AQUOSブルーレイ BD-T1300
1チャンネル自動録画機能を搭載したブルーレイレコーダー
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-T1300
アクオステレビ LC-32V5 にて外付HDDに録画したテレビ番組をブルーレイディスクに焼きたいのですが、
こちらのレコーダーで可能でしょうか?また他に方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:17143162
2点
テレビで録画した番組を出力することはできないようです、アナログ出力もありませんしLANダビングも非対応となります。
書込番号:17143227
1点
早速の返信ありがとうございます。
やはり不可能なんですね。
祖母の為に録画している寅さんシリーズを
実家で見せてあげたいのですが、
テレビごと持っていくしかなさそうですね。
書込番号:17143260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ここに載っておるとおり
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/homenetwork.html
V5はDTCP-IPダビングには対応しておらん。
BD-T1300はDTCP-IP対応レコーダーだが、
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/homenetwork.html
V5が非対応ゆえ、どうにもならん。
V5はテレビ出力(アナログ)も、音声出力はあるが、映像出力は無い。
従って、
テレビ画面を撮影するくらいしか、ないであろう。
そういう事がしたくば、
V5ではなく、L5あたりにしておくべきであった。
書込番号:17143272
3点
失礼。
>L5あたりにしておくべきであった。
L5は40インチ以上しか無いのであったな。
32型でDTCP-IPダビングには対応しておるアクオスは
未だに発売されておらんようだ・・・
書込番号:17143317
0点
そもそも段取りが違う。
そういう用途であるなら、はなから、レコを購入してレコで録画すればよかっただけ。
ネットワークダビングなんてできたとしても、レコでの録画時に比べ、手間も時間もかかる。tv録画は、見て消しが基本、残す可能性が少しでもあるなら、レコで録画が基本。
書込番号:17143718
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOSブルーレイ BD-T1300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2015/05/31 23:18:26 | |
| 6 | 2014/02/02 15:48:57 | |
| 28 | 2014/01/11 13:16:38 | |
| 5 | 2013/12/26 13:09:54 | |
| 16 | 2013/10/11 11:32:08 | |
| 9 | 2013/06/30 4:16:13 | |
| 6 | 2014/07/31 13:57:18 | |
| 2 | 2013/06/25 9:52:31 | |
| 3 | 2014/08/19 19:39:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







