『HDR-XR500Vからの買い替えで迷っています』のクチコミ掲示板

2013年 1月25日 発売

HDR-CX430V

“Exmor R”CMOSセンサーを搭載したビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:223万画素 HDR-CX430Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX430Vの価格比較
  • HDR-CX430Vのスペック・仕様
  • HDR-CX430Vの純正オプション
  • HDR-CX430Vのレビュー
  • HDR-CX430Vのクチコミ
  • HDR-CX430Vの画像・動画
  • HDR-CX430Vのピックアップリスト
  • HDR-CX430Vのオークション

HDR-CX430VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 1月25日

  • HDR-CX430Vの価格比較
  • HDR-CX430Vのスペック・仕様
  • HDR-CX430Vの純正オプション
  • HDR-CX430Vのレビュー
  • HDR-CX430Vのクチコミ
  • HDR-CX430Vの画像・動画
  • HDR-CX430Vのピックアップリスト
  • HDR-CX430Vのオークション

『HDR-XR500Vからの買い替えで迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX430V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX430Vを新規書き込みHDR-CX430Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

HDR-XR500Vからの買い替えで迷っています

2013/08/03 06:08(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX430V

クチコミ投稿数:8件

お世話になります。
題名通り、HDR-XR500Vからの買い替えで、CX430Vを検討しているものです。

今使っているHDR-XR500Vは4年前に子供が生まれる時に10万円ほどで購入しました。
はじめて購入したデジタルビデオカメラでしたので、他と比べることもできませんが、問題もなく使用しています。

ただ、
・首からかけて子供と遊びながら撮ることが多いため、重たい、大きい
・本体の方でデータを消去する際、一つずつ消していかなくてはいけない
(フォーマットすれば簡単なのでしょうが、なんとなく恐くて…^^;)

がネックです。

そこで、こちらの機種が気になって買い替えようか悩んでいます。

SDカードであれば、手軽にデータを整理できそう
ビデオカメラがこんなに安くなっていることに驚き
ズームや手振れ補正がすごそう

などといったミーハーな考えですが。

そこで質問なのですが、

☆HDR-XR500Vと比べて、不利な点や、気を付けたほうがいいこと(画質、電池の持ちなど)
☆動画から静止画にすることが時々あるのですが、こちらの機種に変えると少しでもきれいになりますか?
☆リモコンはこちらの機種では別売りのものなどを買っても使えないのでしょうか?


なお、用途は、子どもの幼稚園や小学校の運動会、室内での撮影が主なものになります。
暗いところでの撮影もお祭りなどで撮影するかと思います。

なんでもけっこうですので、お教えいただけると嬉しいです。
安くなったとはいえ、5万円は主婦には大金ですので、
XR500Vは使っていないミラーレス一眼とともに
オークションに出して、少しでも費用を捻出しようと思っています。

漠然としたよくわからない質問で申し訳ありません。

以前、デジイチ(α57)を購入したのですが、その際こちらの掲示板で
いろいろと質問させていただいてお力添えをいただいたので
今回も書き込みをさせていただきました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16430965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2013/08/03 09:31(1年以上前)

>HDR-XR500Vと比べて、不利な点や、気を付けたほうがいいこと(画質、電池の持ちなど)

上位機種から廉価機種への買い換えになりますので画質は悪くなるはずです。
デジイチをお使いなのでおわかりでしょうが、APS-Cから1型センサーのコンデジへ替えるようなものです。
撮影条件が良ければほとんど差はわからないでしょうが、厳しくなってくればくるほど差が開いていきます。

>動画から静止画にすることが時々あるのですが、こちらの機種に変えると少しでもきれいになりますか?

CX430は1080/60Pでの撮影が可能なので、もしかすると解像度はアップするかもしれませんが
基本画質は上に書いたとおりだと思います。

>リモコンはこちらの機種では別売りのものなどを買っても使えないのでしょうか?

残念ながら有線リモコンしか対応していないようです。

XR-500Vは今となっては総合的にみると画質的にいろいろ残念なところもありますが、
暗所撮影能力などはなかなかの能力があります。
また、最近の上位機種はおしなべて広角側へレンズの焦点距離がシフトしてしまったので(それはそれで便利なのですが)
望遠撮影が苦手となってしまいました。
唯一の例外がキヤノンのXA20/25ですが17万円以上します。

なのでXR-500Vは望遠撮影が得意な上位機種という特徴を有しています。
EVF付きなのもいいですね。

>首からかけて子供と遊びながら撮ることが多いため、重たい、大きい

自分だったら、
CX430が小さいとはいえそれなりの大きさがありますので
子供と遊ぶ時はコンデジ(ソニーのWX300など、他にもいろいろあります)で手軽に済ませ、
ここぞというイベントの時はXR-500Vにします。
あるいはレンズ次第ですがA57で済ませるという手もあります。

最近のコンデジは手ぶれ補正もよく効き、ズーム倍率も高く使い勝手がよろしいです。
ただ、画質云々になりますと厳しいところもありますが、
手軽に撮影する目的であれば十分だと感じる人がほとんどだと思います。

そういう意味ではCX430も同じですが、XR-500Vと完全に置き換えてしまうのは
ちょっと躊躇するところです。

書込番号:16431325

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX430V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX430V
SONY

HDR-CX430V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月25日

HDR-CX430Vをお気に入り製品に追加する <710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング