EOS Kiss X7 ダブルズームキット
- 撮像素子APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラとしては世界最小・最軽量(※発売時)を誇るエントリー向けモデル。
- 新開発の「ハイブリッドCMOS AF II」により、従来に比べて広い測距エリアで高速なピント合わせが可能となった。
- 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」が付属。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット
初めまして。
kissX7ダブルズームキットを購入予定です。
他に揃えなければいけない物を色々調べたのですが、
レンズを保護するためのフィルター、フィルム、フレーム…
似たような名前がどんどん出てきて、どれを購入すればよいのか全く分からなくなってしまいました。
電器店で勧められたまま購入しない方が良い、という書き込みもどこかで読み、詳しい方々に教えていただくのが一番と考え、質問させていただきました。
SDカード、レンズ保護キット等でおすすめのメーカー、良ければ型番まで・・・カメラ以外に必要な物を教えてください。
先ずは揃えてから、勉強していこうと思います。
主に子供を撮影します。
よろしくお願い致します。
書込番号:16830462
1点

http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000183387
レンズ保護はこれかな?
2枚入り(ダブルズームは両方とも58mmみたいなので)
液晶保護は
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000553770
かな
ブロアー(シュポシュポ)
レンズ用ウエットティッシュ
…はお任せで良いと思います
吾輩ならば、初めての方には
家電量販店より
カメラ屋さんでの購入をお勧めします
SDカードはサンディスク辺りが無難みたいですね(クラス10の8〜16GBを2枚くらいが良いかと)
参考になれば幸いです
書込番号:16830595
3点

保護フィルターはカメラ屋や量販店に良く置いてあるケンコーのPro1Dと言うのを買いがちだが、あれは溝きりが浅いのでレンズキャップが外れやすいのでマルミ製をお勧めする。保護フィルムは何処のでも良い。貼るのに自信が無ければ、キタムラで買えば貼ってもらえる。SDカードは量販店は高いので通販がお勧め。後ブロワーはセット品は風圧が弱いので単品売りの物を
書込番号:16830673
7点

↓内「Q. デジタル一眼カメラを買ったとき、一緒に買っておきたいアイテムは?」
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/guide_0049/#Section3
「必ず」は1〜3でしょう。
4〜7は人それぞれ
8は使っていって必要性を感じたら。
です。
4予備バッテリーは、1回出かけるときに大量に撮るのでしたら、あったほうが安心です。
5ドライボックスとシリカゲルは、お住まいの環境が湿気が多い場合はあったほうが安心です。
でも、チョコチョコ使うのであれば、要らないでしょう。
6. 液晶保護フィルム、7. レンズプロテクターは、
わたしは必ずつけますけど。
7は、逆光時など、場面によっては外して撮ります。
ちなみに、
>フレーム
というのはなんでしょう?(だれかに言われました?)
SDカードのお勧めは、
パナ、東芝、サンディスク等のメジャーメーカー製で、
class10の8又は16GBくらいの物を2,3枚。
(買い足す時にはトランセンドなどの安い物でも。)
レンズ保護フィルターは
ケンコーの
PRO1D プロテクター(W)
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/pro1d/4961607252512.html
↓2枚組み
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/pro1d/4961607390733.html
のフィルター径58mmあたりでしょうか。
マルミ、ハクバというメーカーもあります。
標準ズーム(18-55mm)には
「薄枠タイプ」「ワイド」という(薄い)のが無難だと思います。
書込番号:16830716
1点

>レンズキャップが外れやすいので
そうなんですか?
わたしは感じたことありませんけど。
書込番号:16830745
6点

こんにちは。
絶体必要なもの・・・・SDカード
出来ればサンディスク製(クラス10の8〜16GBを2枚程度)
ブロア(シュポシュポ)
ゴム製で少し大き目が良いです。(刷毛とか付いてないやつ)
レンズクリーナー液とクロス(マイクロファイバーが良い)
この3点が必需品です。
小さいお子様がいらっしゃるのであれば、保護フィルターもあった方が安心ですね。
(衝撃からレンズを守る。触って指紋等がついても気軽にさっと拭き取れる)
液晶保護フィルムは、小傷やスレを防いだり、多少見やすくなったりするものもありますので
こちらも好みに応じて。。。
保管に関しては、押し入れやバッグの中に入れっぱなしにしなければ
特に必要ありません。
ただし、1週間に1回ぐらいは最低でも使ってあげることが条件です。
因みに、私はプロテクターも液晶保護フィルターも使用した経験がありません。
必需品以外は皆様が型番まで書いてるのでそれを参考にすると良いと思います。
私も、カメラ等の購入は家電量販店でなく、カメラ専門店での購入をお薦めします。
書込番号:16831119
1点

お手入れは、
ハクバのレンズペンがいいよ(^o^)/
ちょっと高いけど、指紋とか綺麗に拭けるし
メガネにも使えるしね(^_^)v
書込番号:16831133
1点

早速の返信ありがとうございます。
カメラに詳しい方々からの回答、とても参考になりました。
すみません、追加質問です。
カメラ購入は通販よりカメラ専門店のほうが良いですか?
実は通販での購入を検討していました。(単に価格が安いという理由です)
近所に某有名カメラ店があるので、すぐに購入は可能です。
書込番号:16831163
0点

>カメラ購入は通販より
お店しだいだと思います。
こちらの登録店の評価を参考にされるとか。
規約がそれぞれ異なるようですから、そのへんも。
(返品交換は発送後または配達後何日以内、
とか、
不良品の際は、購入者がメーカーサポートに電話して
「不良、故障」という回答をもらわなければ応じません、
とか。)
近所のお店で納得できる差額なら、
万一不良品にあたってしまった場合などは
対応(解決)が早いですから(一般的には)
個人的には、詳しくない方ならそのほうがよいと思います。
(実店舗でもお店による差はありますけど。)
書込番号:16831198
2点

こんにちは。
通販での購入に長けていれば問題ありませんが
初期不良や不具合等あった場合でも、カメラ専門店なら全て代理対応してくれるので
知識や交渉術がなくても安心できるのでお薦めなんですよ。
書込番号:16831216
1点

こんにちは。
そうですね。慣れている人なら、通販でも何かあったときで等の対応は早いようです。
不具合があったりしてもSC等が近くにあり、修理・相談が受けられる環境であれば通販でも良いでしょう。
しかし、自分のように田舎に住んでいたりして、そういった環境に無い場合は店舗購入のほうが良いかと思います。
専門店だと、故障?その他の困ったときなどの相談に気軽に行くこともできるでしょうから、こちらをおすすめしたいですね。
また、後々に買い足すものが出てきたときでも、都合のよいのは店舗がよい場合もあったりします。
書込番号:16831218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追加です。すみません。
キタムラ等の店舗でも値段交渉は応じてもらえますし
近所であれば、長く付き合いたいので、こちらでの購入を考えてる・・・
と店長さんクラスの方とお話しするのが良いです。
書込番号:16831232
1点

こんにちは。
ブロアーはジャンボハリケーンをお勧めしておきます。
http://www.yodobashi.com/ec/product/000000110552000220/
粗悪なものは粉を吹いて余計に汚したり、先端部分が外れ飛んで機材に損傷を
与えたりすることもあるようですので、ちょっと注意が必要です。
書込番号:16831390
1点

購入店についてですが、
αyamanekoさんがお書きのように、最近はユーザー自身がメーカーに問い合わせて、
「機器が不良である」というお墨付きをもらわないと、返品交換に対応してくれない
お店(ネットショップ)が増えているように思います。
初心者の方が困るのがこのメーカーとのやりとりを正確にできるかです。
特に初期不良の場合、実店舗での購入ですと、お店が初期不良と認めれば
その場で交換となることが多いと思いますし、数ヶ月してから出た不良でも
お店に持っていけば、症状を判断してくれますし、そのままメーカーに
修理に出してもらえます。
メーカーと交渉したり、SCに機材を送付したり持ち込んだりするなんていう
手間がありません。
機械物が好きでメーカーとのやりとりもお手のものという方ならいいですが、
そうでない場合は最初は実店舗購入が無難かもしれませんね。
ただし価格差にもよりますよね。
個人的には今のX7Wズームの価格でしたら数千円の差なら店舗購入かな。
書込番号:16831728
1点

通販と店舗購入の価格差は安心料だと思えばいいですよ。
ちなみに、ポイントが付く店舗の場合、そのポイントを加味すると、価格.com最安値価格とほぼ同等になる
場合も結構あります。
書込番号:16832643
1点

よその、カメラ買いましたスレでも書かせてもらったけど
高価なカメラだもん。
大事に扱う為に、買ったらまずストラップを『ニコン巻き』にしましょうね(^_^)v
普通に通すより、何倍もしっかりする感じだし
何より見た目がいいよ(^o^)/
観光地とかで、すんごいカメラなのに
ストラップの先っちょがピロピロしてるの見ると、カッコ悪いもん(-.-;)
検索したら詳しく出るよ
書込番号:16833603
1点

沢山のご意見ありがとうございました。
それぞれに返信が出来ず、すみません。
KissX7について色々調べ、本当に買うべきなのか悩んだりもしました。
家で悩んでても仕方がないので、明日、近所のカメラ店に行って色々相談し、購入しようと思います。
値段交渉も頑張ってみます!
保護フィルター、保護フィルム、SDカード、手入れに必要な物についてもみなさんのご意見をもとに購入しようと思います。
質問をしたおかげでわかった事がたくさんあり、本当に感謝しております。
実は土曜日が子供の学習発表会で・・・明日は必ず購入しないと!
安い買い物では無いので、考えすぎてしまいました。
購入後、またコメントしますね。
ありがとうございました。
書込番号:16836311
2点

ホントの一夜漬けですね(^_^;)
『某有名カメラ店』の店員さんに、押すだけで撮れる様にしてもらったらいいと思うよ(^_^)v
レンズも、短い方だけにしてね
大丈夫、カメラ任せでも綺麗に写るから(^o^)/
子供のイベント事は、これからもいっぱいあるだろうし
習うより慣れろですよo(^-^)o
書込番号:16837642
0点

先ほどカメラ購入し、帰宅しました。
近所のキタムラへ行ったら・・・
店員さんが全く相談に乗ってくれず、嫌々応対しているのが丸わかりで、売る気ゼロ。
言い方が悪いですが、ハズレの店員さんにあたってしまったようです。
買う気が全く失せてしまい、車でヨドバシカメラまで行ってきました。
こちらの店員さんはキタムラの残念な店員さんとは正反対で親身に相談に乗ってくださいました。
で、私の希望や店員さんのオススメ等、考えた結果、ニコンD5200を購入しました。
正直X7の購入自体、迷っていたので・・・予算オーバーでしたが奮発してしまいました。
必要な小物はみなさんのご意見をメモし、ほぼ揃える事が出来ました。
店員さんが最後まで付きっきりでいてくれたので時間もあまりかかりませんでした。
カメラを決めるまでがちょっと時間がかかりましたが・・・
色々とありがとうございました。
ムック本も購入して、少しずつ勉強し、大切に使っていこうと思います。
書込番号:16839086
3点

おや、まぁ…
でも、ヨドバシカメラの店員さんグッジョブですね
d(゚∀゚d)ォゥィェ!!
良いフォトライフを〜♪
書込番号:16839103
2点

こんばんは。
ご購入、おめでとうございます。
D5200にされたんですね。
良い選択だと思いますよ!
それにしても、キタムラの店員さんにはガッカリでしたね〜^^;
キタムラにもそんな方がいらっしゃるのですね。。。。
私は、もう何年もキタムラオンリーでしたから、ちょっと残念です。
でも、まぁ、無事に購入出来て良かったです。
後は、テスト撮影をして練習してくださいね。
あまり時間はないですが、大丈夫だと思います!
充電忘れずにね!
頑張ってください。
書込番号:16839502
2点

おめでとうございます。
キタムラの店員さんは残念でしたね。
せっかく買う気満々だったでしょうに・・・
お金も大事ですがやはり「人」ですね〜。
どうせ買うのなら気持ちよく買いたいですもんね。
D5200のほうは大切に、かつガンガン使ってください。
デジカメですからランニングコストはほぼゼロです。
たくさん撮るのが上達への近道だと思います!
書込番号:16839546
2点

ほら男爵さん、ミスターOさん、BAJA人さん、コメントありがとうございました。
キタムラの社員さん、残念です。
でも、他の社員さんはみなさん笑顔で接客されていたので、本当にハズレだったんだと思います。
ちょっとバカにされていた感もあり、私一人で一眼レフを買いに行く事自体がおかしいのかなぁ、と思ったくらいでした。
もう忘れます。リセットリセット。
明日、学習発表会で早速チャレンジです。
来週土曜日は娘の試合です(屋外です)
躍動感のある写真が撮れるよう、たくさん撮って行きたいと思います。
まだまだ無知なもので、また近々・・・今度はD5200のページで質問させていただくかも知れません。
その時はまたご助言よろしくお願い致しますm(_ _)m
ありがとうございました。
書込番号:16840897
2点

え、試合ですか(*_*)
もちろん、今のカメラはお任せでも綺麗に写りますけど
結果より、
お母さんの頑張りが一番ですよ(^_^)v
たくさん撮って下さいねo(^-^)o
書込番号:16841113
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2025/05/29 0:36:20 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/25 22:00:00 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/13 13:41:50 |
![]() ![]() |
48 | 2024/10/13 18:54:19 |
![]() ![]() |
29 | 2024/06/24 12:56:34 |
![]() ![]() |
22 | 2024/04/11 10:04:06 |
![]() ![]() |
17 | 2023/11/26 14:34:14 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/02 14:00:19 |
![]() ![]() |
26 | 2023/11/03 1:54:57 |
![]() ![]() |
8 | 2022/06/05 12:57:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





