『MOVファイルの音出力が出来ません』のクチコミ掲示板

2013年 3月22日 発売

VideoStudio Pro X6 特別優待版

VideoStudio Pro X6 特別優待版 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:特別優待版 VideoStudio Pro X6 特別優待版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • VideoStudio Pro X6 特別優待版の価格比較
  • VideoStudio Pro X6 特別優待版の店頭購入
  • VideoStudio Pro X6 特別優待版のスペック・仕様
  • VideoStudio Pro X6 特別優待版のレビュー
  • VideoStudio Pro X6 特別優待版のクチコミ
  • VideoStudio Pro X6 特別優待版の画像・動画
  • VideoStudio Pro X6 特別優待版のピックアップリスト
  • VideoStudio Pro X6 特別優待版のオークション

VideoStudio Pro X6 特別優待版COREL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月22日

  • VideoStudio Pro X6 特別優待版の価格比較
  • VideoStudio Pro X6 特別優待版の店頭購入
  • VideoStudio Pro X6 特別優待版のスペック・仕様
  • VideoStudio Pro X6 特別優待版のレビュー
  • VideoStudio Pro X6 特別優待版のクチコミ
  • VideoStudio Pro X6 特別優待版の画像・動画
  • VideoStudio Pro X6 特別優待版のピックアップリスト
  • VideoStudio Pro X6 特別優待版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X6 特別優待版

『MOVファイルの音出力が出来ません』 のクチコミ掲示板

RSS


「VideoStudio Pro X6 特別優待版」のクチコミ掲示板に
VideoStudio Pro X6 特別優待版を新規書き込みVideoStudio Pro X6 特別優待版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 MOVファイルの音出力が出来ません

2013/11/05 17:18(1年以上前)


動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X6 特別優待版

クチコミ投稿数:1件

iPhone4sからのMOVファイルをビデオスタジオx6で編集したいのですが、映像は出るものの、音が出力されません。
QuickTimeをアンインストールして、新しいものをインストールし直しましたが、音だけが出ません。
誰かどうか教えて下さい‼︎

書込番号:16798510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
videsupraさん
クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:127件

2013/11/05 19:22(1年以上前)

 こんばんは。

 Movの編集はたまにしかしませんが、手持ちのiPadまたはipodで撮ったファイルがあったので試してみました。音は問題なく出ました。

 何が原因かを判断するにはもう少し情報が必要です。
 VideoStudioにMovを取り込んで、タイムライン(またはストーリーボード)上で右クリックし、一番下のプロパティをクリックしてみてください。添付図の中央のような『プロパティ窓』が開きます。
 添付図とどこが違うかメモして教えてください。(特に赤線のところ)

 この添付図の『プロパティ窓』の左右に、『オーディオを分割』する画面があります。右側の赤い上三角のところをクリックするとこの画面になります。
 おわかりになりましたら『オーディオを分割』ボタンを押してどうなるか見てください。
 (この実験をするときは、プロジェクトを保存してから行い、プロジェクトの再保存はしないでください。分からなければ次に質問してください。)
 

書込番号:16799002

ナイスクチコミ!0


videsupraさん
クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:127件

2013/11/06 19:03(1年以上前)

 こんばんは。

 追加です。次のアップデート(サービスパック1)は大切だと思います。まだでしたらどうぞ。
http://corel.e-frontier.co.jp/support/_pgid-800161/VSX6.html

 昨日書いたプロパティを見るのは難しいですか?
 分からないことがあったら遠慮なく聞いてください。

書込番号:16802928

ナイスクチコミ!0


chevy1963さん
クチコミ投稿数:72件

2021/03/12 08:51(1年以上前)

デスクトップ上でのプロパティ

ビデオスタジオ上でのプロパティ

今更ですが・・・
当方。iPhoneXSです。
現在同じ悩みで編集が止まっています。
某アーティストの動画編集をしていましてそちらは順調です。
最後にボーナストラック的なものを追加しようと思いiPhoneで撮影した動画を使用したいのですが音声が出てきません。
Windows10での再生はちゃんとするのですがこちらに移動してくると音声が出ません。
プロパティを見るとMOVではなくMP4になっておりオーディオタイプが無しと表示されてしまいます(動画撮影後何も編集していません)。
Windows10デスクトップに置いてプロパティを見るとビットレート等音声に関する数字はちゃんと出てきます。
何が原因でしょうか?

書込番号:24016364

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VideoStudio Pro X6 特別優待版
COREL

VideoStudio Pro X6 特別優待版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月22日

VideoStudio Pro X6 特別優待版をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング