


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo
一連の報道は、昔からのNECユーザーとしては、ちょっとキツいものがあります。
ここは踏ん張って、まだまだ魅力的な製品を作り続けて欲しいです!
頑張れ!NEC!!頑張れ国産!!
書込番号:15957075 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本当に国産は どうしてしまったんでしょうね・・・
安心と信頼の国産のイメージが どんどん擦れてきてます
私個人も PCと携帯で 数回納得のいかない回答をもらっています
PCでは 粗悪品の電源ユニットが使われていて 1年で交換になったのですが
修理費で 5万近くかかりました 修理後調べてみると 同じモデルで同じ症状のかたが 大量にヒットしたり・・・
携帯端末では 仕様です 問題ありませんと 突き放されたり・・・
何も知らない 1個人だけなら その対応でも 話は大きくならないと思いますが
今は情報が簡単に入る時代なので
やはりこのPCは! やはりこの携帯は!! って事になり 「不具合や粗悪品を隠蔽したうえに更に修理費まで請求するんだ・・」 っと思われ どんどん 信用を失っていく結果ではないでしょうか・・・
私個人の感想としては 自分の過失がなく PC修理 携帯修理で 請求されて払った金銭については もう 信用出来ないという結果になりました
安心と信頼の国産メーカーに戻ってくれる事を願います。
書込番号:15957600
3点

日本のような人件費も高いところで個人向けの製品を作るのは難しい時代なのかもしれませんね。
高度な技術を必要とする重工業やハイテク産業にしか日本人が入れる場所はないのか・・・。
しかし現段階ではまだまだ手を打つことが日本メーカーにはできると思います。
高い技術力を持っているのは昔と変わりません。
アイデア次第で製品にどんどん生かしていき、人材流出を防ぎ、特許侵害を防いでしっかりとした日本の地位を再度築いてほしいものです。
ちなみに、このに画面スマホにはもっと工夫できるところがあったと思います。特にソフト面。
書込番号:15977257
0点

自ら設計製作を止め、他社の製品を自社ブランドで販売する訳けで、ブランド名は残りますが実質は撤退でしょうね。
書込番号:15997048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/01/14 18:30:59 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/22 6:23:32 |
![]() ![]() |
6 | 2015/12/08 22:50:49 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/25 10:44:49 |
![]() ![]() |
0 | 2014/12/03 13:09:29 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/22 12:11:49 |
![]() ![]() |
1 | 2014/07/16 9:26:00 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/23 15:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/07 19:57:14 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/05 20:00:47 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo」のクチコミを見る(全 278件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





