『新製品発売』のクチコミ掲示板

2013年 1月25日 発売

HDR-CX430V

“Exmor R”CMOSセンサーを搭載したビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:223万画素 HDR-CX430Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX430Vの価格比較
  • HDR-CX430Vのスペック・仕様
  • HDR-CX430Vの純正オプション
  • HDR-CX430Vのレビュー
  • HDR-CX430Vのクチコミ
  • HDR-CX430Vの画像・動画
  • HDR-CX430Vのピックアップリスト
  • HDR-CX430Vのオークション

HDR-CX430VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 1月25日

  • HDR-CX430Vの価格比較
  • HDR-CX430Vのスペック・仕様
  • HDR-CX430Vの純正オプション
  • HDR-CX430Vのレビュー
  • HDR-CX430Vのクチコミ
  • HDR-CX430Vの画像・動画
  • HDR-CX430Vのピックアップリスト
  • HDR-CX430Vのオークション

『新製品発売』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX430V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX430Vを新規書き込みHDR-CX430Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

新製品発売

2014/01/16 15:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX430V

スレ主 genwanさん
クチコミ投稿数:28件

1月13日CX4300を購入これからテストをと思っていますが昨15日1月21日新製品発売のメールありもう少し待ってから買えば良かったかなと思いました。価格がこれだけ下がってきているのですから諦めますが。(VX370からの買い増し)

書込番号:17078810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2014/01/18 13:46(1年以上前)

後継機にあたるのはCX-535でしょうかねぇ?

メーカーホームページで比較してみました。
http://www.sony.jp/handycam/lineup/compare_result.html?categoryId=2065&languageId=0&productId=46410,44226&specId=82187,82195,92238,92239,82212,82221,82234,92236,82241,82244&brandId=b2

液晶が23万画素→46万画素、光学ズームが50倍→60倍になったのは進化だと思いますが、イメージセンサーが1/3.91型→1/5.8型となったのが私としては大いに気になるところです。

かく言う私も、新製品が気になりながらも年明けに430Vを買ったクチです(^^;)

書込番号:17085529

ナイスクチコミ!1


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/01/26 16:56(1年以上前)

430の選択肢は間違っていないと思いますよ。

新機種は

390→420
430→535
630→800
790→終了
→新規にCX900(1インチセンサー)

新機種は退化しているとしか言いようがないです。
でも新機種なので高いです。

旧機種の430、630、790、新機種の900の選択肢が妥当だと思います。

ただでさえ暗所に弱いのに、センサー小さくしてしまい、、、AFの遅さを被写界深度で補ったのでしょうかね?

私見ですが
価格的にCX630が430から数千円高いだけなので、お買い得感あります。

430は内蔵マイクはダメかもしれませんが、外部マイク装着できるので、1万円くらいの外部マイク購入お勧めします。

私は外部マイク使ってますが、ライブや環境音の音が凄くきれいに入ります。

ちなみに、オーディオテクニカ製AT9945CMを使っています。

書込番号:17116162

ナイスクチコミ!1


スレ主 genwanさん
クチコミ投稿数:28件

2014/01/26 19:39(1年以上前)

CX430を40600円実質価格36000円買って良かったと思います。SONYでは販売終了にしているためか店頭から姿を消しました。東京ドームでのふるさと祭り10日はCX370で撮影、17日430で撮影しました。430の静止画iPhoneより画素数が多く、30倍ズームが良かったです。L版又は2L版ではベターではないでしょうか。設定を16:9を4:3にしておく必要がありますが。16:9をトリミングして使う事にしています。

書込番号:17116807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX430V」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HDR-CX430V
SONY

HDR-CX430V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月25日

HDR-CX430Vをお気に入り製品に追加する <709

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング