ブルーレイディーガ DMR-BWT550
「マイメニュー」や「おまかせ録画」機能を備えたブルーレイレコーダー
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT550
テレビSONYのチューナー画質に、もやもや残像感は、極少ですが、パナソニックレコーダーチューナー画像の例えば顔が動いた時などもやもやした残像感が発生しやすい。これは録画再生にも反映します。丁度、長時間モードのモヤモヤ残像感に似ています。勿論、いろいろ調整した結果です。 ここで質問があります、他社のレコーダーチューナーは、どうでしょうか?そしてHDMIケーブルが関係あるのでしょうか?パナソニックレコーダーの弱点でしょうか?
書込番号:16264635
0点
BZT9300 AX2700T BWT650/620 ET1000ですが特にチューナーでの画質に特段の違いはありませんね。メインのTVは50ZT5です。
HDMIケーブルについては何を使おうが基本的には違いはありません。
書込番号:16264801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私のテレビはソニーのKDL−55XR1(少し古いです)ですが、
ある時から顔や人の周りが乱れることに気が付きました。
いろいろ調整しても直らなかったのですが、
前に、なめらかな表示にするためにモーションエンハンサーの
設定をさわっていたのを思い出しました。
「スムーズ」にしてあったものを「標準」に戻したところ直ってしまいました。
画質・映像設定→モーションエンハンサー
の中で各チューナー、各入力ごとに設定できます。
(テレビによって操作や名称が違うかも)
これで直るかわかりませんが参考までに。
書込番号:16266151
0点
デジタルのノイズリダクションに関係する副作用のような感じがします。残像感だとなおさらそういう可能性があります。いったんすべて標準またはOFFに戻して見るのも手だと思います。
書込番号:16307361
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT550」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2023/11/02 2:05:27 | |
| 2 | 2023/01/30 20:40:25 | |
| 3 | 2020/08/14 10:43:54 | |
| 2 | 2016/12/30 10:27:30 | |
| 6 | 2016/12/04 22:05:20 | |
| 3 | 2016/11/02 20:44:56 | |
| 0 | 2016/04/14 0:36:54 | |
| 6 | 2016/03/27 10:08:39 | |
| 2 | 2015/11/07 0:03:23 | |
| 17 | 2015/08/06 11:44:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







