サイバーショット DSC-HX300
光学50倍ズームレンズを搭載したサイバーショット



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX300
今日電気屋で触って来ました。
これは他のネオ一眼にくらべて、望遠でAFしやすくて、
撮影しやすいですね。
シヤッターチャンスを逃しにくいです。
画質はどうかわかりませんけど。
他には、SONYは油絵感強いとか言われていますが、
ノイズ低減フイルターとかの設定でなんとかなるのではないかなとか思いますが、
SONYはそんな設定ないですか?
書込番号:16042544
2点

望遠は半分しか無いから比較対象にならないかもしれないけどFZ200もAF結構早いよ。
画質が油絵っぽいかどうかは各メーカーのJPEG処理の味付けの方向性の問題で、総合的な画質は他社の1/2.3型豆粒センサー機との比較では50歩100歩だろう。
他社の同クラス機はRAW撮影が出来るから自分好みに後加工は出来るけど、このクラスの画質でそこまで画質にこだわるくらいなら大きさは諦めて一眼レフに行った方が建設的だと思う。
書込番号:16043510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AFは遠くの被写体や、小さい被写体、動く被写体等を試してみたほうがいいと思います。
書込番号:16043565
3点

FZ200も試しに使ってみました。
これも早かったです。
fujiの新製品光学50倍ので試した直後に使ってみたのですが、
最大ズームで止まっている物を狙った場合、比較するとsonyの方が断然良かったです。
自分のcoolpixP510よりもAFしやすかった。
動いている物を撮る場合のAFはわかりません。
また今度行ったら、試してみます。
書込番号:16044225
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2015/02/27 22:55:53 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/16 8:57:35 |
![]() ![]() |
6 | 2014/12/21 10:55:47 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/15 8:18:37 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/13 20:09:12 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/13 11:37:10 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/01 21:58:43 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/10 22:37:50 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/22 23:45:01 |
![]() ![]() |
10 | 2014/01/16 22:40:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





