん こんばんは
私の場合赤が飽和状態の時は、RAW現像時にカラーモードをニュートラルにして、記憶色から不足している場合は彩度を上げて処理しています。それでダメな時は明らめます(笑)
撮影時に露出補正とかは余程の被写体でなければあまり考慮していません。
大雑把な処理なので参考にならないかも知れませんが、わたしの場合はこれくらいでほぼ満足しています。
書込番号:18196008
0点

ありがとうございます!
私も、撮る時からニュートラルが大半です。SPP処理が前提なので、その方が色味の調整幅が大きいように感じています。いじっているうちに何となくそれらしくはなるのですが、最初のプレビューで「赤」が決まってる事がほとんどなく、撮る腕のなさをいつも感じています。笑。
書込番号:18196254
0点


rawならトーンカーブのレッドを下げるのはどうでしょうしょうか?
書込番号:18196860
1点

Tubakkaさん、こんばんははじめまして。
赤の撮影は非常に大変です。
赤が飽和したものを補正するのは困難です。
そのためマイナス補正をするのは正解ですが、緑で囲まれた赤は飽和しやすいので注意が必要です。
また表面がビロード状のものは早く飽和する傾向があるようです。
SPP現像中に問題が生じたときには、1番下のところにあるフリンジ除去のコントロールを使用してみるとサルベージできることがあります。
色のコントロールは非常に大変です。
書込番号:18199393
1点

風景モード 補正なし現像 |
ニュートラル現像 露出(-0.5) FillLight(+0.5) |
ニュートラル 露出(+0.8) FillLight(-0.5) |
ニュートラル 露出(-0.7) FillLight(+0.5) カラー調整 6C+7Y |
みなさん こんばんは
赤色飽和の軽減についてですが私は SPP のみで対処しています。
汎用現像ソフトで手を入れると修正の自由度は高くなりますが、やり過ぎると不自然になったり、自由度が高い分手間が掛かり過ぎたりしますので、結局 SPP での調整がベストだと考えています。
最近 SD1M で撮ったサンプルですが、風景モードで撮影してしまったバラの修正例をアップしてみました。
一般的には露出補正(−側)FillLight(+側)でしょうが、3枚目は逆にして少しソフトフォーカス効果を出しています。
4枚目が記憶色に一番近い仕上がりになっていますが、ご参考になりますでしょうか。
書込番号:18199782
3点

赤だけでなくオレンジでも飽和するので厳しいです。
カラー調整では拉致があかないので緑かぶりはフリンジ
除去のグリーンの色相バーの左をつついたり、赤飽和の
時はマゼンダのバーの右をつついたり。
それで駄目な時はお蔵入りです(泣)
書込番号:18226060
0点

またホワイトバランスの影響でちょっと日光が少ないくらい
で不自然な自然な色合いになるのでこちらも厄介です。
画像は全て蛍光灯です。
書込番号:18226125
0点

誤:不自然な自然な色合い
正:不自然な
です<(_ _)>
書込番号:18226129
0点

>>不自然な自然な色合い
どこかでこの言い回し パクらせて戴きます
書込番号:18304983
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > SIGMA DP3 Merrill」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/04/09 13:18:57 |
![]() ![]() |
5 | 2024/01/15 10:42:23 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/05 6:13:35 |
![]() ![]() |
15 | 2023/01/08 10:56:15 |
![]() ![]() |
6 | 2022/10/14 14:09:52 |
![]() ![]() |
1 | 2021/12/31 0:39:16 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/27 7:21:45 |
![]() ![]() |
3 | 2019/09/30 9:48:03 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/18 8:17:04 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/23 20:44:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





